クワイエット・プレイスのレビュー・感想・評価
全323件中、181~200件目を表示
これ、面白くないですか
大変楽しめる!!!
典型的な王道〜(´・▽・`)
最近アニメや実写ばっかりだったので
久々にホラージャンルを観ました。
ホラーサスペンスが好きなので、多分連続して同じジャンルを観てたら物足りなかったかもしれない。
久々だから、見た瞬間に
こってこて!ありがち!王道!
設定わっかりやす!
エイリアンはいつの時代も大して変わらない!
安心した!
ってテンション無意味に上がりました。ワラ
設定は非常に分かりやすくて、
全てがほどよく。怖すぎずグロすぎず。
怖いというより突然現れてビックリする。笑
エロもない家族愛。ほどよく感動。
ちょうどいいんじゃないでしょうか?
中高生あたりのホラーサスペンスデビューしたての子達に優しい入りやすい内容でしょう。
入門編って感じ。軽い。
カレーで言うと中辛の甘口寄りみたいな優しみもある感じ。ちょうどいいんじゃない?
最終的に、女こっわ!ってゆうオチでエンドロールに入るの笑えた。
エンドロールの途中で抜けました。
途中抜けはもちろん真っ暗な中ドアが閉まってて、
「!!」って思って。
そーっとキョロキョロしながら挙動不審に外に出ると、
バタンッ!て後ろでドアが閉まって
「‼︎‼︎‼︎」って飛び上がったのが今日一ビビりました。
心臓止まるかとおもた。。
気軽に観たから楽しかったです♡
映画は気軽に観るに限る
期待ハズレでした
確かに、音を立てたら即死
サイレントがストレス
「呼べど叫べど」
「ルール」無きごっこ遊び
空飛ぶ鳥が羨ましくなります。
ん~!って感じですね。
怖かった
音を立てると襲われて死んじゃう(食べられちゃう)というシチュエーションは、けっこう怖かった。
全米で大絶賛、というほどの評価なのは意外だけれど、ちゃんと面白い。ホラーというよりはSFのように思えた。「アイアムレジェンド」と同じ位置かな。
自分にはその容貌があまりヒットしなかった長女の演技を筆頭に、みんなが上手で、緊迫感半端なし。
90分間ずっと緊張しっぱなしという点は、高く評価できるし、スプラッターでない点も好感。俺にはこういうホラーがいいや。
結末は、ゾンビ風諦念感ではなく、アイアムレジェンド的闘う決意だったけれど、まさか続編考えているのかな?「今度は戦争だ」とか? エイリアンのように迷走しませんように。
とてもよかったです。緊張した。
おまけ
予告編で「ヴェノム」を観てから観たせいか、“丸くのっぺりしたものが割れていく” という造形をアメリカ人は怖いと思うんだなあと感じた。ちょっと俺にはない感じ。全体的造形としては、漫画家 諸星大二郎が描いた “ヒルコ” に近い。ただ、その上に人間の顔を乗せたら気持ち悪いでしょ と提示した諸星大二郎は、凄いと思う。 余計な話でした。
全323件中、181~200件目を表示