劇場公開日 2020年2月21日

  • 予告編を見る

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆のレビュー・感想・評価

全76件中、1~20件目を表示

1.0何の根拠もない無責任な妄想の押し付け

2022年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
キッカワ

4.5これが俺たちの最後の進化だ!20年で物語を終えたデジモン映画

2021年12月11日
PCから投稿

~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~

2020年に公開された、アニメ「デジタルモンスター」の20周年を記念したシリーズの締めくくりとなる映画。

この通称「デジモン」を小さい頃から観てきた人は多いのではないでしょうか。

ポケモントレーナーみゆきは、小学生の時に初代デジモンをアニメで観て、ポケモンに匹敵するほどの衝撃とワクワクをもらったのをよく覚えています。
太一とアグモン、ヤマトとガブモンを始め、強い絆で結ばれた「選ばれし子供たち」に僕もなりたいと思ったものです。

本映画ではその名前の通り、選ばれし子供たちとパートナーデジモンに別れが訪れます。

ずっと一緒にいられると思った友達との別れ、そして、なぜ選ばれし”子供たち”なのかということが描かれ、アニメ放送後20年が経った今のリアルな大人たちの心に夢や希望とは何かを考えさせてくれるストーリーです。

次々と選ばれし子供たちが失踪する事件が発生し、見えない敵に立ち向かう太一とヤマトたち。

「これが俺たちの最後の進化だ!」

というセリフはどんな想いで、どんな力を生み出すのか、ぜひ観てみてください。

★大好きなポケモンに例えると★
ポケモントレーナーサトシとヒトカゲ
 初代ポケモンアニメで、運命的に出会ったサトシとヒトカゲ。
 弱くて見限られたヒトカゲはパートナーサトシと共に強く逞しく成長します。
 リザードンへのラストエボリューション、サトシとの別れは感動です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポケモントレーナーみゆき

4.0あの頃の思い出が溢れかえってくる作品

2021年10月15日
PCから投稿

20年前日曜の朝9時からデジモンを見る時間が大好きだった。
親含めてあの頃親しかった人たちとは疎遠になってしまった。
好きなものも変わってしまったな。
あの頃の僕が今の僕をみたらどう思うだろうか。
ずっと変わらないでいちゃダメだよな。
別れを受け入れられる大人にならなきゃいけないのかな。
ずっと思い出に逃げてちゃダメだけど、たまには思い出に逃げてもいいよな。
今は明日の予定がわかってる毎日だけど、進化できるように前向きに生きていきたいな。
別れは辛くても、泣いたって今も生きていたい。
そんなふうに思わせてくれる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろえいが

3.5戦闘&BGM良 大人にだって可能性あるんじゃないの??

2021年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
とれいる

2.5うーん……

2021年4月8日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Erikoe

4.0夢が終わるにはまだ早い…。

2021年3月23日
PCから投稿

結構好きでした。面白い。
ただ「ぼくらのウォーゲーム!」にはかなわないですよね。。

オメガモン-友情の絆-(?)
みたいなの期待してしまいました。

まだまだ続いてほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sh0ta

5.0子供時代のデジモン達とのお別れを

2021年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
水樹

4.0無限大な夢のあと、僕らの物語は新たな領域へ進化する

2021年1月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
774

0.5期待してなかったけど・・・

2021年1月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
リョウ

4.0絆よ永遠(とわ)に…明日を向いて生きよう。

2020年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅうへい

2.5単体としてよい

2020年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

オリジナルからのファンです。今までの作品は全てみてきました。

本当に皆さんのレビュー通り。
オリジナル、前作との矛盾点は多々見られますが、この作品は単体としては素晴らしい出来だと思います。
涙腺が緩むシーンもいくつかありました。

ただやはりシリーズの最終作品と考えると、これなのか?感はあるので、2.5です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しょたごん

サイアク

2020年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
仲村朔

5.0デジモンアドベンチャー好きのために作られた作品

2020年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
軽井沢 豊

5.0選ばれし子供達

2020年4月6日
iPhoneアプリから投稿

つまりそれはデジモンを観てデジモンと一緒に育ってきた自分たちのことだったのかなと思いました。
子供のアニメだったのにいつの間にか大人の映画になっていました。
ありがとうデジモン。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
パスタ

4.0デジモン完結としては良かったけど不満点もある

2020年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごとう02

2.5デジモンではないが面白かった

2020年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

昔のデジモンアドベンチャーを楽しみに見るなら後悔します。
作品としては面白い。デジモンではない。
初代のクリエイター達が何を考えてデジモンのアニメをつくったのか考えて欲しかった。
普通の作品です。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
kaede_3

3.5良かった

2020年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ちょいちょい映画の前に予告見てたから
大変遅くなったもののようやく試聴。。
うん良かったんじゃないかな。
予告で想像していた以上にあの場面は感動しました。多分ここまでに色んなぶつかりもあっただろうけど、親友との結束も良かった。
デジモン本編は無知識。
でもまぁ知ってようと知らなかろうと良い映画は良いから。

ストーリーは
もしかしたら日常ではほんとペットとの関係なんでしょうね。
それに例えると、、残念ながら人間のほうがはるかに寿命が長いので、、
それを本当に理解しているひとならば泣かずにはいられないでしょうね。思い出に。
ちょいちょい描写の拘りも感じられ
十分及第点と言ったところですが
ちょっとラストとか大雑把だったかな。
英会話もちょっと耳についた。
当たり前のストーリーをあえて変えてほしいとは思わないけど
あの娘も悲しみを背負う身なら犯罪者まがいのことはしないのが自然だろう?とか。。
そんな感じかな。まぁでもラストは良かったよ。本当に。二人同士の会話。泣けたわ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
舞人

4.0message

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿

デジモンはゲームを少しやってた程度であまり詳しくありません。映画はとても楽しめました。

バトル多め、人間ドラマほどほどのバランスがとてもよかったと思います。

若干CGが粗雑な部分があったのと松岡茉優さんの何故か英語が微妙に下手天才外国人が惜しい点です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ブレミン

4.5『太一、おっきくなったね』が突き刺さった

2020年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

デジモンの根幹のテーマ『成長』は今回もブレていません。
なので、デジモンの初代と初期の頃の劇場版を知っていた方が遥かに楽しめます。

所々テンポの悪いところもあり、
葛藤するキャラの台詞には、もう少し適したものがあったんじゃないかなと思う箇所もありました。
でも、演出やストーリーは素敵でした。

私が印象的だったのは、メノアとプールで対話するシーン。雨の影をメノアの頬に伝わせてまるで泣いているように見え、『この人、今は表に出せない悲しい過去があるのでは?』と思わせる演出が素敵でした。

そして、アグモンの『太一、おっきくなったね』に込められた想い。
下手すると親よりも成長する姿を近くで見続け、たくさんの時間を一緒に過ごしてきたという嬉しい想い。
そして、太一の心が大人になれたから、もう別れないといけないんだとアグモン自身に言い聞かせているように聞こえました。

涙もろいせいで、最後のほうずっと泣いててしんどかったですw

でも冒頭の戦闘からすでにウルッと来てました。
あのデジモンをまた登場させたのは、昔のみんなと対比させる狙いもあったのでしょうか?

もう一度、もう少し泣かずに観たいなと思っています。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
おー

4.0少年たちの最後の冒険

2020年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかや