劇場公開日 2019年8月30日

  • 予告編を見る

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのレビュー・感想・評価

全641件中、441~460件目を表示

3.0二大スター競演🌟

2019年9月3日
iPhoneアプリから投稿

実現しないと思われた、ディカプリオとブラッドピットの競演と、鬼才タランティーノ監督という事で、楽しみMAXで鑑賞しました。
ディカプリオ演じる落ち目の俳優と、その相棒たるブラッドピットのスタントマンとの友情を描いて…と主な流れ以外に、別の登場人物のエピソードを絡んで…
160分を超える時間もあって、アタマの整理がうまく出来ませんでした。

最後の方の、キルビルを彷彿させる、ヒッピー達とのバトルは、さすがタランティーノ映画だと思った!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ようたヨウタ

4.0ハリウッド行進曲

2019年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

CMと劇場予告編のみの予備知識にて鑑賞に臨んだんだけど、ストーリーが特に無いタイプの作品だと認識するに至るまでは少々時間がかかってしまった。同じく撮影所を舞台にした邦画作品の銀ちゃんとヤスを思い出した。多少は影響とか受けたりとかしたりとかしたのだろうか?
ただ、ヒッピーの言うとおり、暴力や血を見てスカッとしたりした自分がいたりした。バードマンでも似たようなことを言っていたなぁ。
観賞後色々おさらいをしたんだけど、はっきり言って、そんなの知らんがなというエピソードばかりで、本当にこの作品をちゃんと理解できた人は相当マニアックだと思うが、たまらなく楽しめたと思う。
吹き替え版よりもタランティーノ監督による解説付き版の方がニーズがあったりして

コメントする (0件)
共感した! 8件)
たまるる

3.5一番印象に残ってる場面があれなんて

2019年9月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
れい

3.5懐かしい時代

2019年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

難しい

コンバット、ザ・ルーシー・ショー、逃亡者、わんぱくフリッパー、宇宙大作戦 まだまだあるある、しかし子供ながらによくもまあ見ていたものです。
コロンボやコジャックのようにめちゃくちゃカッコいいわけでもないのに必死になって見てたな〜〜
ルーシー・ショーのようにステージでやるようなのなんて吉本よりもずっと前からやってたしその手法が得意な人が三谷さんでしょ
タランティーノ監督はホントに面白いところに目を付けますね、そしてみんなよく喋る、しゃべるしゃべる
スティーブ・マックイーンの激似にびっくりした楽しい作品でした。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
カルヴェロ

0.5つまならすぎた

2019年9月3日
iPhoneアプリから投稿

この役者陣で、、、、、これですか??

なんなの、この映画?
と161分思い続ける映画でした。

オススメしません。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ロッキー

3.59割眠い、最後の1割で合格

2019年9月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
フラレオン

4.5タラちゃんのベスト

2019年9月3日
Androidアプリから投稿

今回はいつものような饒舌というかあくの強さが消えて懐かしいテイストが満載で古い記憶が呼び起こされたまさに映画愛が溢れた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
哲司

5.0爽快!友情と挫折とタランティーノ節!

2019年9月3日
iPhoneアプリから投稿

ハリウッドの二大スターを起用した豪華すぎる1作。
脚本がキャラ負けしないか心配だったが見始めると不安は一掃される。
二人を60〜70年のハリウッド史実に上手く組み込み、本当にその時代にいたかのように感じさせる手腕に感服。音楽の使い方も秀逸。
個人的にはブラッドピット演じるクリフの描き方が最高にカッコ良かった。
大脱走などの過去の映画知識があれば120%楽しめるが、逆に予備知識ゼロだと面白さは80%位まで落ちてしまうかも。
私は史実をおおよそ全て知っていたので、最後の13分まではドキドキハラハラ。
そして、観た後は最高の13分になった。

タランティーノの映画愛が凝縮された一作。

ワンスアポンアタイム…の意味を考えるのも楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
タツヤ

1.0脱力して見るのが正解です

2019年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

60年代懐かし風俗テイスト、業界裏話的、2大スター共演おバカ映画・・・ と思ってみれば腹も立たない。
最後の筒井康隆風スラップスティックが少し笑えた。だけど長すぎ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
パリは燃えているか?

5.0サイコーです🙆

2019年9月3日
Androidアプリから投稿

ブラピのあまりのカッコ良さに感動!
ディカプリオの演技の上手さに爆笑!
マーゴット・ロビーのキュートさにドキドキ!
ブルース・リーの描き方?大ファンですがぜんぜん問題ありません!
そして、
なによりタランティーノの愛と優しさ、それ故の悲しみと怒りに感涙!
タラちゃん最高傑作かと。
さー、も一回観るぞ~👍

コメントする (0件)
共感した! 6件)
エイ

3.5冗長なる濃密こそが真骨頂

2019年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昔々、あの日あの時あの場所で。
タランティーノ慣れをしていない方々には中々にくどい161分かもしれませんね(苦笑)。自分は脚本ものも含めてほぼほぼ劇場で鍛練してきたので、ある場面を除けば背脂少な目の今回は、思い出に浸りつつの何とも心地好い時間でございました。
それでも、映画作品三本抱き合わせの様な濃密さにお腹はパンパンですけどね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
lynx09b

4.0歴史上書き?いや修正で。

2019年9月3日
Androidアプリから投稿

タラちゃん引退目前?の9作目。楽しめました。前半はテンポが緩いのですが、後半は怒濤の展開に付いていくのがやっと😣ダコタちゃんの変わりようとかMロビーの完璧なミニスカ姿、子役の異常な可愛さとか突っ込み所が多すぎ。Bリーの扱いが?だったけど一番笑えたし😃サントラは買うしかない✨

コメントする (0件)
共感した! 7件)
佐野ちゃん

4.0豪華キャストはやっぱり最高

2019年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
yogi

4.0蘇る火炎放射器!

2019年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場でタランティーノ作品を観るのは『Kill Bill vol.2』以来だと思います。1969年の頃のハリウッドの町並みや劇中の作品に関わるスタッフや役者、またヒッピー達の様子が活き活きと描かれていてとても楽しめました。
シャロン・テートの事件についてはザックリとしか知りませんでしたが、物語中盤から日付と時刻のテロップが表されるようになってかなりドキドキしながら観ていました。…が、ラストのあまりにもブッ飛んだ展開に思わず笑ってしまいました。流石タランティーノ、最高でした!
時間が長くて退屈との感想が割と多いようですがそれは感じなかったなぁ。
後、シャロン・テートの足裏汚すぎww ブラピの飼ってる犬さんコワスギwww

コメントする (0件)
共感した! 4件)
alare

5.0昔昔ハリウッドに。。。。。。。。。。。。。。

2019年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
a9y

5.0個人的には星5??!!

2019年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
OLDGoldenMobile

2.5この監督は、いい加減、過剰なファンサービスと露悪趣味の作風から卒業すべきだ。

2019年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
jacky

4.5作品情報事前把握して観るべし!

2019年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1969年〜5歳の頃の話ですが・・・
音楽・ファッション・車の格好良さ!!
世の中のデザインの根本は、この時代から急激に進化し基盤になってる事を再認識する。

初共演とは思えぬブラピとデェカプリオのバディ感が凄いし・・・
レオ様の演技の使い分けは神業レベル!
プラピは、ひたすら超カッコイイ!!
そして、マーゴット・ロビーが美しい〜!!!
再び演じるハーレイ・クインが楽しみです(*⁰▿⁰*)

かなり長い作品、両主演の力量に任せっきり!?と思いきや・・・
終盤の20分くらいは、椅子座りなおすくらいタランティーノを満喫出来ます( ゚д゚)!

ただブラピxレオ様xタランティーノって事で興味本位に観に行くと置いてけぼりになりますよ。

簡単なあらすじとシャロン・テート事件を検索してから観る方が、数段面白く観れて気分良く劇場を後に出来ます〜☆4.5

コメントする (0件)
共感した! 6件)
eigatama41

1.5日本人は予習必要?

2019年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

予習しても、タランティーノがなにをしたいのか、わかりにくいかもしれない。

レオナルドディカプリオとブラッドピッドは
カッコいいが、50年代の西部劇やシャロンテートはよく分からないし。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
西国くん

4.0え、そっち!?

2019年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 タランティーノ監督の作品らしい、古いハリウッド映画と映画人への愛に満ちた映画でした(あんまり優しくないトゲトゲしい愛だけど)。だいたい予想通りの内容で楽しめました。満足です。
 唯一、予想通りでなかったのは結末。
 マンソン・ファミリーによるシャロン・テート殺害事件と、架空の人物である主人公たちがどう関わるのか、ハラハラ&ワクワクしながら待ち構えていたら……意外なことに(笑)。
 でも、意外ではあったけれど、いかにもタランティーノ監督らしい酷い畳みかけ(←ほめてます)で、飛び散る血しぶきを見ながら「ウヒャ」みたいな変な笑いが漏れてしまいました。

これから見る人へ: マンソン・ファミリーとシャロン・テート殺害事件は予習しておきましょう。くわしく知っている否かで面白さがかなり変わります。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
dsk
PR U-NEXTで本編を観る