Diner ダイナーのレビュー・感想・評価
全287件中、41~60件目を表示
原作未読の私が悪いのか?
原作未読のままなんですけど
これはストーリー合っていますか?
漫画に記載されているキャラクターと
容姿は合っていますか?
そもそも玉城ティナ起用して良かったのか?
玉城ティナに関しては
いつも思うんだけど、
顔は可愛い。ほんとに。顔は可愛い。
でも、、、演技が、、、どうしても、、、。
許せない、、、、。
今回もそうだけどお人形さん役が多くて
泣いたり笑ったりするのが
見ていられなかった、、、。
ストーリーに関しても
原作とどこまで合ってるんだろうか?
映像美がすごすぎて
写真集を見ているような感じだった。
まあ元々蜷川さんの作品好きな理由は
映像が綺麗だからなだけであって
内容は期待していなかったから
そこまで面白くないとは感じなかった。
ハードルが最初から低かったので。
窪田正孝と藤原竜也はエロかったけど
内容の薄さに関して言うと
もう2度と見ることはないです。
面白い!
やたら背丈の高いハンバーガー
俳優を愛でる映画だった。
演出も俳優も豪華なのに、脚本が糞。
舞台がダイナーである意味がまるで無かった。
普通、御飯所では気が緩んで口が軽くなることが多いから、それを利用していろいろと立ち回るのかと思えば、そんな期待は見事に裏切られた。
本当に殺し屋を引退した男が、殺し屋のためにご飯を作っているだけの場所だった。
2時間にいろいろ詰め込んだから、キャラクターの心境変化や信頼関係がいつ、どのタイミングで深まって行ったのか謎だった。
ちょいちょい「馬鹿なの〜?」とツッコミを入れたくなるくらい、登場人物がみーんな馬鹿すぎて、呆れる。
キャラクターの情報が少なすぎて、誰にも魅力を感じない。
あと、エンドロールまでヒロインが池田エライザだと勘違いしてた。玉城ティナだった。
顔も演技も似てない?!
あんなに可愛いウェイトレスなんかいるか!
肉奴隷にされるわ!
藤原竜也の腰の細さにも驚いた。
女の子よりも細腰。
顔も声も濃いのに、体は華奢ってギャップが良い。
好きな俳優が出ている。
極彩色の空間デザインに興味がある。
とにかく頭を使わずに楽しみたいと言う方にオススメ。
本当にストーリーなんてない。
ただ、俳優さんたちの空気のまとい方が見事なので、暇な時に鑑賞する分には60点くらいかな〜と思います。
年末の予定の無い夜中の鑑賞をオススメします。
意味がわからない。
ひさびさに、「鑑賞」の対象となる映画
キレイでした!
さすが蜷川実花監督作品。映像が綺麗でした!
豪華絢爛、総天然色の料理も綺麗でした!
玉城ティナさん、白くて綺麗でした!
元宝塚のお姉さま(?)たちも綺麗でした!
ストーリーおよび映画の内容はともかく(失礼!)
窪田正孝さん素晴らしい狂気の演技でした!
(ドラマと映画の夜神月対決でしたね!?)
本郷奏多さん、いつもながらの適役で狂気の演技でした!
(映画『HINOKIO』で多部ちゃんとW主演の頃は可愛かったですね。いつの間に怪しい役専門みたいになっちゃったんでしょう?)
蜷川幸雄さん、額縁のなかの出演?!
小栗旬さん、こんなあっさり死んじゃう役?
もちろん藤原竜也さん、いつも鬼気迫る演技でさすが舞台作品みたいなセリフでしたね~
料理かドリンクを味見して「キンキンに冷えてやがる!」って言ってほしかったです!
以上、現場からの報告でした!
良かったのは新世界
ほとんど人間の中身を描いてない美しいだけの薄っぺらい映画。そうした毎度の蜷川作品なのだが、以前は気味悪いくらいの鮮やかさが目立っていたのに、今回は闇の世界を描いているため若干抑えめでした。その点はよかったと思うし、ドヴォルザークの「新世界」が珍しいことに2楽章、3楽章、4楽章と使われていたことが印象的。好きな曲だけについ喜んでしまいましたが、ほぼ打ち込み音楽だったことは評価が分かれるのだろう。
ほぼ笑いを取るための演出ばかりで、荒唐無稽なのは構わないが、殺し屋という裏社会の恐ろしさは全く伝わらないことも残念な点。そうした命のやりとりと、結局は料理映画というアンバランスは面白いし、終盤の玉木ティナの夢を叶える部分は好き。
中島哲也作品なんかを意識したかどうかは知りませんけど、結構似てるな~とも思いました。原作も知らないし、中の殺し屋という扱いもわからないのですが、その真意はどこに?仮に、人間はみな殺し屋の一面を持っているなんてことを描こうとしていたのなら、やっぱり失敗なのかもしれない。
賛否両極論ありますが・・・
色彩だけではもたない
殺し屋だけがお客になれる食堂が舞台、殺し屋でもある天才シェフ(藤原竜也)と怪しげなバイトに手を出し拉致された女(玉城ティナ)が応接する。
蜷川実花監督なのでとてもカラフルな映像だが、ストーリーはよくわからないので、少し退屈。
原作もハンバーガーの店なんだろか…
蜷川の名前をひたすら傷つける
お父様は確かに名演出家でしたよ。
でも娘がその才能を受け継いでるとは到底思えない。
写真家を名乗ってる時からそうだったけど、ただ色の濃い写真を垂れ流すだけで何も感じられない。
人間失格はまだ観てないですが、映画監督としての才能は無いと思う。
今作に限って言えば、豪華なキャスト陣、それだけです良さは。
そのキャストの良さを一つも引き出せず、無駄なカットも多い、音楽の使い方も下手くそ、カメラワークもセンスが感じられない、音が大きすぎてセリフが聞きづらい、スマホゲームのようなキャラ紹介、原作未読ですけど原作にするくらいだから面白い作品なのでしょう、でも原作の良さはほとんど生かされてないのでは。
蜷川幸雄の名前がなければここまでいいスタッフ、いいキャストは集まらないでしょう、それを踏みにじっているのは全て監督です。
群像劇にするならもっとキャラ一人一人を上手く描くべきだし、アクションシーンもスローを多用しすぎでメリハリがない、なんなんでしょう、最後の2人揃ってビョーンって飛んで、ジョン・ウーの映画を観なさい。
ジョンといえばジョン・ウィックなんて殺し屋がたくさん出てくるけどスタイリッシュでまあまあのグロさ。今作みたいに赤い筋スパーって終わらすんじゃ興醒めです。
予算節約なのか本郷奏多の子供姿を顔のアップショットやバックショットでやり過ごす苦労が垣間見れます。
とにかくおうち時間が余ってしょうがない方はみてください、観て次の駄作のために課金しましょう。
原作好きからしたらすごく悲しい
なんか冒頭から違いすぎて…
最初のそれいるか?って感じ。
もっと端折っても良かったんじゃ?
なにより内容がクソつまんない。
漫画の方は大好きで何回も読んでる側からしたら、もう少し面白くできなかったのかと思ってしまいます。
でも玉城ティナが予想外に演技が上手かったのでよかったです!
ブルドック大活躍
全287件中、41~60件目を表示