青の帰り道のレビュー・感想・評価
全47件中、1~20件目を表示
タツオ
ラストのカナのシーンは蛇足のような。
タツオに失礼な気がした。
でもタツオの力によってまた再出発するのもなー。タツオリスペクトの意味も込めてなんだろうけど。
タツオの曲をなんも知らねー奴が世にだして、俺たちの関係性を踏みにじるな!
って感じリョウがタチバナに殴りかかるけど、犯罪ですから。
それもまた仲間たちが受け入れるとか。
映画の中だから成立するけど。
結局はタツオに誰も寄り添わなかったからこの結末。彼らの自己満足のためのにタツオが利用されていることが悲しい。
ステレオタイプ
レビューを読んで高評価が多くて俺的にはビックリ!
こんなどっかで観た事あるような物語・・・(-_-;)
恥ずかしくなる程ベタな青春群像劇。
物語の展開も見ていて安易に予想がつき、
挫折の仕方もかなりベタ。
台詞もかなり綺麗事ばかりで恥ずかしくなる。
最後の展開もかなりご都合主義な展開で、
たった1曲であんなに簡単に成功するなら、
今までの苦労はなんだったの?という感じ。
どうしても解せないのが、
「オレオレ詐欺」でのし上がった人物が、
最後までその罪を問われないまま成功者になってる事。
この人物こそ挫折が描かれるべきでしょ??
なのに最初の窃盗でも会社をクビになるだけで、
なんの苦労もなく成功しちゃってるって、
どう考えてもおかしくない!?
一番最後のシーンは完全に狙っていて、
観ているこっちが恥ずかしくなりました(苦笑)
主題歌がダサすぎる
悪くない、決して悪くないし、こういう青春群青劇は好きなのだが…。
主人公たちが歌う曲(エンディングの曲)がめちゃくちゃダサくて萎える。
ただでさえ青臭い映画なのに、せめてその辺の演出はどうにかならなかったのか…。
つまらなくはないが、もう一回みたいかと言われたらもう見なくていいやと思うくらいの映画だった。
ただの青春映画かと思ったら
一番思ったのは横浜流星はあな番の時の淡々と喋る様な役より今回みたいなヤンキーみたいな感じのがハマってるし良いと思った!!
高校を卒業して仲が良かった人達とみんな違う道に進んでそれぞれ挫折や色々な経験を積んで....凄いありがちなんだけど色々な視点から観れたので面白かったし惹かれた
青春っていいなあ 戻りてえなあ こんな仲間欲しかったなあ
若者たちの未来に幸あれ!
藤井道人監督作品ということで観ました。
この作品に私は若者たちへのエールを感じました。
キラキラと毎日輝いていて、ワイワイ仲間たちと楽しくやってた高校生活。このままこの時間が永遠に続くような気分でいたけれど、卒業後の実生活は何事も自分の思い通りにならなく、他人を羨み、鬱々とした日々だった…
7人のそれぞれが紆余曲折あり、その中には仲間の死もあった。
中でも戸塚純貴の演技は、途中参加というハンデをまるで感じさせなかった。この役は元々彼の役であったかのようで、タツオのお葬式の感情を荒げるシーンは胸を打つものがあった。
横浜流星もヤンチャな役の方が、持ち味が出るのかもしれない。やってることは窃盗、振り込め詐欺でどうしようもないんだけど、人間としての筋はちゃんと通ってたのかも。説得力はないけれども…。
そして、大事なのは今の自分は自分自身がいろいろな選択をして築き上げたものだってこと。
それは誰のせいでもない。誰のせいにもしてはいけない。
生きることは、つまづいたり、失敗したり、落ち込んだり、そうしてどうにか這い上がって、今までより強い自分になっていく過程だから。
そういう意味を込めて、こんな生き辛い世の中だけど、若者たちよ、頑張れ!未来に幸あれ!と伝えたかったのかなと思いました。
仲間。
なかなかよかった。
男女7人の群像story。
高校卒業してからそれぞれの生き方を描いている。
同級生同志で結婚する二人。東京で歌手を目指す者。犯罪を犯す者。結婚詐欺しにあう者。やりたいことを出来ずに自殺してしまう者。普通に会社に就職したが仕事が上手くいかない者。
若い7人の苦悩と挫折を描いていて、ひとり、ひとりの生き方をみることができた。
仲間同志。喧嘩しながらも最終的には仲間の絆、仲間の良さを感じる映画だった。
とても薄っぺらかった
やりたい事は明確にあったんだと思うけど、とにかく内容が薄いし、脚本が変だった。
人数が多すぎて1人1人を追えていない。内容がとにかく薄かった。
期待してただけに残念。
横浜流星はかっこよかった。
ありがちな青春群像劇
北関東、東北から東京に憧れて上京し、
そして夢破れる。
地元に帰る。
くすぶる。
こんな話しは多いなぁ。
物語にしやすいんだろう。
ま、それはさておき。
まだまだ主演を張れない若手俳優達が高校の同級生7人組としてストーリー始まる。
既に違和感。
これだけ多彩な個性が集まって、これだけの仲良しグループになるのかな?
私なら横浜流星さんのようなグレた連れは仲間にいらない。
そこは作中のトピックスに必要なのだと譲歩しよう。
普通に始まって普通に終わった。
そんな感じでした。
MIPは工藤夕貴さん!
びっくりした。はじめは誰か分からんかった。
どハマり!
場末のスナックのおばちゃん。
誰もいない商店街を娘と語りながら歩くシーンがこの映画の一番でした。
最後に。
なんだ、こんのエンディング曲は😤😤
酷すぎる。
歌詞も曲も。
イラついて仕方がなかった😤😤
うーん。
かなこ に全く感情移入出来ず。
自己中過ぎ。
あんなに荒れてた りょうがなんで更正したのかもう少し丁寧に描いて欲しかった。
無理矢理話を終わらせた感が否めない。
良かったのは、流星くんの笑顔と森永くんの演技力。
全47件中、1~20件目を表示