劇場公開日 2018年10月20日

  • 予告編を見る

「パラピリポ!」ファイティン! talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0パラピリポ!

2020年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

アームレスリングをしてた人が知り合いにいて、アームの○○さんと呼んでます。凄く太い腕です。今は、奥さんから痩せろと言われてます。そんなことから、アームレスリングに何となく親しみを覚えていたので、この映画でその世界を垣間見ることができました!

子ども達は可愛いし、マークは口下手で不器用で、久しぶりの故郷でオロオロして、涙もろくて、一方で、ごちゃごちゃのお部屋(私もすごく気になってた)の整理整頓して、ドアも修理して、素敵!マ・ドンソク、キュート過ぎます!

血の繋がりだけが家族じゃないよ、と、優しく背中を押してくれる映画でした。

韓国は、年上か年下かの峻別が本当に厳しいんだな~。お行儀も、言葉使いも。韓国に行ってみたくなりました。

talisman
しろくろぱんださんのコメント
2020年12月5日

こちらこそ共感ありがとうございます。talismanさんのレビューは感じたことを言葉にされているのでいいですね。👏

しろくろぱんだ
bloodtrailさんのコメント
2020年7月30日

talismanさんへ
政治的には「イカレテル」韓国ですが、映画は面白いですからねw 年間300億円(ウォンじゃありません)と言う国家予算投入の賜物ですが、いつまで続くのかは不透明。今のうちかも、ですよー!

bloodtrail
NOBUさんのコメント
2020年7月28日

おはようございます。
私は、「新感染」からのファンなのですが、ここ数年の活躍は嬉しいですね。
お人柄も、良いのだろうなあ・・・と勝手に思っています。
では、又。

NOBU
CBさんのコメント
2020年7月26日

自分は、この映画が、マ・ドンソク デビューだったので、その後どの映画でドンソクさんに会っても、"無口な力持ちで心優しい人" っていう印象から入っちゃいます。

早く「悪人伝」観て、先入観なくさなくっちゃ!

CB
bloodtrailさんのコメント
2020年7月26日

韓国社会の根底には、儒教思想が有りますからね。今現在も存続する上下関係の厳しさは、そこから来てると言われてます。それはさて置き、ドンソク兄、熱かったでしょw

bloodtrail