カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価
全948件中、721~740件目を表示
なるほど、映画愛、現場愛
見た。これだけ話題になっておきながら、これだけネタバレしていない映画も珍しいな、と心から思う。自分もネタバレしない範囲で書こう。
まず、夏休み中の川崎チネチッタで見たが、ほぼ満席。これだけ入っている映画は久しぶりだ。満席というのは、それはそれで気持ちのよいものなんだなあ。まあ、普段は混まない時間や時期を選んでいるからもあるけれど。
映画は、タイトルにあるように、映画愛と現場愛に溢れてます。このくらいしか言えないや。
やっぱりみんな見てみましょうよ。
コメントする (0件)
共感した! (10件)
前編に撒いた仕掛けの回収作業に編集力の上手さに脱帽し、チーム力の結...
感じる違和感がポイント
すごい! 面白い! 感染した! 以上。
面白い! 三谷幸喜をチープかつディープにしたような印象
映画の面白さの原点を見せられたような作品でした。
意外な入り。不思議な違和感。それら違和感を回収していく後半。そこに溢れる映画愛&家族愛。
見終わった後に、しみじみと面白かったなあと噛み締めたくなるような映画でした。
鑑賞のポイントは違和感をきちんと覚えておくことじゃないかしら。
私はB級映画という頭があったせいで、前半の違和感を許容していたので後半悔しい思いすら感じていました。
0.5足りないのは、ものすごく勝手なことを言うともっと面白くできたんじゃないかと感じたためです。後半の伏線回収をもう少し増やしつつもっと混乱させてほしかった!
(ま、本当に贅沢ですが)
昔見た三谷幸喜さんの芝居を思い出しました。
散らかった伏線を回収していくプロット、奇想天外なシナリオ。
三谷さんは舞台の人だと思うことが多かったけど、三谷幸喜さんが純粋な映画監督さんならこういう映画になるんじゃないかなと感じました。
おもしろいけど
斬新で緻密な喜劇…(笑)
なんて言ったらいいの?
巧緻である以上に情熱的
全948件中、721~740件目を表示