劇場公開日 2018年9月28日

  • 予告編を見る

「オークワフィナの魅力が7割」クレイジー・リッチ! hyvaayota26さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0オークワフィナの魅力が7割

2018年10月7日
iPhoneアプリから投稿

オークワフィナがすごくいい!オーシャンズ8ではなんだこの人?!と思ったけど今回は存分に個性が生きてました。今後も活躍が広がりそう。オークワフィナとミンディカリーでドラマやってほしい。

ミシェルヨー様は戦いませんが、引き締まった立ち姿からみるに、いつでもハイキック繰り出せそうで安心感があります。

家族のために、愛する人のために自分を犠牲にすること。拝金主義にまみれたように見えて、人はなにを相手に贈与できるのかについてがテーマになっていて、知性を感じました。

まあ、ゲーム理論的にその方が勝ちだと判断したような気もします。試合に負けて勝負に勝つ的な。

主演男優は中国系にしては顔が濃いなと思ったらマレーシア系みたい。日系の子も出てたり(彼女のドレスステキ)、ミシェルヨーもマレーシア系だし「中華系」も多様なのだなと思いました。

食べ物がとても美味しそうに描写されていて、アンリーの映画のよう。シンガポールの屋台に行きたくなる。

音楽もすごく良い。テレサテンの声の魅力。結婚式の弾き語りも良かったな。

日本では残念ながら受けないかなー。なかなか中国人と同じアジア人という連帯感は持ちにくいのが正直なところ。とは言えこの流れに乗って行かなくては。

主演女優を白人にという話もあったようだけど、確かにそれでも成り立つ話だし、なんなら全部白人でも作れる。それをあえて全部アジア人でやったのがすごいことだと思う。

自分たちのルーツを伝承していくことにシンパシーを感じるなんて私も保守的になったなあ。

ゴッドファーザーオマージュのあのシーンは笑った。
あのいとこ井川遥に似てる。ちょっと整形しすぎだけど。

hyvaayota26