劇場公開日 2018年12月21日

  • 予告編を見る

アリー スター誕生のレビュー・感想・評価

全526件中、481~500件目を表示

3.5ガガとブラッドリークーパーの歌声が私の心に沁みて それだけで泣けま...

2018年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
主に1人

3.5アリーがレディー・ガガになる映画。

Yさん
2018年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Y

3.5成功物語?悲劇?

2018年12月21日
スマートフォンから投稿

観る人によって違うと思うが、途中で先が読めてしまい、悲しくて悲しくて仕方なかった。それも長い時間だったのて辛かった。

歌は良いし、感動もする。

ただ、これから観る人は悲しい物語を覚悟して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
水元清文

4.0評判ほどの…

2018年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

大絶賛な内容ではないと思うけど主演2人の歌はさすが。ガガはあまり聞いたことがなかったけどずっしり胸に響いた。ブラッドリークーパーもうまい。バーブラの主題歌も名曲だったけど今回の歌も最高。まずはサントラ聴いてから見ると更に感動。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.5レディーガガの歌唱力

2018年12月21日
iPhoneアプリから投稿

に圧倒されました。
IMAXなど音響いいバージョンでまた見たい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リョウタ

3.0Lady Gaga以上にBradley Cooperが輝きを放っている

2018年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
MieKaz

4.5タイトルなし

2018年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガガやっぱ歌うめー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

4.5レディ・ガガ最高!

2018年12月21日
iPhoneアプリから投稿

レディ・ガガが素晴らしすぎ。バーブラ・ストレイザントのバージョンも見てるからストーリーの陳腐なのはわかって鑑賞。それで、レディ・ガガにやられました。レディ・ガガを観るだけでもいいからお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ころ

5.0鳥肌以上…言い過ぎではない

2018年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

前回はドルビーアトモス
でも今回は通常上映での観賞
やはり音の迫力減は否めないが
エモーショナルなうねりは健在。

終盤のジャックとアリーの姿に
自分とパートナーの姿が重なり合い
涙が止まらなくなってしまった。
お互いを心の底から想い合い
相手の為に取る悲しい選択
ジャックとアリーに自分が投影され
悲しくて悔しくて切なくて
嗚咽を漏らさずにはいられなかった。

心情を物語るステージでの歌の数々
ミュージカルとはまた異なる
心揺さぶる音楽映画に出会えた。

……………………………………………………………………………
2019.1.4 TOHOシネマズ日本橋にて1回目
試写会で観た後
映画館で改めて観てから
5日が既に過ぎたのに
この映画のことを思い返すと
必ずや胸苦しさが同時に襲ってくる。

恋愛映画なんて所詮他人事なのに
この映画はそうはいかなかった。
アリーとジャックふたりの
一人称目線の映像が紡がれていくうち
自分の感情がふたりの感情に
溶け込んでいくような錯覚に陥る。
共感や感情移入とはまた違う
そんな摩訶不思議な感覚。
それを味わえただけでも極上の心持ち。

眠る前には「shallow」が
未だに鮮明に頭をこだまする。

ボビーが画面に映るとホッとする。
浮き足だったジャックを
暖かくも厳しく見守る
そんな彼の姿が心に深く刻まれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しげぴい

4.0ガガは勿論の事、ブラッドリー・クーパーの歌声が圧巻!

2018年12月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

単純

興奮

Tジョイ京都 試写会にて。

ジュディ・ガーランド主演版『スタア誕生』(1954年)、映画業界から音楽業界に舞台を移したバーブラ・ストライサンド主演版『スター誕生』(1976年)の過去2回のリメイク版は未見ですが、今回、2018年の3回目のリメイク版、レディー・ガガ主演の『アリー/スター誕生』を試写会で鑑賞。

全米では批評家も大絶賛した今年度のアカデミー賞最有力候補と言われているらしいですが、果たしてそんなにも称賛されるほどの映画なのかと少々疑問が残りましたね。

お話しの筋書き自体は、かなり単純だし、映画が始まって30分もすれば、おおよそラスト前までは先読み出来る展開でしたからね。

ブラッドリー・クーパー演じる国民的有名歌手のジャクソンが自身の生い立ちを語る中で、そのラストもちょっと見えてしまう辺りからも、お話しの展開にひねりが無くてイマイチ目新しさにも欠けたようにも思えましたね。
あの後味を悪くして涙を誘うようなラストの展開も、私は好きではなかったです。
何よりも、様々な依存症や心の病などと闘ってる人々を失望させるようなラストでは、泣くに泣かれなかったです!

ですので、映画のお話しの出来栄え自体は、★3つくらいでしたが、流石のレディー・ガガによる圧倒的な歌声と、そして、本業のガガの声量は勿論の事、有名ミュージシャンのジャクソン役のブラッドリー・クーパーのもの凄く渋い、あたかも魂の雄叫びのような声量が実に圧巻でしたので、その点を★1つ分加味しまして5点満点中4点評価くらいが相応しい作品かと思いました。

映画自体は、イマイチながらも、劇中の歌は、サントラ盤が欲しくなるほど素晴らしくて聴き応えがありましたし、予告編で再三流れる「シャロウ」という曲も映画館の音響効果が良いシアターで観ましたら、凄く胸に響くような歌声で感動させられましたので、特に、音楽好きな人ならば、それを目的に鑑賞に行かれるのも良いかも知れないですね。

Rockというよりも、むしろカントリー音楽っぽい劇中曲がメインでしたが、現代が、ヒッップホップ全盛の時代だからこそ、歌詞や歌声で勝負するカントリーミュージックっぽい歌をアリー役のガガにも歌わせた点については、批判的意見も散見しているようですが、私は良かったと思っています。

私の場合には、鑑賞環境については、ドルビーサラウンドシステム7.1のスクリーン完備のTジョイ系列のTジョイ京都にて試写会の鑑賞をしましたので、音響効果がかなり凄かったので、是非、鑑賞の際には、この作品は、映画を観ると言うよりも音楽を聴く作品という点からも、出来ますれば、ドルビーアトモスやIMAXシアターなど音響設備が良い劇場での鑑賞がお薦めですね!

私的には、この作品も、音楽映画的には素晴らしかったのですが、QUEENのフレディ・マーキュリーの半生を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』での感動ほどに何回もリピート鑑賞したくなる様な作品でもなかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
HALU

5.0芸能界

2018年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会

日本の芸能界に携わっているだけに、何となく雰囲気がわかる気がする。

アメリカン・ドリーム物語。

ブラッドリークーパーとレディガガのコンビがとても良い。

ブラッドリークーパーが五年ぶりに来日、舞台挨拶もしていた。

とても寒い雨の日だったが、彼のおかげで会場は盛り上がった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シャネルちゃん

2.5エンタメ映画

2018年12月14日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはふつう。リメイクなので、大まかに記憶してました。映画は技術進歩がすごいので比べるのはやめましょう。
ガガにしてもバーブラにしても、すでにスターなので、新人にしてはオーラがあり過ぎます。でも、惹きつける歌を歌える人でないと演じられないし‥。
歌は本当に素晴らしく、聴きごたえありました!音楽好きな方なら、それを目的に観るのもいいかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カーネーション

3.0試写会にて。

2018年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

単純

興奮

内容は、最初の30分もしないうちに、オチが見えました。ストーリーの段階も読めてしまうので、この映画の見所は、、、主役のお二人の歌唱が素晴らしい

と、その部分だけでしょうか。

でも、レディーガガ様の歌声は、かなり酔いしれて、泣けましたし、ポップコーン食べるのをやめてしまった程良かったです。

でも、神経質な私は映画館の物音や後ろの人の座席を蹴る音など、ちょっとした事が凄く気になり、オチが目に見えた映画だったのでその、空間に耐えきれず思わず途中で席を後にしそうになりました。

けれど、最後まで何とか観れました。しかし私の感想はとにかく満員の映画館が疲れた。それだけでした。

とまぁ、家でDVDで観てたら完全に後半は観ていない。飽きてしまうように感じました。個人の意見で申し訳ありません。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
凉

4.5ブラッドリー・クーパー無双

2018年12月13日
iPhoneアプリから投稿

試写で観てきました
とてもストレートなお話ですが主演2人がとにかくすごいです。レディー・カガの演技、歌も素敵ですが、ちょっとブラッドリー・クーパーが素敵すぎる
あんな人、好きになるに決まってるよ!w
またカメラがずっと近くて感情移入させられまくりで、自分はずっと泣いていましたw
お話はストレートですが、テーマはショービジネスの業みたいなものを描いていたりもするので、音楽、映画などエンターテイメント業界の関係者さんは倍楽しめると思います
年末に凄いものを観ました

コメントする (0件)
共感した! 16件)
MondayWarhol

0.5うーん…

2018年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

連れが試写会当選したので付き添いで行ってまいりましたが…
正直途中ウトウトしてしまいました。女性にはいいのかな?少女漫画や懐かしの携帯小説を思い出しました。
冴えないけど頑張る女の子がちょい悪なイケメン実力者に見出されて恋愛関係も好きなことも一緒に頑張っちゃうぞ!ってかんじですかね…
そして後味をわかりやすく悪くして涙を誘う…

レディガガの歌声は良かったですが…それしかない。特別演技が上手な人が出てるわけでもなく…長いプロモを見せられ感じです。予告くらいの長さがちょうど良かったな笑。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rrr

3.0今年度のアカデミー賞有力候補と言われているが・・・・・・・

2018年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

全米では批評家も大絶賛した今年度のアカデミー賞有力候補と言われているが、果たしてそんなに称賛されるような作品なのだろうか!?
レディ・ガガ主演なのである程度、彼女の今までの活躍を踏まえたサクセスストーリーのような作品かと思いきやさにあらず。おまけに音楽もカントリーっぽいような曲が全編に使われ、何とも拍子抜け・・・・・
ストーリーもあまり新鮮味に溢れるところも無く、何とも自分にとっては消化不良に感じられた1本。同じ音楽物の作品であれば、楽曲、ステージ演出、カメラワーク全てにおいて、ボヘミアン・ラプソディの方が数段上に思えるのだが・・・・・

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ナオック

4.5レディガガの歌声は鳥肌モノ!

2018年12月12日
iPhoneアプリから投稿

レディガガとブラッドリー・クーパーの歌声が本当に素晴らしい!!
見ていて何度も鳥肌が!
歌っているガガのオーラが凄くて、スターだなぁーと思った。
とっても切なくて最後には号泣。
公開されたら絶対また観に行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
komako02

2.5コレジャナイ感

2018年12月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

寝られる

Movix仙台 試写会にて

レディーガガ主演が気になって見にいったのですが…
アリーがスターになるまでは感動したのだけど、そこまで速い速い、スターになっちゃったあとはマンネリのあくび映画。
アリーを見出したオッサンの、スターからの転落…見てて辛い。自分で最期決めるんだ、スターですからね。ガガの歌唱力すごいのだけど、役者ではないかなー。歌で誤魔化した作品。マドンナ主演のやつっぽい。どの歌もやはり良かったけど、やっぱりガガとしてのパフォーマンスないと拍子抜け。
ちょっと自分に酔っちゃった映画かな。見ていて恥ずかしい感じ。もう少し下積み時代のアリーをみせてもらってから、ラストにスター誕生!って感じがいがったわ〜なんでこのオッサンに恋したのかとか、ちょっと何言ってるかわかんなかった。すぐくっついちゃってるしさ〜。
予告の歌が一番良かった。その他の歌は、う〜ん?アイドルとして売れ出したアリーを、すぱっとレディーガガとして見せたらいいのに。ビヨンセっぽいアイドルになっちゃってた。コレジャナイ感。お父ちゃん達の、日本の競馬に夢中なシーンとかちょっと嬉しかったよ。なんかレディーガガの無駄遣いな、もったいない映画だった(^_^;)もっとおもしろいと思ったんだけどな〜ボヘミアンラプソディみたく、レディーガガ実話映画待ってます!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぷるぷるねいねい

2.5イマイチ

2018年12月12日
スマートフォンから投稿

単純

寝られる

期待しすぎたのか
全く泣けなかった
話が単調でダラダラしていて途中飽きた
ガガも演技頑張っていたが上手くなかった
最後までガガをアリーとして見れなかった
ガガでなかったら逆にもっとよかったかもしれないけど
内容がつまらないのでガガでもってる映画かな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラッキーマンプラス

4.0どこまでも美しい

2018年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

幸せ

とにかく美しい!美しすぎて心洗われました!!

アリーのキャラをあそこまで上手く演じるレディー・ガガは
本当にかっこいいです。
何の気なしに応募した試写会だったので
こんなに感動するとは正直思っていませんでした!
本当に愛のある映画
キャラの感情を理解していくうちに
気が付けば涙こぼれてました。笑
難しい話が好きな方には物足りないかもしれませんが
分かりやすい映画が好きな私には
ピッタリでほんとに良い映画でした。
これぞ笑って泣けるラブストーリーですね!!

DVDが出たら家でもう一度
見たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CHAKA