「本編鑑賞だけでは設定がわからない」Bao 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
本編鑑賞だけでは設定がわからない
ディズニー+で鑑賞
監督と脚本は『私ときどきレッサーパンダ』のドミー・シー
粗筋
中国系の中高年女性は小籠包作りに励んでいた
小籠包の一つが人間のような顔になった
胴体と手足が出てきて歩き出した
中高年女性は小籠包を育てた
しかし小籠包は突然現れたパツキンの若い女性と一緒に家を出ていくという
出ていって欲しくないオバサンは思わず小籠包を食べてしまう
夢だった
あの小籠包そっくりの息子が家に帰ってきた
あのパツキンの若い女性を連れて
息子の父親かつ中高年女性の夫も登場
致命的なのは中高年女性が女性にすら見えないことだ
Wikipediaで粗筋を読んでやっと内容が理解できた
台詞がないのは良いとしてそれを補うわかりやすさがなかった
肉まんとか中華まんと勘違いしてる人が多いがあくまでも小籠包らしい
コメントする