鯉のはなシアターのレビュー・感想・評価
全6件を表示
徳井と八嶋が良かった
徳井義実と八嶋智人の自然な演技が良かった。
ミニシアターの存続を題材にカープファンの人たちが出演する作品。
芋芝居の北別府も観れる。
カープファンは必見かな。ファンで無くても楽しめると思う。
矢作穂香も良かった。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
初めは
広島が元気である
羨ましいなあと思います
こんな副題ついてたのね(~広島カープの珠玉秘話を映像化したシネドラマ~)。
まぁ、その通りなんですけど。
軽やかで元気があって面白かったです。それに、じんわり泣けました。
たくさんの想いと工夫が、想像以上に厳しかった球団を救ってきた…。
こういうやつはベタでOK!です。
主人公を演じた矢作穂香、サッパリしていて存在感があって良かったです。
今も無数の鯉バナが語り継がれて、この球団を支え続けているのでしょう。そんな熱が伝わってきます。
子どもの頃、地域の球団が移転した時、そんなにファンでもなかったけど悲しかったですよ、
チーム名が変わった今でもなんとなくわだかまりがある位には。
そんな他県の出身者としては、羨ましいなあと思います。
カープの歴史と今
全6件を表示