劇場公開日 2018年11月3日

  • 予告編を見る

「【”汚職は民主主義には付き物だ””イラク崩壊の裏で行われていた事を暴き出そうとした作品”】」バグダッド・スキャンダル NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【”汚職は民主主義には付き物だ””イラク崩壊の裏で行われていた事を暴き出そうとした作品”】

2020年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ー今作で描かれた内容は、実際に国連で起きた出来事である。ー

 父をレバノン米国大使館爆破事件で亡くしたマイケル・サリバン(テオ・ジェームス)が主人公。
 彼は、父を良く知っていた国連事務次長のコスタ・パサリス:パシャ(ベン・キングスレー)の指示で採用され、パシャの右腕として活動を始める。

 関わったのは”石油食料交換プログラム”。サダム・フセインの圧政により苦しむイラク国民救済策として、当時国連が主導していた活動。

 だが、彼がその責をこなすうちに、数々の事実が浮かび上がる。
 マイケルの通訳、ナシームは”前任者アベックは自動車事故ではなく、殺されたのだ”と告げる。
 そして、パシャがいうバグダッド支部ドゥプレ女性所長はこのプログラムの不正に薄々気付いていたが、パシャは彼女を逆に裏切り者と呼ぶ。

 徐々に、このプログラム自体の意義に疑念を持ち始めるマイケル。

 物語はナシームがクルド人であるという事を隠し、国連で働く部分から、当時のクルド人が置かれた状況が暗喩的に示されたりしながら進む。

 そして、ある日、バグダッド支部ドゥプレ女性所長は”心臓発作”で突然死する・・・。

 が、少し残念だったのは、パシャとレジネツォフ(この大掛かりな不正に関係する人物)との関係性がきちんと描かれていない事や、ナシームとマイケルとの恋愛関係が中途半端に描かれている所。

 そして、”石油食料交換プログラム”で不正な利益を上げていた世界各国の多くの者の名前は出されずに、パシャが”全責任を負っている”ように描かれてしまっている所である。(彼は、国連の重責を担ってはいたが、この描き方はどうかな・・)

 更に、アメリカがサダム・フセインを攻撃する所も”TVで放映されていた場面の流用が多く”今一つ、この国連を揺るがせた不正問題の本質にスポットが当たっていないと感じてしまった作品。

<2019年2月1日 シネマテーク高崎にて鑑賞>

NOBU