劇場公開日 2018年9月21日

  • 予告編を見る

コーヒーが冷めないうちにのレビュー・感想・評価

全314件中、241~260件目を表示

3.5コーヒーのテイマはやっばり素晴らしい

2018年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

とっても暖かいの作品です、
内容は泣ける程ではないが、泣けたいは本当。
最初は5点にあげたいだが、
BGMは減点、1星くらい、BGM自体悪くないか、入れるタイミングとタイプたまに間違ってると思う、特にコーヒーを淹れるの時、静かなBGMなはずだが、なぜか急にハイテンション、ちょっと台無しの感じ。
内容はちょっとベタなので、0.5星マイナス。
でも正直味わいはとっても素晴らしいでした、ありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
黄彦韬

4.54回泣けますっと…。

2018年9月26日
iPhoneアプリから投稿

4回泣けました。感動を
ありがとうございます。
この映画には、ヒントが
隠されるなぁ…。っと、
見た後は、自分に取って
大切な人の側に、居たく
なりました😊

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ニコニコ

2.0残念

2018年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

薬師丸ひろ子さん、吉田羊さんの脇役ストーリーは素晴らしかったと思いますが後半の数メインのストーリーからは一気に白けました。

何より有村架純がスクリーンに映るとパンパンすぎる顔ばかりに目が行き、内容全然はいってこない。
今作に限らずせっかくの感動や泣き所が台無しになるので主役には向かないかと。
いいストーリーなのにもったいない。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
プルトワ

3.0ドリップ

2018年9月25日
Androidアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

原作未読

ある喫茶店のある席に座り特別なコーヒーを淹れてもらうと、強く念じた日の店内にコーヒーが冷めるまでの数分間だけ戻れるが、過ぎた過去は覆らないという設定で綴られる4つの話。

つまりは過去で話した相手の記憶を書き替える様な作用はなく、自分の心の整理や相手の本心などを確認することしか出来ないということかと思ったが…ファンタジーだし感動を呼ぶ為の設定だし、都合の良い矛盾や綻びがかなり多いけれど、それは目を瞑るとして。

致し方ないところもあるけれど、直接的な設定の説明に始まり、モンクへの返しで又説明。各エピソード毎にその概要も又説明。と説明台詞が凄い。
そこまで説明しなくても読み取ってもらえると思うけどね。

各エピソードとも話自体は悪くないし、夫婦のエピソードはかなり胸熱だったし、全体的にも面白かったけど、説明や余計な演出でちょっとガチャガチャしちゃって浸りきれなかった。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
Bacchus

4.5過去に戻りたいから観ました

2018年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

予告で気になり
過去に戻って会いたい人がいたので観ました。
何も調べずに行ったので、想像と違いましたが
凄く良かったです。
4回は泣けなかったけど、2回泣きました。
yukiのトロイメライも合っててすごく良かったです。
また行こうかなって思える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さわ

2.5未来を変えられるか

2018年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

過去に戻ることができると噂されている喫茶店フニクリフニクラ。喫茶店で働く主人公の数と噂を聞いて喫茶店に訪れた人たちが描く少し不思議で心温かなお話。

この作品は観る人によって、今まで歩んだ人生の経験によって泣ける回数が変わってくるように感じる。個人的にはうるっとくる場面は数回あったものの、『4回泣ける』という宣伝は少々大袈裟に感じた。起こってしまった過去は変えられない。でも未来を変えられるかは自分次第。だからこそ今を大切に、そばにいる人を大切にしたいと思える作品。

温かい気持ちになれる作品だからこそ、過去に戻るシーンの神秘的な雰囲気に不釣り合いな、ジャカジャカした音楽に違和感があり残念だった。また、数ちゃん周りの展開が早く進みすぎて感情移入ができない。過去に戻る一人ひとりのお話をしっかりと描いた上で、ドラマで観るのに丁度良さそうな作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆぅい

1.0個人的な思い入れがないと無理

2018年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

それほど期待していたわけではないが
大外れでした

松重さんと薬師丸さんは期待通りの演技でした

あとは残念・・・

コーヒーが冷めないうちに想いを遂げないといけないので
時間が無さすぎてあっというまに戻らなくちゃいけないので
話がペラペラで薄すぎた

DVDで十分なストーリーでした

コメントする (0件)
共感した! 5件)
よっちゃん

0.5コーヒーが冷めないうちに映画を観る前の自分に戻して欲しい!

2018年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

私達の人生とは、毎瞬毎瞬の選択の連続であり、その積み重ねである、その連続する選択の流れを人生そのものと言ってもよいと私は思う。
朝起きた瞬間から、その日に着る服選びに始まり、ありとあらゆる物事を選択していかなければならない。
そう本作の「コーヒーが冷めないうちに」を観ると決めるのも、当然そんな、あなたの日常の中の小さな選択の一つだ。
しかし、当然私達には未来を予知する事は出来ないので、そんな人生そのものである日常の選択を誤る事も頻繁に起こるわけだ。
その選択の間違えを失敗と呼ぶか、人生勉強と呼ぶか、或いはその事で悩む事を後悔と思うのか?それは選択する事柄や、内容に因っても異なる事だが、その選択した事柄をどう感じ、どう解釈し、何を得、学び、どう感じて生きて行くかと言うその過程の選択そのものも、また人の人生の質を決定すると大きな要因だと思う。

それ故、人は日々の選択の結果を時間経過してみる事で、時に後悔し、出来る事なら時間を巻き戻して実際に下した選択と異なる選択をしてみたくなるのが、人情と言うものだろう。

それだからこそ、いつの時代もタイムトラベラー物は小説や映画では人気の高いジャンルの一つと言えるし、実際多数の作品が制作される中で、心に残る作品へと作り上げる事の難しさも同時に有るのだと思う。

私は特にこのジャンルの作品は大好物で、直ぐにこの手の作品には甘い点を付けてしまいたくなるけれど、この作品にだけは残念ながら、甘い点数をと言うわけにはいかなかった。

川口氏の原作を未読なので、原作の面白さが充分に描かれていなかったのか、或いは奥寺佐渡子の脚本が今回は駄目だったのか、理由は不明だが本作を観ていて兎に角登場人物の描き方が薄くて、どうにも不満で、観るに堪えられない作品に思えたのだ。
特にヒロインを演じていた有村架純もこれではタイムトラベル用のナビゲターなだけ。これではディズーランドのアトラクションのナビゲターの方が数段魅力的で良い位だ。

もしも、本作に薬師丸ひろ子や、松重豊そして吉田羊が出演していなかったら、この作品はどうなっていただろうと考えると本当に怖くなる。そしてこの3人の熱演にも関わらずここまで本作が見栄えのしない作品へとなってしまったのは、本作がデビュー作となる塚原監督の力不足の結果なのだろうか?何とも本編全体がダラダラとして歯切れのない、テンポの悪い作品になってしまっていた。

叶う事なら私は、この映画を観ると決めてチケットを購入する前に戻り違う映画のチケットを買い直ししたい気分だが、どんなに過去に戻っても、既に起きてしまった過去は変えられないと言うので、やはり自己の選択の失敗を諦めるよりしょうが無いのだろう。

この手の作品がお好きな方には、是非「ツナグ」をご覧になるようにお勧めしたい!映画「ツナグ」では先頃他界された樹木希林氏の素晴らしい芝居は勿論の事、仲代達也、八千草薫、遠藤憲一の熱演と平川監督の確かな脚本、演出を堪能して頂けると信じている!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ryuu topiann

1.0期待しすぎました

2018年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

全然泣けません。がっかりです。駄作と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユキオ

3.5連ドラで観たい

2018年9月25日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

幸せ

原作未読。
独特の世界観に優しい空気感。
有村架純さんのどこか浮世離れした雰囲気が作品にマッチしていた。
オムニバスで展開される物語。
悪人が出てこない、優しい人々の優しい関係性にじんわり涙が出てくる。
連続ドラマでそれぞれのキャラクターの人となりをじっくりと観てみたいと思いました。
自分は、意外と幼馴染カップルの話が一番好きでした。

個人的に、「4回泣けます」のコピーに構えてしまったので、これを書かなくても勝負できる作品なのだしなくても良かったのでは……と思いました(生意気すみません)。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
彬

2.5腑に落ちない

2018年9月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

腑に落ちない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mio

3.04度は泣けませんでした が、ホッコリしました

2018年9月24日
Androidアプリから投稿

やはり、熟年コンビが知らず
知らず涙物ですこれで一回、
年齢 にも依るかも。松重さんがとにかくいい!
期待に震え、妻を見つめる眼差し。
脇を固める深水さんと健太郎くん、凄く良かった〰️😃総合すると女優陣、熱演すればするほど残念な空回り。泣けると言うより、ホッコリとする映画でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モナチン

3.04回では無いかな(^∀^;)

2018年9月24日
Androidアプリから投稿

名優の松重さんと薬師丸さんのところでホロリ来ました。
なので前半の方が泣けて後半は成りにでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
asgy213

4.03回泣けた

2018年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

4回は泣けませんでしたが、3回泣けました。
皆さん書いておられるとうり、重松さんと薬師丸ひろ子さんのパートはすごく泣けましたる
後、吉田羊さんのパートもよかったです。
最後の、有村架純さんと石田ゆり子さんのシーンは微妙ですがぎりぎり泣けました。
波留さんパートは泣けませんが、それでいいです。
よかったです。涙腺緩くてすみません。。。

有村架純さん、めっちや可愛いですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
rokuro

5.0また大切な人と観たくなる映画

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿

観終わって1日経ちますが、また観たくなってます。妹と観ましたが、今度は夫を誘ってます。昨日隣で観てた若者もたくさん泣いてていい子やなぁと思いました。ご夫婦で観てた人が多く、帰りぎわ皆さんいい顔してました。妹は原作本に忠実を求めてましたが、それでは創作ではありませんので。私は映画の方が好きです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
swd37LIyKJeaMVE

2.0期待しすぎたかも

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿

4回泣けるという触れ込みだったので、泣く気満々で観に行きました。
が、泣き所がほとんどなく、肩透かしを食らった気分です。
個人的に夫婦愛が大好きなので薬師丸ひろ子さんと松重豊さんのパートはホロリときましたが、それ以外はあっという間に過ぎて行き、気がついたら映画が終わっていました。
握りしめたハンカチの出番がなく。
絶対泣けると期待し過ぎたかなあ、という気がしました。
少なくともまた見返したい映画ではありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かなめ

5.0かなり泣きました。

2018年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

最初の波瑠ちゃん以外は泣きっぱなしでした。見る人の年齢や視点によって感じ片が違うのかも知れません。
私の中で大好きな作品になりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kaokao

4.0普通に泣けた

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿

初期のレビューに酷評多いから不安でしたが
普通に良かったです。個人的には吉田羊さんと松重豊さんの演技に涙しました。
心温まるストーリーです、観て損はしませんよ^_^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるふぉい

2.5謳い文句が悪過ぎ?

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿

原作と同じく謳い文句の「4回泣ける」とか言わなきゃいいのに。多分だけど4回泣いた人ほとんどいないんじゃないかと思う。泣ける映画と期待値だけ上げといて大したことないやんって評価下げるパターン。

それでも、認知症を患った薬師丸ひろ子とその夫松重豊のお話は胸を打ちました。ベテラン勢だけに演技もさすが。

原作と違うところもあって、ちょっとびっくり。
作品自体は可もなく不可もなく。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TOMOZO

3.0予告の繋げ方が絶妙すぎかな^^;

2018年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告での心地いい感じと出演者に期待して観ましたが・・・

豪華な俳優陣が、オムニバス風に過去に戻る・・・・
過去に戻っても起こった事は変わらない。
コーヒーが冷めないうちに飲み干さないといけない。

まぁ不思議な作品で、あの喫茶店そのものが、見える人と見えない人がいるのか!?って思ってしまうほど流行ってない〜w

松重さんと薬師丸さんの話は切ないけど・・・
4回泣けます〜のキャッチコピーがハードル上げたね。

これだけ豪華なキャスト揃えて、最後の最後に登場した”あの子”に唖然としたのは、私だけかな!?

TVサイズでも十分な感じ・・・☆3

コメントする (0件)
共感した! 3件)
eigatama41