劇場公開日 2018年8月31日

  • 予告編を見る

アントマン&ワスプのレビュー・感想・評価

全244件中、101~120件目を表示

4.0面白いじゃん‼️( ̄□ ̄;)!!

2018年9月6日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

前作の内容がうろ覚えだったから
アントマン&ワスプの最初の内容が分からず苦戦した(o・ω・o)
でも途中からどんどんと面白くなり
後半は見てて楽しかったね🎵
最後はネタバレしたいぐらいの出来事が‼️
驚き(@ ̄□ ̄@;)!!が‼️待ってる‼️‼️✨
MARVEL 好きは楽しめると思う(^ー^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オタクマ

4.0個人的な事だけで世の中をかき乱す

2018年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アントマンはヒーローなのか否か全く分からない。まぁアベンジャーズそのものがそうなのかどうか微妙なところだが、一応世を救うための物語にはなっているという認識。一方、アントマンはあくまで個人的な事情で話が展開しているように感じるし、世を救うどころかかき乱しているようにしか見えない。だから嫌いなのかというと、それは全くの逆で、むしろそれが好きだし、よけいに笑える。
映像や演出など、映画の質に関しては、もはや何も言えないくらい最高だということは分かっているので、マーベル映画は安心して見に行ける、個人的には。
内輪のもめ事で終始していたけれど、ついにアベンジャーズをいや世界を救うヒーローとなるのか!?と思わせてくれたことにも多少興奮している。
マーベル映画をあまり知らない人には不思議な終わり方か─

コメントする (0件)
共感した! 5件)
SH

4.0前作以上ではあるけれど

2018年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

作品の内容が前作以上で、前作の謎をそのままにお母さんの救出という感じではあったんだが・・・前作ほどの興奮はなかった。
謎を解明し、謎を呼んだだけであった。

アクションでも前回に比べ、幅が広がっており今後の戦闘も期待できるなと思ったが、どうもアントマン要素が足りない。
蟻が仲間で小さくなれてっていう興奮が今回はウルトラマンになってしまったなぁという感じ。

笑いもすべて蟻がもっていったなぁという感じ。

前回より本当にすごい。すごいんだがなぜかわからないが興奮度はなかった。解明してほしい。なぜなんだ・・・!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こずえ

4.0楽しい

2018年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりにスケールの大きすぎない話で、大きくなったり小さくなったりのギミックも良く効いたアクションと、「娘たち、みんな尊い〜」というストーリーで楽しく観られましたね。
しかし、前作から質量の扱いがどういう設定なのか納得いかないままで…
ビルが運べるのだから小さくなったら質量も小さくなる設定なのでしょうが、だったら小さくなったらアントマンたちの攻撃があんなに効くはずもなく、スッキリしないんですよね〜…
しかし、娘たちは尊い…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんちょ

4.0前作以上ではあるけれど

2018年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメディー&アクションともに前作位以上の面白さだった。
前作でちょこっと片鱗をみせていた、ワスプが本格参戦してアントマンとのコンビネーションも楽しいし、ゴーストとの対戦やサイズを変えてのカーチェイスも楽しい。
前作に続きマイケル・ペーニャの一人語りの件も爆笑した。

ただ、特にアントマンの「悪役(のキャラ)が弱い」という弱点や、本作ではピム一家が主軸でスコットがサポート役に回る形になってるので、前回ほどのカタルシスはないかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

4.0いい意味でMCUの口直しであり傑作

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

今作は家族がテーマであり何かを滅ぼそうとする悪役が出るわけではないが非常に楽しめた。
ラングとホープのそれぞれの家族は最高でマイケルペーニャをはじめ主要キャストのコメディはめちゃくちゃ笑わされた。
アベンジャーズ 4に繋がる要素もしっかり描かれておりMCIのファンも初心者も万人が楽しめる映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rug

4.0娯楽と覚悟して楽しんだ

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿

アイデアやアクションだけでも楽しめるが、にやけるジョークも散りばめられていて、楽しんだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
吟遊詩人

4.0ひとまず吹替で

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

盛り上がるまでの展開が緩く退屈でした。小さくなって活躍するアクションはとても良かった!もっと単純な話で勧善懲悪的なストーリーの方がアントマン向きではと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タイガー力石

4.0武器は「能力」ではなく「個性」

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

目的は「倒す」ではなく「救う」。楽しいアクション。
アントマンとジビルウォーさえ観れば95%ついていける。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ryuta

4.0コメディ色強め

2018年9月2日
Androidアプリから投稿

気軽に楽しめる映画でした。
前作同様、いやそれ以上に、やはりコメディ色がかなり強め。
アクションよりコメディキャラ押しな気がしました。
アベンジャーズでの立ち位置なんでしょうかね。
面白かっんですが、個人的にはもう一声アクションでの見せ場を多く作って、もう少し見応えが欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
肉玉ぶっかけうどん

4.0楽しい休憩かと思いきや…

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しかったな〜

「シビル・ウォー」から続く、MARVEL の怒涛の戦いの中で、今日のアントマン 🐜 は、ちょっとした箸休めのような「一旦休め」的な作品だった

「シビルウォー」のあと、自宅謹慎を言い渡されたスコット(アントマン)は、大人しく自宅で過ごしていたけれど、
30年前に量子の世界で行方不明になったハンク(マイケル・ダグラス)の妻 ジャネット(ミシェル・ファイファー)が夢に出てきて…

MARVEL の作品で、こんなにひたすら純粋にアクションを楽しんだ作品は久しぶりかも

ホープとハンクは行方不明になったママを探していて、それを邪魔する悪者たちがいて、スコットは、家にいなきゃいけないのに、彼らを助ける羽目になる

なんといっても、アントマンの面白さは、大きくなったり、小さくなったりの忙しさと楽しさ

「これ、どうなってるのー」と考えてる間も無く、どんどんアクションは進んでいく

それこそが、この映画でさんざん言われた「目くらましのトリック」で、テンポの速さが、いろいろ考える隙を与えない

しかし、そんな怒涛のアクションが続く中で、物足りなかったのは、ゴーストの存在だった

結局、彼女の痛みも、その強さも、よくわからず
怖さを感じなかった

「スパイダーマン」「ガーディアンズ」「マイティ・ソー」「ブラックパンサー」ときて、この「アントマン」では、どうしても、物足りなさを感じてしまう

それは悪役の魅力の問題かなと思ってしまう

でも、まぁ、それでも、それなりに楽しんで満足した後に
それを大逆転するかのような
「マジか!? 😱」というエンドロールがやってくる
もうこれは「アベンジャーズ4」を観るしかないでしょう〜
と思わずにはいられない秀逸な結末だった

「アベンジャーズ4」を観るためには、この映画を観なければいけないという結末が待っているので
MARVEL ファンは必須の作品

まぁ、ダメパパが娘のために頑張るという路線に変更はなく、純粋にアクションを楽しめばいいんじゃないかな

今日学んだこと
「クマムシは怖い」

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とえ

4.0繋がった!

2018年9月2日
Androidアプリから投稿

ヽ( ・∀・)ノ面白かったよー💕
CGとかワイヤーとか使いまくって跳んだり跳ねたり回ったり~😊👍やっぱりこういうの好きっっっ(笑)
マイケルダグラスとミシェルファイファーがめっちゃいい味出してました😁
そしての「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」と繋がったーっ❗💪
だからアベンジャーズ見てない人には「ナンノコッチャ」なんでしょうけど😅
続きが楽しみです💕

コメントする (0件)
共感した! 0件)
がちゃこ

4.0安定感はある

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作よりもコメディ要素が高いです。逆にシリアスな展開や感動的なシーンが、そこまで伝わらなかったかも…
ただ王道ストーリーで誰が観てもそこそこ楽しめる安定感はあります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウツノ

4.0アベンジャーズネタ、あります

2018年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目のDVDを軽い気持ちで観たところ、まんまとやられてしまい(笑)映画館に観に行っちゃいました。今回も面白かった~

個人的に敵役の女優さん、「レディ・プレイヤー・ワン」から気になっていましたが、やっぱり美しい…( *´艸`)

あと、前作にも出てきたマシンガントークの彼もお気に入りですww

劇中、ちらほらアベンジャーズとの関連性も垣間見え、ファンとしてはテンションあがります(*^^*)

ちなみに、他マーベル作品と同じく、最後におまけ?映像がありますので、途中で帰らないように!!w

コメントする (0件)
共感した! 0件)
FMov

4.0マーベル流コメディアクション

2018年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

10年続くMCUの一作ではあるものの、異色かつスタンドアロンであるため万人が楽しめるものであると思う
コメディが強めであるためシリアスなアベンジャーズからは外されていたが、次回作では大いに活躍が見込まれているので、今後に期待
エンディング後にも注目

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

4.0相棒ワスプ、ホープ家族の物語。

2018年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作「アントマン」より続編にあたる今作ですが
見ておくべき作品として「シビルウォー」は必須。

とある事件からFBIより自宅軟禁されていたスコット。
量子世界へ行ったことから、相棒ワスプ(ホープ)の母と
間接的に接触したことにより母の痕跡が頭に入り込んだ。

量子世界に閉じ込められた母を救うべくホープと父ハンクが
スコットの体験をヒントに再度、量子世界への道を開くことに。

MCUシリーズとして20作目。
全部、おさらいするのもそろそろ大変な時期。

エンドクレジットでは「アベンジャーズ:インフィニティウォー」との
接点も描かれているので、
セルorレンタルでこの作品も見ておいてほしいところ。

「シビルウォー」や「キャプテンアメリカ」「アイアンマン」は
一時期からシリアスの傾向になっていきましたが、
今作は「ガーディアンズ〜」シリーズのような
雰囲気のノリと仲間たちのユーモアを楽しめる映画。

主人公のスコットが少し頼りなさげの部分を
ワスプのホープがしっかり支えてくれてる良いバランス。
さらにラストではある人物が次期ヒーロー?のような
雰囲気を醸し出してくれたり…。

さて次回MCUは新ヒーロー「キャプテン・マーベル」が
19年の3月に公開を控え、5月には「アベンジャーズ4」が遂にお披露目。
アントマンとワスプはどのように活躍してくれるのか?

そして原作者のスタン・リーはどんな場面で登場するのか?
マーベル好きの方は見て損なしの映画です。

ただし!
字幕に限りと言わせて頂きたい。

前作に続き、吹替版。

ワスプ=内田有紀
ルイス=ブラマヨ小杉
ウー=宮川大輔

セル版の売上にも影響あるであろう迷采配。

ディズニージャパンの理解の外にいる
吹替版への配慮の欠落。

逆に吹替が素晴らしければ、それだけでも売れる要素があるほど
吹替の要素は非常に大切なのに。(コマンドーなど)

そこだけは毎回、不満要素が残ります。
「キャプテン・マーベル」はプロ声優さんだけにしてくださいよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taka

4.0サイズチェンジアクション最高!!

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

大きくなったり小さくなったり!!
前作よりアクションのバリエーションもスピード感アップしていて見応え抜群!!美しくて強くて賢いワスプとアントマンのコンビは最強です( *˙ω˙*)و グッ!
コメディシーンもめっちゃ笑えてとても面白かったです(≧∀≦)
家族愛にホロっとさせられつつ明るく楽しく観れるカッコいいヒーロー映画です!!
エンドクレジット重要ですよ(°▽°)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっけ

4.0アクションとユーモアのバランスが絶妙

2018年9月1日
Androidアプリから投稿

拡大縮小を使ったアクションシーンはスピード感があり、大満足。

だが、一番のウリはアクションシーンの間にあり。

アントマンとその仲間、ギャング、ゴースト、FBI。彼らがラボやアントマンをめぐって争うのだが、多少キャラが弱いゴースト以外のキャラ立ちが素晴らしい。

FBIはもはや銭形警部の扱い。ギャングの間抜けぶりと、アントマンの悪友たちのコメディリリーフぶりが全く飽きさせず、アクションシーンよりも楽しみなほど。

全体的なバランスに優れた秀作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フラレオン

4.02作目は期待ハズレが多い中、予想外。随所に散りばめられたユーモアと...

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2作目は期待ハズレが多い中、予想外。随所に散りばめられたユーモアとスピード感で前作同様、気分転換にはうってつけの仕上がりだった。ミッシェル・ファイファ−出演も嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

4.0コメディ要素多めの楽しい映画!

2018年9月1日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

ちょっと説明不足なところもあるが、笑えて楽しい映画。

小さくなるという珍しいアクションなので、観てて飽きない!

エンドクレジット後のシーンはインフィニティウォーを観てないと分からないですね(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr Strange