ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のレビュー・感想・評価
全484件中、181~200件目を表示
1作で惹き付け、2作で種まき・・・。
前作よりも大人向けになった印象。
今回はシリーズ2作目なので種まき的な作品かなと思う。
個人的にはクイニーがグリンデンバルド側に付く理由が腑に落ちなかった。ノーマジが好きなら、むしろ立場的には逆じゃね!? 今後に期待を込めて星は現状維持。
ハリポタファンの支持を食いつぶす駄作
とにかく、観客の求めているものを制作陣が全く理解していない。
前作がウケたのは、個性的な魔法動物の活き活きとした動きを最新鋭のVFXで描き出したこと、逃げ出した魔法動物を主人公と狂言回しの非・魔法使いの凸凹コンビが追うというシンプルながらしっかりとした話の筋があったためだと思うのだが、今作はそうした作品の魅力がほとんど失われている。というより、最早「ファンタビ」のタイトルで繰り広げるべき物語とはとても思えない。
・前作のラストどこいった!?
前作のネタバレになるが、主人公たちが巻き込まれたNYを揺るがす大騒動の結果、大規模な忘却術で相方役のノーマジ(非魔法族)ジェイコブも魔法に関する記憶を忘れ日常生活に戻る。ニュートによる置き土産で念願のパン屋を開業し、そこで良い仲だった魔法使いのクイニーと再会する…辺りで物語が終わる。個人的にはこのラストがとても秀逸だと思っていたので、今作でその辺り何もなかったようにジェイコブが登場して一端の顔で今回の事件にも首を突っ込んでいくのに違和感しかなかった。というかクイニー、魔法族と非魔法族は結婚できない→なんか革命的なこと言ってるめちゃめちゃ怪しいグリンデルバルト陣営につく、ってちょっとバカすぎないか。リアルにいたら何の役にも立たないマイナスイオンが出るペンダントとか買ってそうだ。
・魔法動物どこいった!?
ファンタビの最大の魅力は、最新鋭のビジュアルエフェクトで活き活きとキャストと共演する魔法動物だと思うのだが、今作はその影が薄い。薄すぎる。ケルピーや(おそらくオリジナルの)ズーウーなどところどころ魅力的な動きをするシーンはあるものの、本筋に絡んで活躍したのはカモノハシの変種のようなニフラーぐらいのもの。ニュート、トランクどこかに預けといた方がよかったんじゃない?
・クリーデンス君の話、いる!?
前作に登場したなんかよくわからんヤバいエネルギーを持つ悩める少年クリーデンス君。見世物小屋で蛇に変身できる少女と仲良くなったり、自分をアメリカに送った親を探したりと自らの出生の秘密を探るのが今作の筋の一つになっているが、こんなぽっと出のキャラの掘り下げをされてもなんだかなあ…という感じ。結末でクリーデンス君が実はダンブルドアの系譜に連なるものであるというネタバレがなされるが、唐突すぎるうえに無理やり重要なポジションにしたかった感じしかしないので「ふーん」としかならなかった。
・過去の遺産を食いつぶすダメ息子
今作はジュード・ロウ演じる若き日のダンブルドアや、その因縁の相手で、ジョニー・デップがキャスティングされたグリンデルバルトにスポットが当たった作品となっている。単品で見れば2人のベテラン俳優の共演は魅力的なのだが、やはり「ファンタビ」の枠でその物語やる必要なくない?これ以外にもハリポタ本作で闇の魔法使いを輩出する一族レストレンジ家、「賢者の石」でほぼ名前だけ登場したニコラス・フラメルなども登場するが、正直それだけでオールドファンは大喜びすると思っている制作陣の思惑が透けて見えてしまう(興業成績を見る限り成功したようだが)。
あと邦題、「黒い魔法使いの誕生」って何?せめて原題「The Crimes of Grindelwald」に寄せる努力をしろよ。だいたい黒い魔法使いってグリンデルバルトなのかクリーデンスなのか意味不明だし、どっちももう誕生してるんだからこのサブタイトルはマジで理屈が通らない。こんなセンスのないサブタイつけちゃうあたり、配給陣もどこまでやる気があるのか怪しいものだ。
実質、ダンブルドアの物語?
一作目の時は、正直、映画館で後半寝てしまって(笑) 今回の二作目の予告編を観て、 「ああ、今回はジョニデが出てるんだ!」なんて言う お恥ずかしい状態でした。 テレビで一作目を復習してなんとか今回が観られました。 「ハリポタ」ファンにも嬉しいのは ホグワーツ時代のニートが描かれることで 「ハリポタ」前半の「魔法学校のわくわく!」が また味わえること。 若き日のあの人も出て来ますしね(笑) 沢山の方がレビューを書いておられるので簡単に〜〜 月に8回ほど映画館に通う映画好きとしては ニート・スキャマンダーが主役と言いながら 実質ダンブルドアの物語の様に感じました。 「ファンタビ」の物話のキモは ダンブルドアの秘密と言うか、 これまでの経緯が大きそうですね。 もちろん平和が一番ではあるけど 魔法動物を愛するニートにとって 黒い魔法使いとの戦いそのものより 魔法動物がそれに巻き込まれた時に 行動動機が発生する感じで今回は物足りない。 ニートと魔法動物の出番が少なかった〜 そしてちょっと危なっかしいのは 「ハリポタ」がどこまでも魔法界の話だったのに対し 「ファンタビ」は魔法界と人間界の話になりそうなこと。 下手すると「X’メン」みたいな方向に行っちゃうのか?? ちょっと心配だわ〜〜 @もう一度観るなら? 「そもそも映画館で見るための凝った絵作りの映画ですから 映画館で観ないと意味ないです!」
癖が強い
JKローリングの書く物語に対して、思わせぶりで、暗い。そしてシリーズ全部覚えるくらい読んでる(観てる)人間じゃないとイマイチ理解できない、という悪いイメージを持っている。
この作品もまさにその通りと思う。
だからこそ、ファンにはたまらないだろう。次回作に焦らされ続ける人生ってしんどそうなので、ファンでなくて本当に良かった。
でも、ファンでなくても、面白かった。
ジョニー・デップやジュード・ロウといった大スターはやっぱり存在感があるのかな。話が暗くても引きずられない強さがあるような気がする。
不思議な魔法世界や、魔法動物たちの出番はちょっと少ないのが残念ではあるけれど。その分、物語の重厚さが増したということで、引き分けですかね。
大作であることは間違いない
安心して観ていられる大作、渾身の作であることは間違いない。 俳優たちも熱演、ストーリーもリズミカルで面白くかつ今後を期待させる展開。 ただ、ハリーポッターシリーズでも感じていたことだが、原作を読んでいた方が3倍は面白いね。 圧倒的な情報量に押し流されて、この後に続くものがたりを観続けていけばいずれわかってくるんだろうなあ、という諦め感のようなものすら感じながら観ていた。 これは「指輪物語」でも感じていたこと。「指輪物語」は原作を読んでいたので、エルフ族だ、ドワーフ族だと言われてすぐにその特徴がわかった。ハリポタやファンタビはそこをさぼっているので、きっと半分くらいしかわかってないんだろうなと思う。それでも面白いから、名作なんだろうけどね。 メインとなる部分はスターウォーズばりに、ジェダイサイドとダークサイドについて考えさせる対立構図の見事さ。ジョニーデップ、見事な雰囲気。今後の作でも「(未来をみてきたからこそ)人間には愛想が尽きた」というアンニュイな感じをさらに出してくるのだろう。 スターウォーズが正義と悪を対比してわかりやすく展開したのに対し、こちらは能力からくる階級的な違いを前提にして、階級の上下はどう振る舞うべきかを考えさせようとしているので、より大人なストーリーを狙っているのか。 (どちらが優れているではなく、対象を子供から大人までとみているか、大人によっているかの違い)
ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生
観てきました。ファンタビ第2弾。
第1章もニュート&ティナよりもクイニー&ジェイコブ組が目立ってたけど今回もそっちのが目立ってた。
ニュート&ティナ組もすごい好きで主役枠なんだろうけどそれを上回るティナ&ジェイコブ。
なんか、誰を目立たせたいのか、どのストーリーを伸ばしたいのかあんま、はっきりしてないかなーって感じがします。
敵がジョニーデップってだけで圧倒的存在感がある。
世界観はハリポタシリーズと変わらずわくわくしました。マネ妖怪ボガート、屋敷しもべ、魔法生物などなど癒されました。個人的には日本の河童がいたことが嬉しかった。
でも、ちょっとフラッシュが強いなーと思います。姿くらましが多くて画面がごちゃごちゃしてる。
ストーリー的には複雑で何を伝えたいのかわからない。
ちゃんと前作を観て映画を観た方がいいかも。
世界観的にはすごい好きだけどストーリーもうちょっとでも詰めて欲しいなーって感じです。
世界観を重視する分には充分楽しめると思うけどストーリー重視の人には物足りないかも。
私の家にも屋敷しもべ欲しい。
評価には個人の価値観があるのでご了承ください。
よくわからなかった・・・
前作はなかなか面白く、さすが!と思い、待ちに待った続編。
・・・だったのだが、正直よくわからなかった。
登場人物が多くわ、ノーマジさんがこじつけストーリーで戻っているわ、
ハリポタでおなじみの蛇はでてくるわ、誰が誰の子だかわからないわ。。。
これって、原作読まないとしんどいのでは?
ハリポタシリーズもところどころ不明な点はあったけど、
今作はかなりわからないことばかり。
おまけにニュートとビーストの出番、活躍もそんなにもなく。
映像はすごいんだけど、ストーリーがついていけなかった。
勉強しなおします(笑)
ファンタスティックビースト感があまりなく
映画としてのクオリティは、申し分ないのですが、前作のようにビーストがきっかけで色々なことが起こったりというわけではなく、どちらかというと、ハリーポッターシリーズ好きのための映画となっていると感じました。 なので、この作品単品だけ見ると、なんだかよくわからない置いてけぼり感に苛まれます。ホグワーツのシーンを見て、あ!ホグワーツだ!と楽しめなければ、単なる過去の回想なので、作品単体の中で表現されていない部分に面白さの大半を持って来られると、見てる側は置いてけぼりです。 まあ、続き物なので仕方ないですかね。次回に期待ですね。
わくわく
4dxにて観てきました。今作も相性が素晴らしく冒頭から迫力満点でした。 前作よりも小ネタがたくさんあり、ハリーポッターをもう一度見返さないと置いてけぼりにされるかなという印象。 物語の展開は変にだらだらしてなくて見やすいとは思ったのですが、よくわからないシーンもあり伏線なのか?というような解釈で片付けました。 様々な動きがあった今作でしたがなにより、ジョニーデップが本当にかっこよくてずるかったです。(笑)
魔法界、いいぞ。
自由と事実と愛を叫ぶ魔法界は、人間が過去に犯した悲惨な戦争の教訓から誕生したのかもしれない。僕は途中からそう思った。「人間界の転覆を企てる黒い魔法使い」と解説にあるが、実はその逆もあり得ると考えた。僕は密かに、魔法界が現代の人間社会の欺瞞に満ちた社会秩序を崩してくれることを望んでいる。そして、新たな価値観を魔法界に作って欲しい。人間たちは、自分と価値の違う魔法界を封じ込めているけど、魔法界の価値も認めるべきで、互いに違う価値を尊重しあったら、奇妙な魔法動物たちも人間にはいたずらをしないはず。人間がいじめるから魔法動物たちは人間を脅かしてしまう。本当は人間のことが好きなのだと思う。だって、あんなに愛らしい目をしているではないか。そんな風にこのファンタジーを楽しんだ。
ハリポタを見たことがない人には不親切かもしれない
ハリポタ映画が大好きで、ファンタビ前作も何度も観に行きました。 つい見入ってしまうような美しい映像、小道具の緻密さ、役者さんの熱の入った演技、世界観の複雑さ、何を取っても素晴らしいです。 ラストの展開も薄々気づいていましたが、「まさか!」という感じで鳥肌が立ちました。 ただ、テレビの宣伝ではハリポタを知らなくても楽しめる!なんてやっていましたが、実際はハリポタの世界観、専門用語が分かっていないと楽しむどころか、今作は主人公のニュートの盛り上がる活躍が少ないので、見終わった後は「だから何?」みたいなぼんやりした感想を持つかと思います。 これから観に行く方にはハリポタシリーズ全部見てから行かれることを勧めます。 また原作本も全て読むとなおいいですね。 次回作も楽しみにしています。
妄想捗りますね!
ハリーポッター好きなので、この映画も個人的には面白かったのですが… あからさまな続き物って、どうしても評価しにくいです😅 J.K.ローリングらしく、キャラ造形は上手いし 人物関係の謎にも興味惹かれるところ。 でも正直…複雑でしたよね! 国もあっちこっち移動するし、多分なんかよくわからなかった観客が多いんじゃないかなあと思いました。 1と同じくミステリー仕立てっぽくどんでん返しも仕込んでます…でも前述の通り、効果的とは言いがたいかな? 魔法のルールも、ハリポタ原作を深く理解している人以外には曖昧に感じられたのではないかなぁ… オタク向け映画ですっ。 調べたら5部作なんですね。 追いかけるの大変そう💦 若いダンブルドアとあの人の関係には妄想捗りましたw
初心者には難しい
ハリーポッターシリーズは見ておらず、事前にファンタビ1作目を見てから、本作を見に行きました。 1作目はワクワクした冒険感があり、魔法動物たちも可愛らしく楽しい映画でした。 しかし今作は、1作目とは違い重たい雰囲気で、登場人物も多く、難しかったです。 また、2時間超だったのに、ストーリーがなかなか進まず、少し退屈に感じてしまいました。 でも、映像は大迫力で、キャストのみなさんはとてもかっこよかったです。 ファンタビファンや、ハリポタファン向けのような感じがしました。
魔法動物がもう少し観たかったな…。
これは賛否両論分かれそうな展開! 物語のダークな部分を追いかけたい人には、続きがきになること間違いなし! でも、魔法動物が好きな人には少し物足りないかも…。 どちらかというと、動物見たさに鑑賞した私…。 ニュートの飼っている魔法動物や、野生に潜む謎の魔法動物などはあんまり登場しなくて少し残念でした。 これは結局、ファンタジー要素の強い、ハリーポッターのような世界観になっていくのでしょうね。 ニュートの活躍が観たかった自分としては予想外の展開となりました。 前作はニューヨークが舞台でしたが、今度はおしゃれな街のパリ! お馴染みのパン屋のおじさんや、彼を愛するクイニーなど、懐かしいキャラがたくさん登場! 嬉しい気持ちもつかの間、物語はどんどん闇の深い部分へと落ちていくのが怖いです。 ジョニーデップが闇の魔法使いの役をやっているのですが、その佇まいがダークすぎ! 優しいニュートが好きな人にとっては、彼の邪悪さは絶対的な悪のように感じることでしょう…。 ダンブルドアとグリンデルバルドの対決がどんな結末を生んでいくのか? まだまだ謎の部分がたくさん残った2作目。 この調子で進んだら一体どれだけ時間がかかるのか? 乞うご期待ですね(笑) ニュートといい感じになった、ティナとの関係も気になるところ。 3作目では、もう少し魔法動物が出てきてほしいです…。 追記… エズラミラーさん演じる、クリーが生きていたのは嬉しかったです!!
全484件中、181~200件目を表示