メイズ・ランナー 最期の迷宮のレビュー・感想・評価
全40件中、21~40件目を表示
キャラへの愛着ももはや無い。
ごめんなさい。がっかりです。
2作目まではギリ続いていた
キャラへの愛着も本作ですっかり消されました。
1作目は2回見たほど好きでした。
興味深い設定、疾走感ある展開、
狭いグレードの中にも出来上がる対立構造
(トーマスがリベラル、ギャリーが保守)
謎を解いて迷路を抜けても最後に残される謎…
2作目で次々出てきたご都合主義や
トーマスの話の分からなさに
イライラしてきましたが、
1作目で培ったキャラへの愛がまだ残っていたので許せました。
何より2作目ラストのテレサの裏切りは
トーマスにも観客にも想像が及ばないような
よっぽどの理由で、
しかもそれをトーマスに話さないのにも
よっぽどの理由があるんだろうと思っていた。
それが本作のキモになるんだろうと。
フタを開けてみれば、テレサの裏切りは
2作目の時点で容易に想像できたことで、
トーマスたちの血液がウィルスの
血清になり得るというもの。
しかもそれをどうしてテレサがトーマスに
伝えてやらないのかの説明が全く為されない。
(↑↑↑これ😡😡😡😡)
故にトーマスらとWCKD間で不要な争いが
いくつもいくつもいくつも起きる。
この争いを映画で起こさせたいから上の説明をしないんだろうけど、それはいくらなんでも現実離れすぎるって。
この無理やり感に本当に呆れたので
(ついでにギャリーの復活にも)
一番好きなキャラのニュートの死も
白けた目で見てしまいました。がっかり。おわり。
原作はこんな感じなの?
TT♡♡
去年、ずーっっと待っていて、楽しみにしていたけれど主役のディランくんが怪我をしてしまい今年やっと!!ということでわくわくしながら観に行きました!
学校終わりに初日はIMAX、その翌週の2回目はMX4Dで観ました。
サブタイトル、最後の迷宮は変えてほしかった
あとポスターも。ださいよ泣
この作品を観てとても感じたことがあります。
人間こわい。(あたりまえ)
すんごいこわい。まじやばい。こわすぎ。
ウイルス、フレアを恐れて薬を作っていたにも関わらず、最終的に銃で撃たれて死んだり、クランクに襲われたり、、フレア以前に人間に問題があって恐ろしく思いました、、フレアで死んだりクランク化した人は数えきれないほどいるんだろうけど、それでもそれを恐れていても、最終的にそれで死なないというのはなんだか可哀想にも思えてきました。(語彙力無いからなんて言えばいいのかわかんなくて泣きそう)
初期からチャックとニュートを推していたので1でチャックがいなくなり、今回ニュートが、、、
推し2人が死んで心も死にました、、、
でも、チャックの名前が出てきた時はほんとに嬉しかったです。
私的には1作目も2作目も3作目も好きです。
それぞれについて多く語りたいのですがさすがに字数がやばいことになるのでそれぞれのレビューのとこに書きます、、笑
友情、アクション、イケメン大好物なので満足です。
ニュートが死ぬ必要があったのかずっと考えていますが、誰かが死ぬことで乗り越えられることもある。
全員幸せのハッピーエンドなんて難しいんだと勝手に納得してます、、(?)
ニュート、トーマス、ミンホの3人組が兎に角好きなので、あの3人が逃げ回るシーンがほんとに良かったです。続編待ってます;;;;;;;
わたしが中学生の時にメイズランナーが公開され、今年3作目が公開されましたが、映画好きになるきっかけでもあったのでメイズランナーシリーズは本当に印象に残っています。
日本でなぜこんなに人気がないのかが悲しいですが、1作目から2作目、3作目と重なる事にアクションも面白く観ていて本当にドキドキしました。
DVDが出たらすぐに買おうと思います。
残念なところは、映画館でのグッズ販売がパンフのみだったことです。悲しいです。ほんとにつらい。
期待して損した
この作品を映画の内容で高評価をしている人たちが、私にはあまり理解できない。
メイズランナーを前作見ましたが、今回が1番駄作だと思います。色々な伏線を出して起きながら話自体に収集がつかなくなっており、いつのまにかゾンビ映画をセオリーに描いた感じになっていた。この映画を3部作やる意味がないぐらいの内容に感じました。
個人的に終わりかたに満足
ニュートが死んだのはかなしかったけど、それぞれの立場になって主観的に考えたらあの決断。結果は仕方ないものやと思った。結局ニューとの、死があったからトーマスもテレサの死を受け入れて石碑に刻んだんやとおもった。よかった。
完結!って感じですな
誰一人としてかけて欲しくなかったがあんな感じで減っていくのは、ちょっと悲しかった。
でも良い作品だった気がします。
あ、前作全部観てないとほんとついて行けないかも…
それと、どーしてもメンズランナーに見えてしまうσ(^_^;
予告詐欺(笑)
予告でミンホが迷宮の中をクモ型クリーチャーに追われてるので
「お?メイズランナー復活か?」と前作の失望から淡い期待を持って見に来たけどまさかのミンホくんの見た幻覚でした。
メイズをランする要素は終わったんだからローカライズスタッフはタイトルを変えましょう。
1作目はどうやって迷宮を抜け出すのか終わりも世界観の広がりを感じてとてもわくわくできたのに2作目でまぁたゾンビかとがっくりきて
正直今作は映画館で見るかレンタルでいいか悩みました。
そして迎えた3作目・・・。シナリオはツッコミどころ満載ですっかり破綻してます。
基本的に主人公トーマスは
「人類の救済とかどうでもいいから俺たちをモルモットにすんな」
とこんな自己中な思考を元に行動していて見ていてイライラします。
ミンホを救出に行く理由も「俺のダチだから」で単身WCKDの本拠地に特攻しようとします。敵の施設は厳重で大勢の部隊もいて多勢に無勢なのは前作でさんざん思い知ってるはずなのにバックパック一丁で行こうとするトーマス。計画とかひとつも無さそうなのに捕まりに行くようなもんだろ、仲間も止めろよ・・・。
敵の本拠地に何とか到達するも分厚くそびえたつ防壁と高火力な砲台で侵入ができない!どうしよう!とそこに登場したのがかつてトーマスと敵対したギャリー。
ギャリーたちはWCKDの本部へ侵入する手段を知っているようです。
思わぬ助け舟です。彼がいなければトーマスは防壁の前で途方に暮れていたことでしょう。出会い頭に一発殴るけど。
で、ギャリーたちはどうやって防壁を潜り抜けるのか・・・。
なんと地下水路です!あんなに厳重な警備体制なのにド定番すぎる抜け道。WCKDは防壁の外に通じる地下水路をわざわざ作ってくれてました。よかったねトーマス。
内部に侵入し、本部の偵察をするトーマス一行。
双眼鏡で覗くと2作目で裏切ったテレサを見つけ彼女に協力してもらおうとギャリーに提案されそれに乗っかるトーマス。
帰宅途中のテレサを誘拐することに成功し、協力を得られることに。侵入するにはトーマスたちの首の後ろについている発信機のようなものが邪魔するのでとテレサが除去してくれます。
除去する時に出血を拭った布が後の伏線になるのですが、
テレサはこの布に付着した血でフレアウィルスに抗体があるか実験をした結果、フレアウィルスを除去する能力があることを発見します。観客は何となくわかってたけど。
そもそも少量の血液検査で実験ができるんなら
拷問じみた実験もメイズをランさせる必要もないんじゃね?ウィルスに抗体がありそうな人の血液を片っ端から採取して調べればいいんだから。
物語の終盤で悪役であるジャンソンがトーマスの血を利用して世界征服を企んでいるかのようなことをほのめかす場面があります。
テレサにトーマスの血で血清を作らせて人の生殺与奪を自分が支配するようなことを考えてましたがあえなくテレサに裏切られ頭を鈍器で殴られます。頭に血が上ったギャンソンはテレサたちを銃を乱射して殺そうとします。
鈍器で殴られただけで世界征服を諦める悪役ギャンソン
彼もまたトーマスと同様に直情径行のようです。
テレサやニュートを犠牲にミンホを救出したトーマス一行
ウィルスに免疫のある人たちで孤島で細々と生きることを選択。
人類救えてない・・・。俺と友達が助かれば他の人たちがどうなろうと知ったこっちゃねえ!こんな主人公に感情移入は不可能でした。
原作はもう2作ほど続編が出ているようですが、
たとえ映画化されたとしても映画館で見ることはもうないと思います。
★1つもつけたくない。
(ややキツイ表現をお許しください)前2作から3年近く経っているので結構忘れているところもあり、振り返り映像を期待していたが全くなく突然始まるドンパチ。(後半再登場するギャリーについても「どんな人だったか」くらいの補足映像は欲しかった)
しかしドンパチといっても最後まで救いのないドンパチとしかいいようのない映画だった。もともと、リーダーの自覚なく自分だけの判断で暴走ばかりしている主人公には全く魅力を感じないのでひたすらニュート(トーマス・ブロディ・サングスター君)の活躍を期待していたのだが彼の魅力を伝えるシーンもほとんどなく、結局ゾンビ化して死んでしまう。美しいニュートをよくもあんなに醜くしたなあ~(呪い)(笑)
そして一番腹が立ったのが最後のシーン。一瞬「えっ・・・まさかの夢オチ!?」と。(そうではなかったけど)
主人公の血さえ平和的に採って血清化すればすべて済む話なのに、全く気づかないで今回も自分の判断だけで暴走する頭の悪い主人公のために多くの犠牲と破壊を生み・・こういう映画を作る製作側は楽しかったのかどうかはなはだ疑問。
ドンパチ映画というのはある意味快感がないとドンパチ映画たりえないと思う。悪役をやっつける快感、SW第一作のように苦労して苦労してやっと敵の本拠地を破壊する快感、そういったわくわく要素もなくただ救いのない破壊を繰り返すだけのこの第3作。見ながら思わず「胸糞わる・・・」とつぶやき、帰宅してホントに具合が悪くなりましたわ~。ニュートはもういないので第4作が出ても見ません。
前半のテンポは悪くない…
けど、やっぱり1作目が良い。
前作までのストーリー忘れてたので見終わった後、復習で前作を見返しました。
復習して見たほうがいい。
1作目以外迷路無いです。(笑)
展開のテンポなどは悪くないと思うけど、ワイルドスピード&ハンガーゲーム&バイオハザードを混ぜた?(笑)
ハッピーエンドでもないし…
う〜ん
疑問に残る点がいくつか、、
ウイルスがどうなったのかわからないし、ハッピーエンドなのかどうなのかw
個人てきにニュートが好きだからトーマス何やってんだってなったw
1が面白すぎて2と3は何の映画だって感じでしたね
3の最後の方もどんどん先が読めてきてイマイチでした
ハラハラドキドキ
1から大分経ち記憶薄れましたが、もう迷路というより、ゾンビ映画に変わってしまってます
でもハラハラ感は変わらぬまま、眠くなることなく最後まで楽しめました。
最後はトーマスしか助からないのですね、悲しい
なかなか楽しめました。
⤴一応綺麗な形で全て終わっていると思う
⤴究極の死地を共に乗り越えた仲間達との熱い友情や絆に感動
⤵ニュートやジャンソンが感染する瞬間のシーンが無いのは残念
⤵バイオハザードやハンガーゲーム等を連想してしまう
最期の迷宮?迷宮?
面白かったし、かっこよかった。けど…
「メイズ・ランナー」って題名が使えたのは1作目だけじゃない?英語の原題はDEATH CUREみたいな感じだったけど、そのままの方がよかったと思う。いつも思うけどなぜ日本のタイトル変なの?日本のタイトルつけるときは日本人に合うようにつけるって聞いたことあるけど…ときどきまったく内容にあってなかったりするよね。
他のレビューでも書いてあったけど、いいタイミングで助けくるね!?何回も。
それから、2作目と今回のはゾンビ映画みたい。今回は2作目よりその要素は薄かったけど。
トーマスとニュートがかっこよかった♥2人好き。
ニュート死んでほしくなかったな~。手紙の「ついていこうと思った」っていうの、いいよね。男の友情は素晴らしいよ。ミンホも。
迷路は何処に…❓
メイズ・ランナー3部作の最終章。
最初の作品では、迷路脱出を目的に、そこに隠されてる仕掛けや怪物との遭遇など、様々な謎が渦巻き、ワクワクして鑑賞したのに、本作は、いつのまにか、バイオハザードやアイ・アム・レジェンドみたいなバンデットものになっていた…。
むしろ、続きものと考えず、本作だけの単独作品として、楽しめば、それはそれで面白いと思う。
ギャリーの登場と最後のテレサの運命は意外性もありましたが、トーマスの血が役立つなら、なんで人類を救う血清を作らないのか、ストーリーとしては❓が残りました。
Now we wanna break back in. あれ?問題解決した?
見終わった後にしばし考える。あれ?これって人類救えてなくない・・・あ!結局他の人類を救わずに免疫持ってる自分たちだけで生きていく事を選んだのか!!
・・・って、それでいいのか?
前作から三年も経ってからの公開となったメイズランナーの第3弾です。三年も経っちゃうと前作までの内容はほぼほぼ忘れちゃってますね。まー、相変わらず脚本は酷い出来でした。とにかく迫力のある映像で押しきるって所は三部作で一貫しています。それを目的で観に行ってるんでいいんですけどね。
でも皆さん大人になったせいか、今回はあんまり走り回ってなかったですね。ちょっと若々しさがなくなってたというか。確かに歳を取ったら走るのしんどいですよね~。
これまでに比べて予算が減ったのでしょうか?街のシーンが多かったように思えます。きっと既存の街で撮影した方がセットとかCGとかの費用抑えられるのでしょう。そこで費用を抑えた分、最後の爆発にお金回しましたという印象でした。調べてないので分かりませんが、撮影はオーストラリア?車が右ハンドルでしたし。
なーんて、どうでもいいことを考えてしまえるぐらい「それなり」の作品でした。まぁ「それなり」に楽しめたので良きとしましょう。
最初から最後まで面白い❗️
正直前作の記憶がないのですが💦
(ギャリーって誰だっけ?)
でも楽しめる。
最初から緊張感あってアクションやゾンビや派手で楽しかった❗️
ヤングアダルト作品として1作目を見た時も面白いと思った。
でもこんな大きなストーリーだと思わなかったし、
ちゃんとストーリーが成り立っているのが素晴らしい。
ミンホは身体能力がすごいなと思っていたけど、
超人的な体力。
弱っているように見えたのは演技か!?
トーマスもあんなビクビクしていた子がこんなにしっかりするとはね。
メイズを解くには運動能力だけではなく知力も必要だと思った。
トーマスの誰も見捨てない精神もなかなかできないけど、
ニュートの友情にも感動。
それを思えばテレサの最後の選択は合っているのではないかと思った。
ニュートを助けて欲しかったけど。
ブレンダの友情?恋?がちょっとせつない。
でもトーマスに対してすごく純粋に思っていて、
(どういう形であれ)
これからの二人に幸あれ。
トーマスとトーマス
事故等で悪評高きオスプレイ、この映画ではそれを否定させて優れた便利な航空機である事を理解させようとしているのでしょうか。この事を最初に一言言いたいですね
まず、当たり前のようだが予習としてPart1,2 を見なければこの映画は楽しめません。
前作よりもあまり評判が良くないようですが、私自身はシリーズの流れの中での展開としては細部まで巧く作っていて充分楽しめると思います。
それよりも、ちょっと気になったのが主人公トーマス演じるディラン・オブライエンの成長の早さですね。Part1から2の時は公開が近くて気にならなかったのですが、今回は約3年位しか開いていないのにもっと歳を取ってまるで別人のように見えました。
実際ブレンダの髪が伸びているので最初テレサかと見間違いになりそうになりましたが、ストーリーの展開の中でもPart2以降では月日が同じように経過しているのが解り細かい演出が解ります。
配役の人選もこの映画は監督や関係者の好みで似ているような感じもしますがみんな個性的な顔立ちで、またこの映画に適した良い人選だと思いますね。
それに悪役を演じたエイダン・ギレン彼を見るとレオンで悪役を演じたゲイリー・オールドマンを思い出しました。wikiで調べると二人ともアイルランド系、アイルランド系は悪役に適した風貌なのかと納得もします。
ミンホ役の眠たそうな顔のキー・ホン・リーは重要な脇役として色々と活躍していましたが、やはり映画で使われるアジア系の俳優はソース顔ではなくショウユ顔の一目見ただけでアジア人と解る人を起用するんですね。しかたないのでしょうか。
Part1,2で感じていた主役のトーマスの周りを巻き込んでの冒険精神は少しは成長したのでしょうか、この中のストーリーではリーダーの説得に折れる場面がありました。そして、この映画の面白い所はこの無鉄砲な主人公や周りの人間達が危機に直面するとギリギリの所で誰かが助けてくれるという所。それには世の中最後の最後まで諦めてはいけないと言う作者の伝えたい気持ちが良く解ります。
一度は例え人類のために良かれ思い、みんなを一度は裏切ったテレサは最後は死んでしまうんですが、それは自分からトーマスを助けるため自分が犠牲になったんですね。
最後まで生き残ったトーマスそれは何故か、
これ以上書くとネタバレになります。(ここまでもネタバレかもしれませんが)
再追記ではネタバレとして書きます。
............................................
再追記 ここからはネタバレですので要注意、鑑賞後にご覧下さい。
これはあくまで私の推測ですが、この物語はあるウィルスが地球全体に蔓延してそれを救うには若い子供位の血清が免疫として必要になった。そして、その中でもより勇敢で困難を乗り越える事が出来る子供の血清でなければ完全な免疫として使えない事が解り、その為に巨大な迷路(Maze)を作り、脱出出来た子供の血清を免疫として採取するのだが100%完全な免疫がまだ出来ない。
この物語には5人の重要な男性が出ているがアルビーとニュートはウィルスに感染して死んでしまう、でも何故かpart1で死んだと思ったジャイアン風のギャリーは生き延び、一転味方としてトーマスに協力してしいく、また、敵に捕らえられても最後まで抵抗した、眠い顔のミンホも最後まで生き延びられた。
前置きが長くなりましたが、悪の巨大組織はトーマス達を追うが決して殺す事はしません。それはこの3人の持つ免疫が他の人達よりも優れているという事、そしてその中でもトーマスの免疫が特に優れた治癒力があり彼は全世界を救う免疫を持つ選ばれた人間だったからなのです。
ただ、悪の組織のリーダーは本人も感染していたので執拗にトーマスを追い、そしてその治癒のために母親までを殺してしまうという自分本位の人間だったのです。
最後に最初からトーマスの味方になってくれて一番の親友のニュートは感染して自分から死を選択してしまい、その彼のトーマスへの別れの手紙で終わるのだがそんなニュートの本名がトーマスなのは偶然なのかプロデューサーの遊び心なのかは謎です。
全40件中、21~40件目を表示