かごの中の瞳のレビュー・感想・評価
全11件を表示
妻の深い愛を感じました
説明がなく、観る人によって捉え方が変わる内容でした。とても考えさせられ、おもしろかったです。
ジーナに対する夫の愛は支配だったように感じました。自分だけを頼りにする妻が愛しくて献身的に支えていたが、その妻が見えるようになって本来の自由奔放な自分を見せるようになってくると夫は焦りを感じるようになっていく。直接的なシーンはなかったが、目薬に細工をしたのは夫だと考えられます。しかもその薬を調べて細工がされていたと判明し犯人は夫だと妻は気づいていた。本来の自分を取り戻しつつも夫に受け入れられないイライラはそのまま、犬の散歩で仲良くなった男性との不貞に繋がる。さらにその人の子供を授かるけど、不妊の原因が夫にあることを知らされていない妻は、そのまま夫の子であるかのように妊娠を告げる。この行動は、過ちを犯してしまったけど、夫がしたこと(目薬に細工し盲目に戻そうとしたこと)をすべて許し、一緒に子供を育てていこうとした彼女の決意と感じました。
ここで、2人の間に二つの大きな秘密が生まれたことになる。
妻を盲目にしようとした夫と、
夫以外の男性の子供を授かってしまった妻。
しかもお互いがそれを知っているけど、
お互いがお互いに黙っているという状況。
夫は自分の子のように子供を育てていこうと決意し、妻は夫のために盲目のふりを続けていくと決意する。
物語の終盤に、夫は妻が正しい目薬を自分に隠れて使っていたことを知り、妻は妻で、いなくなっていた犬を保護したと書かれた手紙を見つけ、そこに「白人の男性によって柵に繋がれていた」と書かれていたことから、犬を捨てたのは夫だと直感した。それと同時に、犬の散歩で仲良くなった男性とのことを悟られていて、さらにお腹の子は自分の子ではないとわかっていることに気づいたと思います。
お互いがお互いの秘密を既に知っていて
それでも一緒にいようとしている状況にお互いがついに気づく。
そしてコンサートの日、ジーナは自作の歌"All I see is you”を夫の目を見ながら歌う。
この歌を聴きながら、
「あなたが私を独占しようとしていたのをわかっていたけれど、それでも私は全て許してあなたについていっているのよ。今までずっとあなただけを見ていた。」という、妻の深い愛を感じました。歪んではいるけど…。
夫はここでようやく、「あぁ、妻は見えていたんだな。気づいていたんだな」と気づき、それでも盲目に戻ったふりをしている妻に対して、後悔とか押し寄せてきたんじゃないかと思います。それで運転中に泣きじゃくって事故を起こしてしまう。
最後には元気な赤ちゃんを産んで、それをしっかり目で見て幸せな表情をしているジーナのシーンで終わります。
この映画のいろんなレビューを見たけど、どれも「夫の異常な行動」とか「夫婦が壊れていく様子」と言う点にばかりフォーカスされていたけれど、
私は、この夫婦(というより妻の方の)深い愛を感じました。
いろんな解釈が生まれる映画は本当に素敵だと思います。
おもしろかったです。
R15.にするほどエロくはない
幻想的なベッドシーンでスタート
タイバンコク
目が見えない
先天的ではないのか。見ない人の視覚イメージ
右目だけは移植で戻る
車の事故?
ブレイク・ライブリーって分からん、ちゃんと映らない。
ダニエルの巨根。生理
犬引き取った
クラブ遊びに連れ出してくれる夫
思いがけずすぐ手術
見えたらブレイク・ライブリーも見せてくれる
鼻に傷跡
色が見たい!花市場
新婚旅行の場所南スペイン
見えてからのベッドシーン
精子の検査?
同じに見えるけど違う部屋
見てないのにわかった
セックスみせたい
旦那はみえる彼女が不安
拘束されるだんなプレイにのれない
姉の家に
アナルプレイって
姉の旦那は変態アーティスト
本当の私って?
スペインのらんちき騒ぎ
だんなうぃ置いて覗き部屋へ
ぼかし生板ショー
奔放になるブレイク・ライブリー
やりまくる姉夫婦
事故現場へトンネル
帰ってきた。引っ越さない?
隠し撮りしてる旦那
やっぱ精子少ない
ダニエル会うた。
金髪に染めた。ダニエルことごまかした
目、軽い拒絶反応
怪しい旦那の動き
見えないのよ!
犬の具合悪い時にダニエル犬11歳
情事
目薬の問題発覚
家がめちゃくちゃ犬がいない
ダニエルの事ばれた
妊娠しただと!?
引っ越し、また見えんくなって、熱帯魚だけ、犬なし
いないふり、しなかった。
犬も旦那の仕業とばれた
てか手紙読めたの?
子供生まれた
いや旦那は?車乗って逃げたんか?
現実と空想を隔てる壁は低い
バンコクとバルセロナの色彩とともに、見えない世界と見える世界を巧みに演出する映像が素晴らしく美しいと思ったが、観終わった瞬間は結局何が言いたかったの、この夫婦一体なんなの、と腹が立った。でもエンディングの曲が「現実と空想を隔てる壁はとても小さくて低いことがある」と歌い上げるのを聴いてはっとした。これは妻の眼ではない、夫の眼だと思った。SMプレイなんて空想の世界では満足しない。妻の眼を潰し、それでいて自分の子ではない子を身篭った妻を甲斐甲斐しく世話する夫。性に奔放になれない冴えない男のようでいて、実は究極の嗜虐と被虐を現実世界で演出しようとしていた夫。一方の妻は、SMプレイに興味を持っていた割にはその役割を担うつもりはなかったようで、そういう視点では平凡な女性になった。自由を手にした女性の物語のような顔をして、夫も十分に隠れた主役だった。
それにしても、どんな場合でもプレイには双方の合意が必要なのだと思った。
主人公の変化についていけず
視力を取り戻したら、部屋も夫も好みじゃなかった。ついでに浮気もしちゃいました、という主人公ジーナに何の感情移入もできず。
確かに夫ジェームスは、クラブで困ってる妻を放置して観察したり、美人の彼女が周囲にどう扱われるかを心配し、かごの中の鳥のように扱ってはいた。
それにしたって視力を戻す手術も受けさせ、生活の支えになっていた夫への拒否感がものすごく、今まで出会ってから何を積み上げてきたのか?と二人の関係が薄っぺらく感じてしまうのである。
元々ジーナに備わっていた好奇心が爆発し、派手好みが露呈していき、性的にも激しくなっていき、元々真面目なジェームスはついていけなくなり、目の見えなかった頃の妻に戻って欲しいと思うようになる。
ターニングポイントは目隠しプレイに夫が耐えられなかったところだろうか。ジーナは自分が今まで置かれていた状況を味わってもらいたかったのに、ジェームスはそれを拒否し、騎乗位を楽しむジーナの変貌ぶりに恐れすら抱き始める。
もう一度視力を奪おうとしたジェームスの行為は許されるものではないが、ジーナの浮気も許されるものではない。
ましてや子供を願っているのに無精子症と告げられた男に、妊娠を告げる仕打ちは絶望ものでは。
騙しあいが露呈するクライマックスは程々の緊張感はあったが、殺人に発展するようなスリラーを思わせぶりつつつも、何も起こらず肩透かし。
一番可哀想なのは「いけてない夫」役にオファーされたジェーソン・クラークか。
弱視の世界を演出した映像だけはかう。
ハッピーエンドでは…
なくて残念。夫婦二人の出会いから結婚に至るまで分からない。けれど盲目の妻を献身的に支えてきた。見えるようになって新婚旅行と同じ部屋に再度行くアイデアも素晴らしいけど、結果違う部屋になったからと言って、妻から小言を言われたら夫は面白くない気持ちも分かる。しかし、生まれつきではなく、事故で視力を失った人は絶望の淵に落とされた事だろう。今迄見えてたものが全く見えなくなったのだから。だからこそ片目だけ見えるようになったのだから、最高の幸せを感じたろうし、全てが新鮮であらゆる事を知りたくなり、想像していたものを全て比較するだろう。そういう気持ちが夫には分からなかったのだろうか。気持ちのズレが次第に大きくなって、互いへの思いやりを失っていく。夫はなぜ正直に違う部屋を取ったこと、子供を作れない原因が自分にあることを言えなかったのだろう。犬も夫のせいなのか。ちっちゃな男だな。それのみならず、目の回復を奪うのは犯罪であり、言語道断。妻も浮気はアウト。ましてや妊娠しちゃうなんて。きっと男は盲目の頃から狙ってたんだろう。夫はラスト、妻に全て悟られ、耐え切れず自殺。自分の子供ではない事がわかったら、そりゃがっかりするだろうし。出会いが描かれていないのだが、どうして結婚したのか、初心に戻るべきだった。
ブレイクライブラリーは美しい‼︎
サスペンスかなと思いきや
違いましたね。
目が見えない頃に
戻って欲しかったにしても
点眼薬の中身細工するのはアウトやろ〜
目が見えるようになってから
犬を見た時
「お前はブサイクだったのね」の台詞ワロタ
新婚旅行で泊まった部屋に
もう一度行こうと
言ってたのに違う部屋...
何で嘘ついたのでしょうか⁇
短気は損気ですよ、って教えてあげたい。
ALL I SEE IS YOU が I CAN SEE に変わり、女は内も外も変化してしまう。これを受け容れられない男は、独占欲を歪ませ馬鹿げた行動に走り、結果、夫婦は崩壊する。男は当て付けの様な方法で自殺し、女は浮気相手の子を産む。
映画は、産まれたばかりの赤ん坊を大写しにし、ALL I SEE IS YOU と、タイトルを写し出しておわります。それは、まるで母親から赤ん坊への言葉の様で。。。ブ、ブ、ブラック過ぎない?怖いって、それ!
原題である ALL I SEE IS YOU は、全ての物語の始まりにして、男を死に追いやった言葉なのに、何でこんな陳腐な邦題を敢えてくっ付けるかなぁ。名作、ぶっ壊し!
予想と違い、深ーーい心理劇でした。
Good difference!
ALL I SEE IS YOU と言う心だけは、変わってなかったのにね。
(追記と修正)
コンサートでは、一緒に練習して来たはずの女の子が、途中からうつむき黙り込みます。それは、ジーナが練習していなかった歌詞を勝手に歌いだしたから。歌詞の内容は、夫に対する変わらぬ愛の表現でした。
自分のした事を「ジーナが知っている事を知っている」ジェームスには、「私の愛は変わらないのに、どうしてこんなことになってしまったのかな」と言う、哀しさを語っている様にしか見えず。ジェームスは、いたたまれなくなり立ち去り、喪失感は自死の道を発作的に選択させます。
ジーナは、誰の子なのかを意識することなく、ジェームスの子だと思いこんで出産、おそらく。見えているのはあなただけ。で、物語は締められる。
と解釈しました。
重要な原題を間違えてたので、ついでに修正。
好きな路線でおもしろかった!
予告編を見て、ラストどうなるんだろう?と、気になって観てきました。こうした心理描写の作品は好きなので楽しめました。わからないこともいくつかあって、解説いただけるとありがたいです。
・点眼薬、あれは夫が何かすりかえたか、違う薬剤をいれたかしたんですよね。
・冷蔵庫の中にあったのは何?
・いなくなった犬は、結局だれにどうされた?
・生まれた赤ちゃんは夫の子どもでは?浮気相手より夫に似ていました。(子どもを持つのは難しいであって0%ではなかったような)
上記4点が謎のままです~
結局ブレイク・ファンとしては許してしまうのだけれど。
ある意味でブレイク・ライブリーのファン・ムービーである。劇場で観られるのは喜ばしいことだが、製作2年も経っての日本公開はあやしい。
子どもの頃に遭った交通事故で失明してしまったジーナ(ブレイク・ライブリー)は、夫ジェームズの献身的な支えで、何不自由ない結婚生活を送っている。
そんな時、ドナー提供の機会を得て、角膜移植の手術を受けて片目の視力を回復する。何もかもが新鮮に見えるジーナは喜びの一方で、地味で冴えない夫の姿や、生活していた自宅の様子など、想像とは違う現実に戸惑う。
好奇心から髪をブロンドに染めたり、ファッションに目覚め、外の世界に飛び出していくジーナ。その姿にジェームズは嫉妬心と猜疑心を抱くようになる。そこから2人の関係は変わっていく。そして眼の見えなかった頃のほうが幸せだったかも…と。
アイデアはいいのに、中だるみする。ジーナの交通事故のトラウマや、心優しいジェームズとの関係性、変化する人間性のリアリティを大切にしたのかもしれないが、もっと極端なサスペンス展開を期待していたので、肩透かし。そういうテーマだったのね。
たとえばジーナがもっと激しく浮気したり、もう一度、失明してしまったりしたら、どうなっていたのだろう。それはそれで単純すぎるけれど、いずれにしてもエピソードが足りないか、テンポがよくない。
結末も観客の想像に任されており、悲劇的結末という意味では同じなのかもしれないが、ドラマとしては弱すぎる。
だからエンディングの、乳児の視点のカメラワークに、"まだ見えないだろ!"とツッコミを入れたくなったり。
まあ、結局ブレイク・ファンとしては許してしまうのだけれど。平均的なフツーの作品。
(2018/9/29/TOHOシネマズシャンテ/シネスコ/字幕:佐藤恵子)
目がムズムズする
映像が非常に美しい。洗練された建物も街並みも自然もどれも綺麗に写っていて、自分の目が見えることに感謝したくなる。
モヤのかかったジーナ目線の主観映像がたびたび挟まれ、見えないときの不安と見えたときの喜びが染みてくる。
目が見えなかったことで内に秘められていたジーナの欲と奔放性が好き。
それに不安になり閉じ込めておきたくなる気持ちもわかるけど。
「ただ想像と違うだけ」なんて言われて微妙な気分にならない方が無理があるでしょう。
今まで隠されていた二人の性格や嗜好のズレが露わになり、徐々にすれ違っていく様子が胸にチクチク刺さってきた。
見えなかった頃に戻したかったジェームズは目薬を水か何かにすり替え、それを知ったジーナの選択には相当な覚悟を感じた。
最後はだいぶ分かりにくい描写で、自分の捉え方に自信がないけど。
見えないフリをしてでも夫と共にいる事を選んだということかな。
ジーナが手紙を読めたことを知ったジェームズは自分のしたことと彼女の思いに耐えきれず自殺?
ジェームズの身になってみるとコンサートで歌っていた歌詞がだいぶズッシリと感じる。
ジーナは生まれてくる子供がダニエルの子だということは知っていたのかな。
謎は残るけど、愛する人の変化や期待外れに直面したときの人間の心理をスタイリッシュに表現しているのが面白くてわりと好き。
どの立場でも私ならどうするだろうと考えてしまう。答えは出ないけれど。
ド変態なジーナの義兄には笑った。
バルセロナの覗き部屋凄いな、行ってみたい。
全11件を表示