冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)のレビュー・感想・評価
全75件中、41~60件目を表示
2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
今年114本目。
BESTIAで鑑賞。
ワルキューレでの活躍も著しい安野希世乃はソロデビューもしていますが、そんな彼女の当たり役だと思います。
恵が可愛過ぎる。
2019年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
TV1期の第二話のフラグの立たない…
をフラッと見てから、はまってしまいww
原作もFD除く全て揃えてしまい、
初めての舞台挨拶にも参加しました!
原作としては、8~13巻+GS2巻分を
どうやって2時間に納めるんだ??
TVシリーズ(0話除く)23話で、8時間超あるのに…
そうきたかww
これから鑑賞される方は、ネタバレ無しで楽しんで下さい。
舞台挨拶登壇者からは、
冒頭の○○○や、手や足の細かなタッチ、
エンドロールで帰らないように
とありました。
エンドロールのクレジットにも注目して下さい!
余裕あれば、TV1~2期おさらいと、
WEB予告を!!
WEB予告を見るとなおさら、Cパートが楽しめます!
久々に劇場で拍手がおきました!!
2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿
冴えないヒロインが育ちました。とても良かったです。皮肉なしに最高でした。
この手の映画なら客層的にエンドロールで席を立つ人も少ないと思うけど、エンドロール後にも結構長めの続きがあるので気をつけてください。
また、客層的にかなり臭い人が多いので観る際は前後左右に3席以上空きがある席を選ぶと良いです。
2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿
2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿
冴えカノを通してアニメが好きになり、色々見てきた中で最高の作品でした!
本当にアニメ好きになるきっかけを作ってくれてありがとうございました。
終わってしまうと思うと悲しみで胸が一杯ですが、続編来ないかな〜って考えながら一期、二期をずっと見てますw
blessingu software は、 おわらない。 ことを願って、またTVで新しい恵が見たい!
2019年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
1期2期と観て、原作は未読のまま映画を見ました。最後まで良すぎる。こんな神作品になるとは思ってなかった。
2019年10月28日
Androidアプリから投稿
2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿
最後のエンディングを見ないで帰っていく人は待ってもらいたいですね。まだ続きがあるので最後の最後まで見て欲しい。完結最高でした。
2019年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
出張先の深夜に偶然第一話を観たのが2ヶ月前。まさかのラブコメアニメに大ハマりし、1期2期、原作を一気に消化。この劇場版でとうとう終わってしまったのかぁという寂しい気持ちです。本当は3期でやって欲しかったなぁ。
2019年10月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
すごく距離感の描き方が良いですね。最初は無個性を出してたが、徐々に普通の怒りや嫉妬の表現されていくのは、冴えないヒロインが本当のヒロインに成長していく。映画館だからこそ、感情と間が集中して見れたと思う。アニメ版はまだ序盤何だと思うぐらい、映画は濃密な構成な感じがした。アニメと映画を通して楽しめる作品ですね。
2019年10月27日
iPhoneアプリから投稿
2019年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
もう色々やばい(語彙力喪失)
自分史上最高に気持ち悪い顔して見てたと思う()
親とは行かない方がオススメ。
2019年10月27日
iPhoneアプリから投稿
2019年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
札幌シネマフロンティアでみてきました。
実際は映画は見ないで目を閉じで音声だけで頭の中でイメージしながら楽しみました。
いやp、あきくんとメインヒロインの⚫⚫シーンはやばかったよねぇぇぇぇぇ!!?
思わずイメージが抑えきれなくて目を開けてスクリーンをみると……キュン死やね❤
胸熱すぎて心臓が破裂しそうになり申した。
1き2き見た人は見るべきですね!
上映終了日また行ってきちんと自分の目でみる予定でぃ
ちなみに推しは安芸倫也です
モンストは1500ランクでフレンドコードは799.506.417だから申請してくれなのだぜ
2019年10月27日
iPhoneアプリから投稿
オタクな主人公と可愛いヒロイン。作品としてよくできていると思う。ストーリーも独善的な主人公だが、周りの反応が自然であり素晴らしい。オタクっぽい内容でなければ大衆に人気が出そうな作品だと思うけどなぁ。
2019年10月27日
iPhoneアプリから投稿
オタクな主人公と可愛いヒロイン。作品としてよくできていると思う。ストーリーも独善的な主人公だが、周りの反応が自然であり素晴らしい。オタクっぽい内容でなければ大衆に人気が出そうな作品だと思うけどなぁ。
2019年10月27日
Androidアプリから投稿
物語はアニメ1期のプロローグシーンを継ぐエピローグで、タイトルどおりの王道ルートで終わりを迎えた。それは期待をうらぎらなかったものの、欲を言えばラストで入りかけた先輩ルートの他に幼なじみルートも見てみたかった。販売されるDVDのおまけに付かないかな。
2019年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
メインヒロインたる恵にスポットを当てた素晴らしい完結編でした。こういった作品だとメインヒロインルートが確定するというのは阿鼻叫喚になりがちだと思うのですが、テレビシリーズで丁寧に登場人物を描いてきたからでしょうか上映終了後もそういった声はあまり聞かれません。本当に登場人物みんな(倫也は爆発しろ笑)をいとおしく感じることができる作品でした。
過去作品を見ていた人はもちろん、見ていなくても楽しめると思いますので、興味がある方にはぜひみて欲しいです。おすすめです!
2019年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
シリーズ初鑑賞だが不思議な雰囲気の世界観に引き込まれた。冴えないヒロイン加藤恵の存在感が抜群に良い。徐々に縮まる二人の距離感が初々しい青春ラブコメ。
2019-229
2019年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
結論から言うと完璧でした。ありがとうございます。
タイトル回収でもあるギャルゲーを個性的で魅力的なキャラクターが作る様をコミカルに描いているアニメな訳ですが、そのなかで生まれる人間模様ととても良かったです。
非常に尊いです。ご覧のように語彙力がほとんど無くなります。
そしてアニメだからこそできる安芸くんの部屋にあるグッズなどの小ネタもとても楽しかったです。
涙ありの超良作なので見よう迷っている方絶対に満足いくので是非。