劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

「【武内英樹監督の力量を感じる秀逸なコメディ邦画 テルマエ・ロマエシリーズを大ヒットさせた剛腕は衰えていなかった事を再認識した作品。】」翔んで埼玉 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5【武内英樹監督の力量を感じる秀逸なコメディ邦画 テルマエ・ロマエシリーズを大ヒットさせた剛腕は衰えていなかった事を再認識した作品。】

2019年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ー まさか、魔夜さんのニッチな作品が秀逸なコメディ邦画になるとは予想しなかったなあ。偏に監督の力量だろう。ー

・パンフの体裁が「テルマエ・ロマエ」のモノと酷似していてちょっと嬉しかった。

・役者さんたちの真剣な演技もそれが却って面白さを増幅させたのは間違いない。

・伊勢谷さんの演技が個人的にはツボに嵌りました。

<2019年2月26日 劇場にて鑑賞>

NOBU
pipiさんのコメント
2022年6月11日

今回のコメント拝読し、これまでNOBUさんに頂いた数多くのコメントの中で
「もしかして、この日は相当召し上がっておられたな?」
という日の見当がつくようになりましたよwww

いくら酒豪のNOBUさんでいらしても、内臓疲労は蓄積されていきますからねー。肝硬変は怖いですから。
私より先に、NOBUさんに何かあったりしたら大変です!

アルコールは癌にも宜しくないとの事なので、私も週末にワインを嗜む程度に控えています。(悲しい事に美味しく飲めない。じゃあ飲むな!ってんですがw)
NOBUさんにお付き合いして暫くプチ禁酒しようかなw

お互い、健康に気をつけて人生堪能しまくりましょう。
NOBUさんもお大事になさってくださいね。
γ-GTPの数値が下がるようにお祈りしています。

pipi
NOBUさんのコメント
2021年5月3日

おはようございます!
 朝から、ビックリしました。
 ”スピリッツが好きで、ジンならタンカレー、ウィスキーならスコッチのピュアモルト、バーボンならmakers markゴールドトップ、と生意気言ってましたw。 日本酒なら1升半飲めなきゃ酒飲みだとは認めない!と思ってましたが・・”
 私と酒に対する思想がほぼ、同じなことにです。(私は、バーボンはワイルドターキーの8年か12年です。登山では、如何に少量で酔えるかが勝負ですから(おバカです))
 pipiさん。日本人には珍しいアセトアルデヒドが生成されにくい体質ですか?(私はそうらしいです。)
 しかも、ご自宅が灘の近くですと! 伏見にも近いですと!
 昨年から京都に行けなくて、悶々としている私にとっては、理想郷にお住まいなんですね!

NOBU
pipiさんのコメント
2021年5月3日

低音の魅力は素敵ですね♪
私も「夕飯」と「飲み」は同意語ですw

ウン十年前ならばスピリッツが好きで、ジンならタンカレー、ウィスキーならスコッチのピュアモルト、バーボンならmakers markゴールドトップ、焼酎なら森伊蔵か島美人、と生意気言ってましたw
日本酒なら1升半飲めなきゃ酒飲みだとは認めない!と思ってましたが、寄る年並み、酔いはしなくても翌朝の内臓の調子がどうも悪い。
最近はすっかり、ワインか日本酒という低アルコールがデフォルトになりました。焼酎はついついロックでいきたくなるので、暫く飲んでいません。(冬なら、南高梅入れてお湯割りもアリか)

現在、住居は灘に近く、娘の中学は伏見に近いので、安い純米大吟が入手しやすくてw
自分の根っこは関東だと思っていますが、食は西に限りますねぇ。瀬戸内のめぐみ、酒呑みにはありがたいです。
(あれ?何の作品のレビューだったっけw
いいのです。魔夜先生も食い道楽ですからw)

pipi
pipiさんのコメント
2021年5月2日

大型連休、昨夜は焼酎を楽しまれましたか?^ ^
横浜から埼玉まで通っていた時期のあるpipiです。
映画に登場していた春日部の栄光ゼミナールでもバイトしてましたw
竹ノ塚の塾でバイトしていた時は埼玉の子と都民の子両方通ってきてましたが、埼玉の方が不思議と純朴でしたねw

パタリロとラシャーヌはどちらも第一話から雑誌で読んでいます。別冊系は買った事がなかったのですが「魔夜峰央特集」という文字に惹かれて読んでしまったら、すべて怪奇作品だったのが幼少期のトラウマに(笑)

クックロビン音頭のオリジナル節回し、わかります〜。アニメは違和感満載でしたよー。あんなメロディやテンポじゃなーい!っと強く思いました。
当時、キングレコードから出た「原作イメージアルバム」の中に村田英雄先生の歌う「正調クックロビン音頭」というのがありましたので、こちらを正統と考えておりました。(脳内節回しは、また違うんですが)

アニメ化は嫌でしたが、映画のスターダスト計画は良かったです。シブがき映画との二本立てでしたので、周囲には「シブがき観てくる」と言って、本命はパタリロ観に行ったのが思い出深いですw

pipi