ザ・ファブルのレビュー・感想・評価
全453件中、361~380件目を表示
誰得?作りは雑!
原作の漫画は未読だが、未読でも楽しませてくれるのが映画の醍醐味。のはずが、全体的に人間関係も場の作りもストーリーも雑。
まず岡田准一と木村文乃の関係性がわからないから、木村文乃の必然性も感じない。
雑の極めつけは、クライマックスの救出シーン。多勢に無勢なんのその余裕で逃げられる設定に、誰か一人くらい拳銃持ってるだろ、で興醒め。
向井理、福士蒼汰がキャラ立ちしたのはいいけど、今後のプラスになるほどまでではないかな。柳楽優弥はこの手の配役多いので見ていて楽しいけど、主人公の岡田准一はこの役だったらアクションできれば機微のある演技力不要なので、幅は広がらないのでは。
結局得したのは出ずっぱりの安田顕かな。
コメントする (0件)
共感した! (7件)
原作知らない人は十分楽しめる!
普通でないやつの面白みと凄み
圧倒的な強さは美しい!
向井理と柳楽優弥の怪演
少人数アクションは文句なし
シュール〜(笑)
ブラボー!な作品
原作ファンですが納得の出来具合でした!
登場キャラをいたずらに増やさず、単品のエピソードはそのままに、1本の映画尺に収めるための組み替えており、これがかなりハマっていた。
続編用の伏線とかも残さず、1本できちんと完結している点も素晴らしい。
原作ではコテコテの昭和っぽい雰囲気のコワモテさんが多く出てくるが、映画版ではしっかりとファッションや言動が今っぽいコワモテさんに代わっていたのも良い。
全体的に良い改変です。
・冒頭ファブルの暗殺遂行シーン
何これ、攻殻機動隊かなんか?
と思っちゃうほどのデジタル情報満載のシーン。
ファブルの思考を可視化するという大胆な演出が超スタイリッシュに仕上がっていて最高です
・ミサキちゃんが可愛い
関西弁の山本美月が素晴らしく可愛い
軽く原作オーバー
などなど見所満載です!
コメントする (0件)
共感した! (1件)
おもろかっこいい
日本映画総白痴化が詰まっている
普通に面白かったです
思ったよりも良かった
シュールなヒットマン
全453件中、361~380件目を表示