鉱夫 : 関連ニュース

土屋太鳳が軍艦島を現地取材 「海に眠るダイヤモンド」の舞台・端島の生活を紹介「池上彰×土屋太鳳 昭和100年」3月9日放送

土屋太鳳が、3月9日午後6時半からテレビ東京で放送される「池上彰×土屋太鳳 昭和100年」で、ドラマ「海に眠るダイヤモンド」(TBS)の舞台となった長崎・軍艦島(端島)を現場取材し、石炭産業を支えた島の歴史や当時の暮らしぶりを紹介する... 続きを読む

2025年3月7日

【2024年放送・地上波ドラマランキング】「西園寺さん」を抜いてSNSを賑わせた禁断愛ドラマが「最も好きなドラマ」首位に!

2025年の冬ドラマが続々と初回放送を迎えていますが、映画.comでは24年12月23日~25年1月5日の期間、「2024年放送の地上波ドラマで面白かった作品」を聞くアンケートを行いました(参加者6722人※1)。本記事ではアンケート... 続きを読む

2025年1月18日

「トイ・ストーリー2」が今夜放送!あらすじ・キャストまとめ、本作のトリビアも紹介

ディズニー&ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」の公開を記念し、「トイ・ストーリー2」が本日8月2日午後9時から、日本テレビ系の「金曜ロードショー」(本編ノーカット)で放送されます。また、歴代のピクサー作品の中から選ばれた「みんなが... 続きを読む

2024年8月2日

【トリビア解説】「天空の城ラピュタ」シータの名前の由来、「バルス」収録裏話

スタジオジブリの「天空の城ラピュタ」が、8月12日午後9時から「金曜ロードショー」で放送されます。同枠では今週から3週連続でジブリ作品がオンエアされ、19日には「となりのトトロ」、26日には「耳をすませば」の放送がひかえています。 宮... 続きを読む

2022年8月12日

ウクライナ情勢の背景が見えるドキュメント「ウクライナから平和を叫ぶ」8月6日公開、特報&場面写真披露

2010年から旧ソ連の国々を取材してきたスロバキア人写真家ユライ・ムラベツ Jr.が15年にウクライナ入りし、ドネツク側とウクライナ側の両方の生の声を記録し、当時の記憶を辿ることで、現在ウクライナで起こっている紛争の本質が見えるドキュ... 続きを読む

2022年7月5日

ミュージカル「October Sky -遠い空の向こうに-」でロケット級の急成長を見せる甲斐翔真が追う夢!【若林ゆり 舞台.com】

どんな逆境にあったとしても、どんなに無謀と思われようとも、「絶対に叶える」と強く思える夢さえあれば未来は切り拓くことができる。「遠い空の向こうに」(原題:October Sky)は、そんな夢を持った少年と、彼を支える人々の思いを描いた... 続きを読む

2021年10月15日

アニメーター・川元利浩のイラスト集刊行決定 「カウボーイビバップ」「血界戦線」など収録

「カウボーイビバップ」や「血界戦線」などのキャラクターデザインで知られるアニメーター・川元利浩のイラスト集「川元利浩アニメーション画集 TOSHIHIRO KAWAMOTO ARTWORKS:THE RELUCENT 2006-202... 続きを読む

2021年1月21日

レイチェル・ブロズナハン&アンソニー・ラモスが新作SFコメディに主演

「マーベラス・ミセス・メイゼル」でゴールデングローブ賞主演女優賞を2度受賞したレイチェル・ブロズナハンと、「イン・ザ・ハイツ」(6月26日全米公開)、「アリー スター誕生」のアンソニー・ラモスが、SFコメディ映画「Distant(原題... 続きを読む

2020年3月9日

リーアム・ニーソン主演、「アルマゲドン」脚本家の新作にローレンス・フィッシュバーン

リーアム・ニーソンが主演し、「ダイ・ハード3」「アルマゲドン」脚本家のジョナサン・ヘンズリーが監督・脚本を手がける新作アクション「The Ice Road(原題)」に、ローレンス・フィッシュバーンが出演することがわかった。 ニーソンが... 続きを読む

2020年2月14日

リーアム・ニーソン、「アルマゲドン」脚本家の新作アクションアドベンチャーに主演

「ダイ・ハード3」「アルマゲドン」脚本家のジョナサン・ヘンズリーが監督・脚本を手がける新作「The Ice Road(原題)」に、リーアム・ニーソンが主演することが決定した。本作は、ウィリアム・フリードキン監督「恐怖の報酬」を彷彿させ... 続きを読む

2019年8月29日

「詩人」監督&キャストが描いた、個人の運命が時代のうねりの中で漂流していくさま

鉱山で働くリー・ウー(チュー・ヤーウェン)は、詩人として大成することを夢見ている。妻のチェン・フイ(ソン・ジア)がガリ版で刷った詩集が認められ、ようやく名をなすが、改革開放政策が進むと人心も様変わりし、しだいに名声を失っていく。「よう... 続きを読む

2018年11月1日

マーゴット・ロビーが全裸で熱演 “地球最後の男女”描く「死の谷間」本編映像披露

マーゴット・ロビーが主演したSFサスペンス映画「死の谷間」の本編映像が、このほど披露された。放射能汚染された世界で、唯一汚染を免れた小さな谷に生きる"地球最後の男女3人"の物語を紡ぐ今作。映像は映画冒頭の約7分間で、一糸まとわぬきわど... 続きを読む

2018年6月21日

社会派「トガニ」後のコメディが大ヒット「怪しい彼女」ファン・ドンヒョク監督に聞く

「サニー 永遠の仲間たち」「王になった男」で注目を集めた、韓国の新星シム・ウンギョン主演の「怪しい彼女」が7月11日公開する。老婆が突然20歳の姿に戻り、若き日の夢をかなえる姿を描いたコメディだ。本国で大ヒットを記録し、日本でも第6回... 続きを読む

2014年7月10日

手描きアニメーションに世界が喝さい!ピクサーの堤大介監督に聞く

米国在住の堤大介と日系人のロバート・コンドウが共同監督したショートフィルム「ダム・キーパー(The Dam Keeper)」が、東京と横浜で開催中の「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2014」で上映... 続きを読む

2014年6月5日

「罪の手ざわり」ジャ・ジャンクー監督「暴力は人間の本質的な問題」

第66回カンヌ映画祭で脚本賞を受賞したジャ・ジャンクー監督の最新作「罪の手ざわり」が5月31日公開する。中国でここ数年の間に実際に起きた犯罪や事件を下敷きにした4つの物語が展開する本作は、著しい経済発展を遂げた中国の現代社会のひずみが... 続きを読む

2014年5月30日

カンヌ脚本賞受賞作 ジャ・ジャンクーが描く衝撃と慟哭の物語「罪の手ざわり」予告編

昨年の第66回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞したジャ・ジャンクー監督最新作「罪の手ざわり」ポスタービジュアルと予告編が公開された。 デビュー以来、今を生きる人びとを真摯に見つめてきた若き名匠がべネチア国際映画祭金獅子賞受賞作「長江哀歌... 続きを読む

2014年3月7日

チャールズ・ブロンソン、死去

「荒野の七人」や「大脱走」、そして「狼よさらば」の「デスウィッシュ」シリーズで知られ、日本ではマンダムのコマーシャルでも親しまれた米国俳優チャールズ・ブロンソンが31日、ロサンゼルスで死去した。81歳だった。死因は肺炎とみられている。... 続きを読む

2003年9月2日
「鉱夫」の作品トップへ