「ラスト、、」家(うち)へ帰ろう ゆいさんの映画レビュー(感想・評価)
ラスト、、
クリックして本文を読む
たまたまXでおすすめしている人がいて知った。今ナチス関連の映画を見漁っているからドンピシャ。
前半はちょっと退屈であまり覚えていない。
主人公には子供や孫がたくさんいるが、みんな主人公からしたら嫌な人たち。普段の行いが悪いからだろうけど、みんな主人公の遺産(家)とか狙ってる感じ。
主人公は昔ホロコーストを受けており、命からがら友人に助けてもらった過去がある。ボロボロでユダヤ人と分かられてる状況で周りが避ける中助けてくれたその人と、別れの時に今度仕立て服を渡すと約束したらしく、何十年越しにポーランドに帰る話。
家族とは対照的にポーランドに行くまでに会った人たちはいい人だらけ。ドイツ人のお姉さんめっちゃいい人だった。主人公は絶対にドイツに足を踏み入れたくないが、ギリシャからポーランドへ行くには必ずドイツを通らなければならない。お姉さんは自分の服を地面に敷いて、その上を主人公に歩かせてた。
ラストがほんとに感動😭
連絡すらとっていなかった友人と70年ぶり?くらいに再会。もう既に亡くなっているか、引っ越しているかと思ったらハッピーエンドでよかった。その友人の言葉がタイトルになってる。主人公には家族よりもちゃんと帰る場所があった。
コメントする