劇場公開日 2019年11月15日

  • 予告編を見る

「【ボチェッリに差し伸べられる温かき多くの手。ハンディに屈せず、美しい歌声で多くの人と”自ら”に幸せを齎した男の物語】」アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【ボチェッリに差し伸べられる温かき多くの手。ハンディに屈せず、美しい歌声で多くの人と”自ら”に幸せを齎した男の物語】

2019年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

 アモスは両親、親類の祝福の中、生を受けるが、直ぐに先天性緑内障が発覚する。弱視で生活する中、持って生まれた歌の才能を音楽教師に見い出される。

 が、更なる悲劇が訪れ失明し、夢であったオペラ歌手の夢を諦めるアモス。泣き崩れる両親。普段はヤンチャなアモスに対し、きちんと躾をする二人の失意たるや、親であれば良く分かる場面である。

<差し伸べられる温かき手の数々>

 1.ジョバンニ叔父さんはリゾート先でアモスを歌唱コンテストに誘う。彼は予選を通過し、見事に優勝し降り注ぐブラボー!のシャワーの中、歌う歓びに束の間浸る。
 子供の頃の成功体験は貴重な物だと思う。彼が成人してからギリギリ夢を諦めなかったのは幼少時のこの体験が大きいのではないか。

 2.夢を諦め、両親を安心させるために入学した法曹系の高校で出会った親友となる青年の一言。”君の歌、素晴らしかったよね。”と言い、アモスの背中に手を添える。

 3.ナイトクラブで出会った美しい女性エレナ。彼女の誕生日が行われていたのだ。エレナは彼の歌声に恋をした。(ように私には見えた)その後、エレナはボチェッリが売れない時代に妻として、彼を献身的に支える。

 4.アモスにピアノ調律士の青年は語り掛ける。”君の歌声、2年前に聴いたよ。素晴らしかった。良かったら、僕がピアノを調律している有名なオペラ歌手指導者を紹介しようか?”

 ー マエストロ(アントニオ・バンデラス)のボチェッリへの指導は生活スタイルの矯正から始まる・・。”夜は10時に寝て、起床は7時””酒は慎め””沈黙を守れ、余計に喋るな”・・。懸命についていくボチェッリ。 -

 パバロッティの代役として、有名なイタリアのシンガーソングライター”ズッケロ”とのツアーの話浮上し、喜ぶボチェッリと家族達。が、その話が延び延びになり、苛立ちを隠せないボチェッリ。
 そこに一本の電話が掛かってくる・・・。

 彼に何故、これほどまで温かき手が差し伸べられてきたのか?

<その理由は彼の幼いころからの類稀なる”歌声”の魅力だったのだろうと推察し、劇中に流れるボチェッリの歌声を聴いて、徐々に納得していった作品。>

NOBU