劇場公開日 2018年3月30日

  • 予告編を見る

「物足りなかった」ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書 talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0物足りなかった

2018年4月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新聞社の気概がアメリカにはまだあった / ある。頑張ってるのは週刊誌だけかな、日本。新聞は文化面も政治面も論説も(内容と紙の分量としての厚さの点からも)薄くて残念。
あと、アーカイブ。記録なり議事録をとっている、それを保管している、何(十)年かしたら誰もが読める。これが普通なら日本は国家として普通でない。

おまけ
今日(2023.3.29.)「Mr. ノーバディ」を配信でまた見て、ハッチ=ボブ・オデンカークが「ペンタゴン・・・」に出ていること知りました~!

talisman
Bacchusさんのコメント
2023年3月30日

猫好きがまさか無意識に評価に現れている!?w
ボブという名の猫は間違いなく引っ張られてますけどねw

Bacchus
グレシャムの法則さんのコメント
2023年3月29日

7年前から新聞読むのやめたのですが(因みに購読してたのは日経新聞です)、驚くほど、何も影響無くてビックリです。たまに、コメダ珈琲店で読売とか朝日を読むと、今更ながら、社説の無意味さに驚かされます。
ロシアは◯◯すべきだ、とか声高に書いてあっても、プーチンやロシア市民が読むわけもなく、よくよく考えると、誰に読んで欲しいのか分からない空虚な主張。オレ(新聞社)が世論や正義の代表なんだぜ❗️ということが言いたいのかな?

グレシャムの法則