劇場公開日 2019年2月15日

  • 予告編を見る

フォルトゥナの瞳のレビュー・感想・評価

全321件中、21~40件目を表示

3.0神に試された男・・・かな?

2022年10月19日
Androidアプリから投稿

百田尚樹の原作だったんですね
永遠のゼロとか海賊とよばれた男とか歴史資料から起こした小説だけかと思ったら、こんなのも書くんだ
多才な人だ

未来を変えてしまうと、自分の命を削る事になる
だから、フォルトゥナの瞳を持つ者は傍観者でいる事になる

神なんて信じないから、どうでもいい話なんだけど
もし、神がいるなら
この瞳を持つ人は試されているのかもしれない
傍観するだけの人物より、自己犠牲の出来る人を神は求めているのかもしれない
神の候補として
なんせ、神は人界には不干渉を決めこむのが通常の宗教だから
まあ、神なんかいない言い訳なんだけどね

ロケが神戸中心に行われていたんですね
言われてみれば見慣れた場所があったな
でも、設定は神戸じゃない
前にも書いたけど、軒先を貸しただけ
聖地巡礼なんて、よほど大ヒットしないと大して経済効果はない
大人数の滞在費とか
どこから金が出ているのか
役所から補助が出てるんじゃないかななんて思ってしまう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nakaji

4.0運命と愛を真摯に描いた恋物語

2022年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

観終わって、やはり百田尚樹原作作品は違うと思った。ラブストーリー色が強い作品だと予想していたが、運命と愛の双方に真摯に向きあった作品だった。本作は、死んでいく人が透けて見えるという特殊能力を持つ主人公の物語ではあるが、人を想うこと、運命、とは何かという普遍的なテーマについて考えさせられる作品である。

主人公の木山慎一郎(神木隆之介)は、幼い時に飛行機事故で家族を失い、大人になっても、多くを語らず仕事に没頭する日々を過ごしていた。彼は、偶然、死んでいく人が分かる、人の運命が分かるフォルトゥナの瞳を持っていることを知る。そして、彼は、恋人・桐生葵(有村架純)との愛を育みながら、運命に立向おうとするが、そこには大きな障壁が待ち受けていた・・・。

主人公役の神木隆之介と恋人役の有村架純が、安定した演技をみせている。三月のライオンなど色々な役に挑戦している二人だが、本作の役どころは、二人の原点、本流ともいえる役どころである。そんな二人の自然体の演技が奏功して、特殊設定の作品全体に落ち着きを与えている。

相変わらず有村架純の眼の表情、魅惑的な瞳が素晴らしい。あんな瞳で見つめられたら平常心を保てる男性はいないだろうと思わせるほどだ。慎一郎への包み込むような暖かな眼差しと台詞が印象的である。葵は謎めいた人物だが、慎一郎との会話の中で変化する目の表情で、葵が何者なのかが垣間見える。推察できる。

神木隆之介も、透明感のある演技で、過去を背負いながら、自分の特殊能力に葛藤し苦悩する生真面目な若者を好演している。不器用で一途な葵への強い想いが胸を打つ。

終盤は、そうなるだろうという展開ではあったが、二人のピュアな愛が凝縮されている。本作は、特殊な設定を通して、運命と愛という普遍的なテーマに迫った作品である。神木隆之介、有村架純という演者が紡ぎ出す、人を想うことの大切さが切々と心に沁み渡っていく良作である。

コメントする 3件)
共感した! 14件)
みかずき

1.5純愛スパイダーマン

2022年8月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とまちゃん

4.5興味深い映画だった。

2022年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この映画は色々と考察のしがいがあってとてもおもしろかった。
レビューを見たらこの作品の奥深さを理解してない人が多いようなのでポイントをまとめておきます。(全て個人的な意見になります)
葵があの日電車に乗った理由は劇中でしっかり描かれています。要はフォルトゥナの瞳の能力で慎一郎の死が近づいていることを知った葵。その死因が何かはその時はわからなかったでしょう。直前で急に誘ってきた沖縄旅行が原因かもしれないし、朝の電車かもしれない。まぁ個人的な意見としては葵はあの電車に乗って仕事に行ってた訳ですから車内の人が透けているのことや、慎一郎の焦った様子からおそらく自分は電車で起こる事故で死ぬのだと確信したはずです。しかし自分がここで電車に乗らないという選択をしてしまったら慎一郎が運命を変えたことになり慎一郎が死んでしまうことになる。だから葵は運命に従って自分の死を受け入れて慎一郎を生かそうとしたんです。何で電車の中にいる大勢の人を見殺しにしたのかという意見もあるかもしれませんがそれは以前に葵が言っていた「弱いのは私」というセリフに表れています。フォルトゥナの瞳はその性質上、誰かの死を知ってもその運命を変えてしまうことで自分の死が近づいてしまうという物です。だから恐らく葵は今までも誰かの死を知っても見て見ぬふりをして生きてきたのだろうと思います。それが葵の弱さです。一方で慎一郎は自分の死が近づくにも関わらず他人を死の運命から救うという強さを持っています。だから劇中のラストも葵の弱さと慎一郎の強さが対比されてるのかなと思いました。大勢の人の命を犠牲にしてでも(他人の死を見て見ぬふりをしてでも)愛する人=慎一郎を守ろうとした葵、大勢の人の人の命を自分の命を犠牲にして守った(結果として葵を守ったことにはなりますが)慎一郎、つまり電車に乗ることによって慎一郎の命を助けたら大勢の人は犠牲になっても良いというある意味エゴにも近い葵の弱さ、が表されてる訳です。
余談ですが皮肉な話で葵が電車に乗らなかった(=死の運命を変えてしまった)としても慎一郎は死ぬ運命ですし、葵が電車に乗る選択をしても慎一郎が葵を助け、慎一郎は死ぬ運命だったということです。つまり、葵の死が分かった時点でもう慎一郎の死は確定してしまった訳なんですね。葵の死を見過ごすことなど決して慎一郎にはできなかったでしょうから。葵が慎一郎を守ろうと決断しても慎一郎の死は変えられなかった訳です。これは神の定めた運命を変え続けた慎一郎に対する神の罰のような物だったのではないかと思っています。とても残酷な話ではありますが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K.A

2.5雰囲気はいいけど…

2022年6月29日
スマートフォンから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆゆちゃんまん

3.0原作未読。百田尚樹らしいファンタジーなラブストーリー。 神木隆之介...

2022年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

原作未読。百田尚樹らしいファンタジーなラブストーリー。
神木隆之介と有村架純の純な恋愛の空気感は良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

2.5ストーリーは最高だが色々と雑

2022年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ストーリーは完璧だが、シーンの変わり方など色々雑すぎるように感じた。
神木隆之介と有村架純のシリアスなシーンからいきなりベッドの上で事後シーンに切り替わったのは特に酷かった。一緒に観ていた人と半笑いで「え?」と声をだしてしまった。
もっとマシな監督は居なかったのか・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サイバー忍者マン

2.5思わせぶりな物語

2022年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

設定がSFみたいで面白いなって思いましたが、あくまで恋愛ものですね。三木孝浩監督の「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」(16)はツボでしたが、他はなかなかじれったくなります。ラストのシークエンスも「ぼくあす」に通づるものがあり、ちょっと二番煎じというか、それほど効果的ではなかったような気が個人的にはしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
赤ヒゲ

2.5最後の15分のため

2022年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

有村架純の出演作は安心して見られます。

ストーリーは最後の15分のためのネタ振りみたい。
百田尚樹らしいと言えばそうかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hello,sorrow

3.5まさか

2022年4月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハンバーグ

3.5架純ちゃんが可愛い

2022年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
きみまろ

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2022年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あおねる

4.0悲しすぎてつらい…

2022年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

(原作未読、ネタバレなしのレビューです)
自分を救うために愛する人が身の投げ出す。
愛する人のために自分が身を投げだす。
一緒に生きたいと互いに望んでいるのに絶対に一緒にはなれない。

こんないつらいストーリーは小松菜奈さん、福士蒼汰さん主演「僕は明日昨日のきみとデートする」以来だです。つらいものを好まない自分は正直見たのを後悔しました。この切なさ堪え切れられないからです。

映画序盤 誰でもわかるようなストーリーで1時間が過ぎました。「期待はずれかな?」と思いましたがここからが本番でした。桐生葵演じる有村架純さんが流す涙、途中悲しそうな顔をしていた理由が分かったときは涙が溢れました。互いに愛するがゆえにおきた悲しい最後でした。映画としての完成度はとても高く、こういうつらい悲しい系統の映画が好きな人にはおすすめだと思います。逆に自分のような根っからのハッピーエンド好きにはおすすめしません。

主演「木山慎一郎」演じる神木隆之介さん、「桐生葵」演じる有村架純さん。この二人の演技は最高でした。涙があふれるシーンもとてもリアルで、木山さんが葵さんのために全力疾走するシーンはとても心に響きました。この二人の最高の演技が映画への没入感を増してくれました。

そして何より「宇津井和幸(GARAGEの常連)」演じるDAIGOさんの演技のうまさです。母方の祖父は元衆議院議員で、第74代内閣総理大臣の竹下登。父方の祖父は実業家の内藤用一郎。父は竹下登の秘書を務め、後にKBS京都の常務社長室長に就いた内藤武宣。姉は漫画家の影木栄貴。妻は女優の北川景子。ロックバンドのボーカルで人の良さに加えた優しさで視聴者のみならず現場スタッフにも好かれるDAIGOさんがまさかのクズ役。正直に合わないと思いましたが眉間にしわを寄せた顔は素晴らしかったです。こっちまで腹立つほどの演技で「さすが」と感心させられました。

自分の系統の人以外にはとてもおすすめです。愛する人がいる方、普段の日常に味を感じない方は是非鑑賞してみてください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SAMURAI JAPAN

0.5なんでやねん

2022年1月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
とるぽて

4.0残酷なストーリー

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ペキ

5.0タオル必須

2021年12月11日
iPhoneアプリから投稿

これも感動したね。最後ら辺の指輪のシーンで号泣した覚えがあって、最後のワンオクも良かったのでしばらくの間余韻浸ってた覚えがある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆ

3.0ラストもう少し説得力が欲しかった

2021年12月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

ファンタジー系ラブストーリーで、未来が見える能力「フォルトゥナの瞳」という設定が壮大なスケールを予感させる面白さがあり衝撃的ラストもストーリーとしてはとても面白い。
冒頭から飽きさせない展開で、惹きつけられるものがあり素晴らしい脚本だからこそ、ラストの演出が少し残念である。
もう少し盛り上がりのピークらしい壮大なスケールや映像効果、もしくはスケールを変えないのであれば、鑑賞後に「何故そうならなければならなかったのだろう」考えさせる様な余韻が欲しかった。
また、折角のラストなので伏線があると見た後の爽快感も増してなお良いと思う。
全体的には良くできていて楽しめる作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Miyabi Tatsumi

4.0未来はわからないから希望が持てる

2021年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

私たちは、安易に未来がわかるといいなぁと思ったりもするが、未来はわからないから夢も持てるし努力もできる。この映画は、見た人を近いうちに亡くなるとわかる、そんな特殊能力は持ちたくない。自分を犠牲にしても、人を思って走る姿は、感涙しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かずじー

2.0設定の割に

2021年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

小さくまとまってしまった印象を受けてもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそさいと

5.0自己犠牲の精神に拒否反応があるなら向かない

2021年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄
PR U-NEXTで本編を観る