ミスミソウのレビュー・感想・評価
全87件中、41~60件目を表示
この町の名教えてくれ
こんな無法地帯が日本にあったのか!絶対に足を踏み入れてはならない。
最初は壮絶なイジメに対し「覚醒」したヒロインが1人づつ凝ったやり方で復讐していくキャリーばりの話かと思ったが、いやに報復ターンに入るのが早いなと思ったら、もう一捻りしてあった。まあ予想はできた範囲だが……。右手でまさぐった先に必ず武器があるのは、もうルーチンギャグの境地なんだろうな。
山田杏奈ちゃんは「屍人荘の殺人」も非業の最期だったし、素直にハッピーエンドで終わる可愛らしい役をやってほしいなぁ。
息つく暇もないテンポで魅せる、不純な中学生の心と恐怖
美しさと真っ直ぐな眼差しが印象的な女優、山田杏奈を主演に置き、若手がストーリーの大半を引っ張っていく。しかも、R15+のサスペンスで作るのだから驚きだ。
原作未読のため、家族のための復讐劇のような展開を想像していたが、そのポエジーは軽々しく越えていった。中学生という不純な感情を、一つの出来事や想いだけで行動していく様は不気味である。かといって、その不気味さは受け入れ難いものでもない。スリリングさと画面に容赦なく映される傷で、観たあとの疲れすら感じさせる笑。
相当な労力と覚悟を持ってして観るべき一本。でないと、自身の心にも、なによりキャストに失礼、それほど濃密なサスペンスだった。
前半は120点だが...
いじめという現象の中で作り手が面白がってる部分は人間関係であるらしい。
カリスマ性のあるいじめっ子がいて、次の標的候補がいて...と。それぞれの状況の中でキャラクター達がこちらの予想を少しずつ裏切っていってくれることで放火殺人というどの角度から見ても許されない事件が起こり、復讐劇に突入する。
加害者たちの描き方は10代の(人間の)ある側面を純化して描いたものでこれも興味深かった。つまり、自分と自分が好きな相手以外はマジでどうでも良いという価値観である。キラッと光る個性もあるのだが、光った瞬間に彼らの自己中心性の中に埋もれていく。そこには人間の醜さというテーマ性があり、目を釘付けにするものがある。
後半はまぁまぁ厳しいなという展開もありつつも原作物としてこれは及第点ではないだろうか。オリジナルな話が観たい。
そういえば女教師のありようが岩手のいじめ自殺事件を想起させる。いじめを放置する先生ってこんな感じかぁと興味深し。
山田杏奈が家事の後、田舎に残り続けた経緯が今一つよく分からない。事件後彼女は声を出さなくなるというプロットの副作用だと思うのだが、祖父はどうして連れて行かなかったのか、山田杏奈との間にどんなやりとりがあったのか(なかったのか)をもう少し知りたい感。
寺田農さんの芝居には山田杏奈の復讐を見守っているようなニュアンスもあったように思う。この辺を突き詰めていくと、どうして警察が事件を解明できなかったのかというようなこの映画が捨象しているリアリティも予算にはハマらないかも知れないが解決できるような気も。
前半だけなら★5
やばい・・・こんなスプラッターでスカーっとするなんて。いじめの規模も凄まじかったが、釘やナイフでばっさばっさと倒していく様子は、復讐ものとしても最高ランク。やられるとわかっていても「俺が燃やしたんだ~」などと言うおバカな中学生が殺されるのは痛快だった(いや、まずいよ。この感情)。
しかし、この痛快な復讐劇はまだ中盤。この後、何が起こるんだ?もう復讐心が主人公春花とともに燃え尽きた感があったのに、まだ続くの?などと頭を傾げてしまった。そうか・・・田舎の何もない閉塞感を爆発させるには殺人しかないのね。ボウガンやモデルガンもそうだが、狂気としか思えない中学生の欲望のはけ口がここにあり。
山田安奈の静かな復讐鬼もよかったが、妙ちゃん役の大谷凛香もよかった。しかし、その他の中学生たちはみんな演技が下手・・・セリフ棒読み。しかし、雪の積もった中での鮮血や、狂っていく中学生の家庭環境、そしてゲロばっかり吐いてる先生も面白く、真面目に生きている大人たちが逆に変人なんじゃないかと思うくらいでした。そして、こんなところにボウガンが!というツッコミを覚悟した上での演出が冴えていた。
B級ホラーを超越する歪んだ学園
内容はエグすぎで、さすがに引いてしまったけれど、ありとあらゆる要素がうまい具合に絡み合っていて、最初から最後まで興味が尽きることがなかった。
かなり見入ったし、世相だというところもスゴく感じた。だから、こういった過激でモラルの拠り所を失った作品が当たり前になってどんどんエスカレートしていったとき、果たして現実世界はどうなっているのか憂慮してしまう。社会は創作に大きく影響を及ぼすと同時に、作品もまた社会に大きく影響を与えるだろうから─。
スプラッタ映画とは知らなかったー。回想とかデート中の主人公の笑顔が...
スプラッタ映画とは知らなかったー。回想とかデート中の主人公の笑顔がすごい可愛くて、復讐してる時の表情のギャップがすごかった。
スプラッタもの苦手なので、すごい怖かったし警察とかもっと働くでしょと思ったりもしたけど、みんな狂っててなかなか面白かった。
社会派スプラッター
閉塞感漂う雪降る田舎でおきる中学生復讐劇。
リアルなイジメ描写からの容赦ない復讐。
色々気になる点はありますが、思春期のドス黒い感情と派手なスプラッター描写を掛け合わせた悲しく美しい作品でした。
赤いコートと真っ白な雪に鮮血が印象的。
ゴア
初期設定に相当無理がある感じ。あと、かなりご都合主義で淡々と事件は進んでいくが、結局、見所はゴアな演出のようで、ミスミソウというタイトルもピンと来なかった。まあ、気持ち悪い映画が趣味な人にはウケると思う。
意を決して観賞
予告編を観て挫折しましたがずっと気になっていた作品なので意を決して観賞。
途中から自分の感覚も麻痺してきたので何とか最後までみれました。
グロいシーンと美しいシーンがごっちゃ混ぜになった作品。
主人公の山田杏奈さんも良かったけど、流美役の大塚れなさんの存在感がハンパなかったです…夢に出そう
グロスプラッタシーンよりもいじめシーンで一度挫折
原作既読。映画化は何かの間違いかと思ったが。果敢なチャレンジは曲がりなりにも成功していると思えた。覚悟していたとはいえ、冒頭いじめシーンのいたたまれなさに一度中断し、『ちはやふる 結び』でメンタルを立て直してから観続けたが。彼、『ちはやふる』にも出てたので余計大ダメージをくらう。
雪景色には鮮血が映えますなあ。
気持ち悪さはどこへやら
押切蓮介のコミックを、「先生を流産させる会」の監督が映画化。これだけ聞いたら絶対アウトだと思ってたんですが、だいぶ普通の映画でした。
原作は読んでみたけど気持ち悪いので途中でやめた記憶があります。だけど、押切蓮介の漫画が気持ち悪いのはなにより絵のタッチであってストーリではないことに気付きました。
この映画は、よく言えば十分観れて、悪く言えば特徴がなくなってしまっています。全く後味は悪くない。ちょっとスプラッターなシーンが偽物過ぎて残念。
虚しさだけが吹雪いてる
フレッシュで拙い演技、それが逆効果と相乗効果を産み原作を読んでいる人にも納得できる作品になってる。
痛いシーンはたくさんあります。グロいと思う人もいると思います。
だけど、彼女たちの頑張り(特に流美役の子)と降り積もる雪の儚げさと血のコントラストが堪能できます。
1つ言うならラストは原作のおじいちゃんのシーンが良かったかな
やってくれました
映画を身損ねてDVDで観ましたが、ここまでやってくれる素晴らしいね。原作は知らないけれど、監督がかなりの覚悟でこの映画を作ったことが感じられるました。
登場人物全てがどこかしら病んでいるのは閉鎖社会の弊害でもあるのか。そこに入ってきた異物の排除は、みんなの憧れの女子高生の嫉妬心から始まりエスカレートしていく。最後の救いはむしろいらないかも。
田舎って怖いわぁ
気分が悪くなる。
イジメる生徒、イジメられる生徒、先生、アル中の父親、カラスをハンティングするデブ。みんな気持ち悪い。
イジメがエスカレートして同級生の家族を焼き殺すって、完全に理解不可能な展開だ。
そして彼女の復讐。想像してたよりストレートな復讐。
撲殺、ナイフ振りかざし、真正面から向かって行くのは逆に新鮮。
みんな狂っちゃってるけど、一番頭オカシかったのは彼氏という悲劇。
頑張ってくれた方だと....
押切先生が好きで漫画を持っていて実写化すると聞いて、この漫画をどう映像に表すのか期待せずに観ました
ですが私が思ってた以上になかなか忠実に再現されていて感心(笑)まあ、多少凄いCG感あるなーとか無理があるだろっていうツッコミを入れたい所も多々あります(笑)
主役の女の子の悲痛な叫び、表情がとても素敵でした!
全87件中、41~60件目を表示