「言わずと知れた有名作品の続編です。「2」というからには「1」があるわけなのですが…」アナと雪の女王2 もりのいぶきさんの映画レビュー(感想・評価)
言わずと知れた有名作品の続編です。「2」というからには「1」があるわけなのですが…
前作は未鑑賞です。
一度乗り遅れると、「なんかもういいや」とという気分になってしまう。
そんな心理状態がずーっと続いておりました。
なぜ今さら観ようという気になったのか、しかも「2」から。
自分でも謎です。 気がついたら… ← ってまたですか はい
なので、前作のレビューも書いていませんし、他の方のレビューも
拝見してもおりません。
以下は、この作品だけを観て思ったことや印象に残ったことです。
☆
姉妹の両親の出会い
戦いで傷つき倒れた若い男。 =父
彼をかばい助ける若い女。 =母
男は誰に助けられたかを知らず
女はそのことを男に告げず、ただ男に寄り添い続ける
あぁ、こういうのダメです。
ダメというのはダメじゃなくてダメということでダメじゃないです。
…
えー
要するに、大好物です♡
前作でもこういう設定だったのでしょうか。
岩の巨人?
太陽の王子ホルスに出てくる岩男モーグみたいだな、と。
ホルスが北欧神話の世界観でできていると思うのですが
この「岩の巨人」も北欧神話に出てくるのでしょうか。
調べてみたのですが、分かりませんでした。 もっと調べてみないと
トロル
先日「ボーダー 二つの世界」を観ましたが
あちらもトロルでした。
でかいのから小さいのまでいるのですね。
ムーミンもトロルと知りました。 あらまぁ
ほのぼの風からホラー風まで。
世の中、知らないことが一杯です。 勉強勉強
☆
前作を観ていなくとも楽しめました。
前作を知っている方はどうだったのでしょう。
これから他の方のレビュー見てみようと思います。
※…って、これ書いている時点で400件以上のレビューが… ひぇー
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。