「ある意味テロ。」ライオン・キング rockoさんの映画レビュー(感想・評価)
ある意味テロ。
海外の田舎で3歳の娘と鑑賞。三歳から十歳の子供連れの客層。開始から10分で飽きはじめ、席を立つ子供が目立ち始める。親御さんたちも世話に大変で、途中退席もちらほら。はじめの15分は寝させてもらいました。
オリジナルはご家庭で何度となく鑑賞されている人気作品なだけに、今回の、オリジナルをなぞっただけというか、むしろ地味になった仕上がりと、対象年齢高めの設定は多くの人の落胆を招いたように思います。映画館でも飽きて、歩き始める子供たちと、面倒を見て気をすり減らす親たちと、変な緊張が走っていました。唯一カップルで来てた人たちは楽しめてたのかなという感じです。
幼児や低学年向けというイメージで広報して、実はそうではないというのは、ある意味テロだなと思いました。
日本での評価は分かりませんが、海外ではあまり良い感想は聞きません。
www.mirumiruworld.com/lion-king-overseas-reviews-1655
個人的にはディズニーって寓話が元になっている気がするんです。要はキリスト教的な価値観を擬人化された動物が演じて、正しい価値観を教えるのが原型なのかなと思うんです。
だからナショナルジオグラフィック的な、食物連鎖みたいな現実的な世界観は別にこだわる必要がないんですよね。アフリカという世界観だって、現実的なアフリカじゃなくて、子供の想像の中の、動物がいっぱいいてにぎやかで楽しい場所であればよかったわけで。
今回は最新技術を駆使することにこだわりを持ったのはわかるんですが、リアリティを追求しすぎて、どこまでフィクションでどこまでリアリティか、製作者側にも境界がわからなくなってしまったのかなと思います。
どうせだったら動物たちに振り付けさせて、派手踊らせるとかしても良かったと思うんですが、変にリアリティこだわり過ぎて、全体的に冷たい印象があります。
私も がおー です
映画を見てどう思うかは、人それぞれですから この作品を観て駄作だと思うからって 他の人が間違ってるわけではないと思いますだから 「もっと映画観た方がいいわ」意味わかんね です
全く同意見。興行収入は凄い事になってますが、所詮ビジネスのための実写化って感じ。これで、傑作って言ってる奴はもっと色んな映画みた方がいい。今年のアカデミーはタランティーノで決まり。
ただ、新宿でみましたが、隣の30台の夫婦と女の子。30分くらいでぐずりはじめ2度ほどお母さんが連れて外に行ってました。
子供の場合、よほど琴線に触れないと2時間じっと座るのは辛いかもしれません。
吹き替えで見ましたが、子供の数は数えるほどでしたね。
とても偏屈さんなのでしょうか。
この映画で寝られる人がいるとは。。。
まぁ人それぞれですが、この方とはきっと実際に会っても友達にはならないタイプなんだろうなぁ。
内容に伴わずとにかく批判する頭のイカれた奴が一定数いるので相手をする必要はないんだけど、、これがテロとかマジでイカれてんな!他事でも迷惑を掛けるなら家族内だけにしろよ。
私もアメリカで大きな映画館で見ましたが 皆子供も含め楽しんで見てましたよ。
音楽を口ずさんで歌ってる人もいました。最初の数分で寝てた人なんていなかったんじゃないでしょうか。最初から壮大で感動のある映画です。 これをテロというのは 世界でたった一人貴方くらいかと思います。