翔んで埼玉
劇場公開日 2019年2月22日
全570件中、461~480件目を表示
遊びまくってるだろうなあと思って観たから、どんなセリフも楽しかった。ただ、笑う気満々で来ていたおばちゃん集団が、必要以上に笑おうとするからうるさかった。
笑える
原作をだいぶ前に読みましたが、あれ、こんな話だっけ。と、言う感じ。面白かったけれど、何か違和感がある。
星🌟🌟🌟🌟 凄く面白かったです❗関東ではないので時々笑いをこらえる位だったのですが…演技上手な二階堂ふみ 伊勢谷友介が馬鹿げたことを真面目に演技していてそれが凄く可笑しかったです😁 勿論Gacktもしかり… 笑いをとりに行こうとしたらこんなにヒットしなかったと思います🎵あと麻生久美子も夫役のブラザートムとの口喧嘩面白かったです❗イメージ変わりました❗できたら続編観てみたいです❗
楽しい
出身地が関東近辺なら面白かっただろうな〜でも節々で笑ってしまったww公開初日の朝 " めざましテレビ " に出演した時、女子アナ「それではGACKTさん最後に一言どうぞっ!」GACKT「マスカレードホテルをよろしくっ!」って言ったからな(爆笑)二階堂ふみやめざましテレビのメンバーみんな「えーっ!?」って大爆笑してたし ww ww
ウーン。最初はギャグだけでは無いと思いながら見ていましたが、途中からちょっとづつ。🤔いや、面白いんです。笑えるんですが。島崎遥香のセリフが聞き取れなくて。二階堂ふみは上手いですね。いえ、みんな吹っ切れているところは良かったです。続編(?)は、もう少し何か突っ込んでくれる事を期待します。
二階堂ふみが埼玉への道中、ある病気に罹るんだけども、その病名に笑った…この映画で一番笑えたシーンでした(笑)*腹を抱えて笑えるシーンが多いのかと思ってましたが、まあ、そこそこでした…関西と関東では反応がたぶん違うでしょうね。
今めっちゃ人気みたいだけど映画館で見る価値はないかな笑面白いっちゃ面白い
去年「パンク侍、斬られて候」という映画がありましたが、あれの現代版って感じですかね。しかし、こちらのほうが面白さは全然上です。後半はやや失速ぎみだったかな。
原作は未読。とてつもなくくだらない設定。マンガだから成り立っていた話を実写化したら、これがとてつもなく面白かった。マンガ的な設定なんだから、GACKTが高校生でも、二階堂ふみが男役でも気にしない。とにかく埼玉、千葉、群馬、茨城をディスりまくる姿を大笑いした。合間合間で突っ込みをいれる現代パートのブラザートム家族がいい味を出していた。あれがあるからトンデモ話として観ることができたんだと思う。それにしても、チョイ役でいろんな俳優が出てたな。その豪華さも笑えた。特にジャガーさん!
出て来る地名にいちいち笑いました“所沢”“田無”“亀有”“流山”“春日部”“西葛西”いやぁいちいち笑った笑った(私は上井草在住なので確実にFクラス)ロケにすんごくお金掛けてるなぁ~感も良かったです。ゴージャス&お約束役柄衣装も目に楽しいラストの歌も楽しかった一羽だけのシラコバトすっごく可愛かった~~~劇場が笑い声でいっぱいになる楽しい映画です!
最初の埼玉のくだりは本当に面白かったです。埼玉以外の関東圏の県は、同様にかなり登場してでぃすられていました。途中途中で面白い話が盛り込まれていますが、間延びする部分もあり特にローカルネタでわからない部分は面白さが伝わらないので、評価が難しいです。こういう映画を作るチャレンジ精神には感動しました。
前半は面白かったです。後半失速した感じです。
最下位、最下位って逆にうらやましい。中途半端な真ん中よりこんな楽しい映画になるんだったらうらやましい。関東圏に住んでたらもっとおもしろいんだろうけど、少し遠くの話でした。特殊な内容だけど、無理なく演じられていて楽しく見れました。二階堂ふみちゃんが自然に演技していてさすがって感じです。
幸せ
福岡生まれの、大阪育ちだが、こんなくだらねぇー映画よく作ったね、感動はあまり無かったけど、その分娯楽にまた娯楽で良かった。昔のクレージーキャッツのシリーズ映画を思い出しました。とにかく一度見て損は無いと思います。
埼玉以外もけっこうディスってた、特に千葉。県民じゃないと分からないことが多そうだった。特に関東外の人にどれだけ通じるか。
もう、前代未聞としか言い様がない。もちろん、誉め言葉。宝塚メイクにBL?ハチャメチャな世界観。原作者 もきっとご満足あそばされる出来だったハズ。何十年も前に読んだ記憶があり、このマンガをナゼ映画に?としか思わなかったけど実際に目にしたら、今だからビジュアルに応えたのだと納得。原作は昭和だけど平成最後のアグレッシブな作品。
埼玉生まれの都民です。埼玉に愛はあるものの、ふだんは東京B組くらいのアイデンティティーで暮らしてました。しかし映画の終わり頃には埼玉戻ろうかな...と思い始めました。GACKTはやはり美しいですね!
この映画の評価が高いですが皆さん騙されないでください。☆5をつけているのは埼玉県民です。私も生粋の埼玉県民なので☆5をつけますが、本来そこまでの映画ではありません。他県民であったならば精々☆4.5程度の映画です。気をつけて下さい。
期待しすぎました。あの予告編の編集した人の方が、監督より才能あるよ!もっとコント連発して欲しい。ストーリーとかドラマとか不要。ディスりが肝なのに、後半は革命ドラマばかりでダレた。合戦シーンとか、わーわー言ってるだけで笑えないよ。それから、埼玉化計画とか要らないし、意味不明・・。全編コメディで頼みたい。でも埼玉はいい所だよ。津波来ないし、山崩れないし。洪水も県境より北は危険性低いし・・駐車場安いし (笑
テルマエロマエの監督かーだからあんなに面白かったんだ!!埼玉県民の友達と一緒にゲラゲラ笑った。草加煎餅のシーンと旗揚げ合戦のシーンが特に笑えた。あのくだらないネタを真顔で演じてる所がウケる。原作も読んでたけど。キチンと終わらせられてた。原作買った人は特におススメです。でも原作をくだらないと思った人にはつまらないかも。あのくだらないネタを真顔で演じてる所が笑えるんだから。ガクト名演!!
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
特報