七つの会議のレビュー・感想・評価
全526件中、361~380件目を表示
豪華キャストは良かったけど
想像を絶すると言うので相棒の様に事故では無く事件だったとか背後に大物政治家が絡んでるとかと思ったのですが!!!
主役級の土屋や役所をチョイ役にすること無いと!?内容のスケールが思ってた程大きくなく物足りなかったです?
社会人なら何かしら響く部分があるはず
前半の、登場人物の心の声多様でマンガかよ!的な演出が気になりましたが、後半持ち直し、全体的には楽しく観れました。ドーナツがちょっとしつこかったですが。(笑)
八角の考え方や行動が、絶対的に正義とは言い切れない部分もあって難しいですね。立場や考えが違うと、感じ方が全然変わってくるんだろうと思います。日本人は働き者の侍なんだという最後の八角の台詞に納得。サラリーマンって大変だ。昔ながらの大企業って大変だ。私はあんな大企業で働いたことも、あんな緊張感のある会議に出たことも、あんなプレッシャーを受けたこともないので、きっと全然共感指数は低いと思いますが、それでも社会人として響くこと、考えることは多くありました。
豪華俳優陣顔芸対決もさすがの見応えでした。
不満を挙げると、女性社員が完全「事務職」みたいな描かれ方だったこと。今時の社会情勢を考えると不自然だし、違和感がありました。あと、この話はテレビドラマでたっぷり見たかったです。駆け足感は否めなかったので。
社会派ミステリ
ろくに仕事もしない係長の八角を叱責した上司が左遷された。その騒動に課長の原島は違和感を覚え…。
同名小説原作映画。会社を舞台にしたミステリとも言える導入から中盤はかなり引き込まれる。終盤にやや長さを感じてしまったが俳優たちの演技は終始見応えがありました。
演者の勝利
池井戸原作とのことで、ストーリーとしては鉄板だったけど、昭和の香りがする職場の話なので、今の時代背景からすると、若干弱いか。組織の正義が、世の正義と反する時、どうするのか? という永遠のテーマは廃れないものですかね。
ま、手抜きで世間を騒がせている統計問題と比較して、「どっちが罪が重いんだろうなぁ」と。
でも、主役の野村萬斎と香川照之のキャラがものすごくて、物語をどんどん前に運ぶ感じだ。メインキャストの及川光博と朝倉あきも、良い感じで掛け合いが楽しかった。
スッキリというわけにはいかなかったですが。
パワハラとか内部告発はわりと今よりに見られることですが、社内体質とか上司、部下の関係はそういうものがまだ珍しい少し前の会社が設定されてるように感じました。とてもわかりやすかったです。原作を読んでいたのに特に最後の会議はハラハラしました。上の指示は暗黙で受ける社風の中で行われることは正確なことはわからないのですがリアルさからかけ離れてるような気がせず、不正とわかっていても会社員であるためにそれぞれが貫いた上の末路が興味深かったです。
キャストも豪華で池井戸潤らしく裏切らないシナリオ
池井戸潤らしく仕上がっています。笑
野村萬斎はダメなヤツを演じながらも凄みが出ていて気持ちよかった。香川照之や北大路欣也も期待を裏切らないそのまんまの役柄でシナリオがストンとなんのつっかえもなく入ってきます。池井戸作品が好きならば間違いない作品です。
日本のサラリーマンが
丸ハダカだなー
そういう体質よねー
藤森さんが意外にがんばっていた
最後に一番悪い人は誰なのかなーと考えてしまう。みな要因があるんだよなー
なかなかよかった❗️
社長や部長に食って掛かるところや、部同士がなかが悪いなどあり得ないシチュエーションがあったが、不正を締め上げるためだったんだなとあとで理解。
予告編の編集ぷりがやりすぎ感がたっぷりだと思いました。
原作は7つの会議の個別の話らしいので、一度読んでみたくなりました。
TBSが作った映画が逆に‥‥
この映画は、TV下町ロケット・下町ロケット2・陸王の3作品と同じく池井戸潤作品なんですが、キャストも被っている事もあり、どこかで阿部寛さんや吉川晃司さんが登場するのでは無いか?とか親会社の会議室でCEO席に座っているのが、杉良太郎さんでなく北大路欣也さんだとか、作品の展開以外に目が行きすぎて、映画の感想では微妙な感じです。
したがってTV番組を観たことの無い方には、文句無しにオススメ出来る映画です。
ものすごいカロリー
とにかくカロリー消費がすごい!
役者から溢れ出る熱量、製作陣の熱意、原作の完成度、観客が感じることのできるもの全てがいい!
映画が流れている間片時も画面から目を話すことなく、雑念を考える暇もなくのめり込み、終わった後不思議なほどの爽快感がある、なかなかの傑作。
とにかく面白い。スカッとする。役者がすごい。
とにかく野村萬斎が素晴らしい。もちろん、香川照之も安定の演技。半沢直樹✖️下町ロケット✖️TBSの延長という人もいるだろうが、派手な演出があるわけでもない。ひたすら、演技演技演技。核となる一つの鍵が下町ロケット的ではあるが、それも許せる。
今の時代に、あのような会社はないが、数年前のリコール隠しを考えるとありえたかもしれない。
とにかく会話劇としては、近年稀に見る秀逸な作品といえる。
日本企業の体質
良くも悪くもサムライ魂ここにあり。一企業の組織人としては痛感する内容で豪華出演陣の素晴らしい演技にも2時間圧倒されっ放し。野村萬斎が演じる八角係長の言葉も自分自身に問いかけられているようで身に染みました。まさに日本企業の体質と国民性を描いた作品で最後まで飽きずに夢中になった。
2019-20
鉄板的面白さ!
原作未読、TVドラマも見ていません。
でも、流石、池井戸潤作品!面白さは鉄板です!
企業の体質やサラリーマンの性(上には逆らえない、NOと言えない)を分かりやすく盛り込んで、「半沢直樹」「空飛ぶタイヤ」同等面白かった。
全526件中、361~380件目を表示