劇場公開日 2018年11月9日

  • 予告編を見る

「何故学ばない」GODZILLA 星を喰う者 MAKOさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0何故学ばない

2018年11月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エメリッヒ版「GODZILLA」が何故酷評されたのか。
何故アニメは好評価の「テラフォーマーズ」が実写映画でゴミ評価なのか。

前者はゴジラじゃなかった。後者は実写にするのが間違いだった。

「シン・ゴジラ」は自分的には世間程の高評価ではないが見事なゴジラだった。
それは樋口真嗣監督も庵野秀明総監督も特撮やゴジラを理解し尽くしていたからだ。

本作の脚本家はゴジラに詳しくなかった(興味がなかった)というYahoo記事を見たが、やはりなと思った。

一番問題なのはこのシリーズがゴジラである必要が全く無い事だが、そんな脚本家に頼んだらこうなるのも納得だ。

サイズが伝わらず、全く鳴かないゴジラ。
メカですらないメカゴジラ。
取り敢えず出しといた影のモスラ。
怪獣ですら無いギドラ。

アニメで実写と同じ事をやっても意味が無いと云う意気込みは理解するが、これで面白くなると思ったのか?

3部作の完結編、今作が一番つまらなかった。
なにせ説明ばかりでアクションほぼゼロだからな。3部作の最後なら、クライマックスとして精一杯盛り上げなきゃいけない所を、説明と伏線の回収と話の決着だけで終わらせた。3部作付き合った自分を褒めてやりたくなったよ。

脚本:「難しい話にしちゃいましたが、大丈夫ですか?ついてこれますか?」
監督:「お、おう(汗)。」
で、面白いかどうか二の次にして映像化してしまった様な印象だ。当たってると思う(笑)。

そもそもこの話、小難しいだけで3部作にする必要すら無かったと思う。
ややこしい基本設定は「STAR WARS」よろしく冒頭に字幕で説明しといて、、一番の見せ場は第1部のクライマックスぐらいなんで、そこやって第2部のクライマックスは第1部の焼き直しみたいなもんなんで4、5分で良し。第3部のクライマックスはゴジラがアクションフィギュアより動かないんでやはり4、5分で良し。
あとは説明と小難しいセリフのやり取りで繋いで、ウン、100分で充分ですね。

1作で終わっとけばこんな珍品も有りかな?とも思えるが、3部作にしたのはただ傷口広げただけだろう。公開初日に観てしまったが、ガラガラだったからな。

このシリーズのせいで、二度とゴジラをアニメでやろうなんていう企画は出ないだろう。そう云う意味でも罪深い作品だ。

きっといつかやるだろう次のガメラは、こんな事になりませんように。

追記

この作品を擁護する声も幾つか有る様だし、唯のSFアニメ作品として観るならば自分もここまでこの作品を否定しない。

許せないのはこの作品がゴジラの名を冠し、ゴジラファンの集客を見込んで作られている事だ。
ゴジラを怪獣として描かないのであれば、超文明を持つ宇宙人でもいいし、人間ドラマを描きたいだけなら環境破壊で居住不能になった地球が舞台ってだけでもいい。

初代ゴジラが今なを多くの人に支持されているのは、そこに反戦や人間ドラマだけでなく「巨大怪獣」「恐怖」「破壊」という万人に伝わるエンタメ要素を持たせた作品だからだ。
「シン·ゴジラ」はそこを見事にクリアしているが、この作品はクリアしようとすらしていない。同じアニメ畑出身の庵野秀明監督との比較を避けたのか?

この作品がゴジラの名を冠していないSFアニメだとしたら、自分もここまで叩いていないだろうが、ゴジラでなければ3部作付き合わなかったろうなあ。

やはり、だからこそ許せん。

MAKO
MAKOさんのコメント
2019年5月23日

とりあえず、一個もレビュー書いてない人に言われたくない

MAKO
浮遊きびなごさんのコメント
2018年11月23日

MAKOさん、浮遊きびなごです。
『シャイニング』『クジョー』への
コメントありがとうございました!
6年分を再編集+再投稿した甲斐がありました……

『クジョー』は車窓に飛び掛かる狂犬と
恐怖で泣き叫ぶ子どもの顔が怖すぎて……
店舗になかなか置いてない作品ですが、良作でした。
『シャイニング』はジャック・ニコルソンとか浴室の
老婆とか血塗れの双子とか恐怖ポイント多いですが、
奥さんの絶叫顔もメチャクチャ怖いんですよね。
怖がっていいとこなんですかね、そこ。

『星を喰う者』には共感票入れさせてもらってましたが……
語りたいテーマは分かるしそれはゴジラ1作目
にも通じるテーマとも思うんですけどね……
なぜゴジラ1作目が伝説的な映画なのかというと、
当時のエンタメとしての完成度もさることながら、
胸に迫る人間描写と、テーマを語る切実さが、
観客に伝わったからだと思います。
今観ても涙が出るほどあの1作目にはハートがある。
今回のは、脳味噌は感じるけどハートを感じませんでした。

毎度長い返信でスミマセン……
あの雪山のホテルほどじゃないですが、近頃
寒くなってきましたのでご自愛くださいね。
ではでは……

浮遊きびなご
ギィルティさんのコメント
2018年11月14日

昔からゴジラ好きなのでアニメ版を興味本位で見たのが間違いでした。1作目はそれなりに楽しめたんですが前作で期待を悪い方に裏切られ今作品では最後まで見るのが苦痛になるほど酷かったです。僕の中でこのアニメシリーズは黒歴史として記憶から消します。

ギィルティ