劇場公開日 2018年6月23日

  • 予告編を見る

カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価

全1194件中、1001~1020件目を表示

4.0アイディアに富んだ作品

2018年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

口コミで爆発的にヒットしても面白いわけではない作品が多い昨今、久しぶりに傑作といえる作品であると思います。
練りこまれたストーリーや出演者のキャラ設定など、随所に見所が多く視聴者を飽きさせない作りになっており、アイデア次第で低予算でも面白い作品が作れる事を証明しています。
観終った後は、製作スタッフの中に入り喜びを分かち合っているような気分になりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mono

3.5フツーに面白い

2018年8月11日
iPhoneアプリから投稿

コメディとして、フツーに面白かった。
安っぽさは感じず、最初はナニコレとなりますが後半戦楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴよむし

4.0よく出来てる。

2018年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

前半、何を見せられてんだろ〜という、安っぽさと、この後どう変わるのかが、全く想像がつかず唖然と見ていたが、場面が切り替わって、それでも、どういう流れかわからなかったけど、だんだん謎解きになっていて、よくできてるなーと、関心しました。爆笑したしね。最後にちょっぴり感動もあって、面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どん

5.0いい映画は役者の表情をアップに撮ってる

2018年8月10日
Androidアプリから投稿

昨今の日本映画は『引きでの撮影ばかり』で、肝心な【役者の表情】を撮らないから、どっかの観光地とタイアップした観光映画ばかり。
そんな日本映画に【喝】を入れてくれる作品でした。

役者の表情が、どれだけ観ている側に【想像】と【憶測】と【期待】【人間の五感】を膨らませ、楽しませてくれることか。

この作品を名だけ監督らは【本来あるべき映画の娯楽性】と言う教科書にして頂きたい。

有名な役者を使ったところで、立ち回りも儘ならない、上っ面な台詞で台本から役を叩き出すことすらできてない名ばかり役者輩のなんと多いことか。

キャスティング会社もこの映画を観て【本当の役者】はこういう方々なんだと学んでほしいね。
売れてりゃいいってもんじゃないんだよ。

【カメラを止めるな❗】
楽しい時間とエンターテイメントを有難うございます!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シャンタル

4.0え?どうしよう?この下手な芝居最後まで見られるかな?

2018年8月10日
iPhoneアプリから投稿

と思ったけど、席を立たなくて良かった。
アバンが長すぎて、評判を聞いてなかったら、絶対に席を立ってたw

途中で「あ、これ『ラジオの時間』だ!」と思った。

面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケイ

4.0高校の時8ミリ撮ってな時思い出す!

2018年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
大阪ぶたまん

4.5バックトゥザフューチャー超え

2018年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 3件)
エイブル

5.0面白かった!

2018年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

終わった後自然と面白かったね~という声が周りからいくつも聞こえてきた映画でした。うん、ほんと面白かった!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ささみ

4.5とにかく。

2018年8月10日
PCから投稿

ネタバレになるから、何も言えないけどとにかく面白かった!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

5.0とにかく観て

2018年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

あまりの面白さに声を出して笑ってしまいました。映画館を出ても思い出し笑いが止まりませんでした。予備知識無しに観に行った方がいいです。自分は単純なので、こういう作品は大好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ⓜ︎

2.0大した事はない

2018年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

新宿Tohoで鑑賞しました。
マスコミ操作や芸能人のつぶやきで、ここまでヒットするんですね。。
驚きです。
終わった後、なるほどーと思いましたが面白くはありません。
これを見るならミッションインポッシブル見た方がいいと思います。

コメントする 4件)
共感した! 18件)
galgal

4.5「がむしゃら」が胸を熱くする!!

2018年8月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
REX

4.0楽しい

2018年8月10日
iPhoneアプリから投稿

わかりやすくて楽しくてよかったです!
もっかい見ても楽しめそうです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dontsummer

5.0映画館を小劇場に変える快作!

2018年8月10日
iPhoneアプリから投稿

チープさを逆手に取った演出。緻密なストーリーを再現するには綿密なリハーサルがあったんでしょうね。
平日のTOHO新宿のTCXを満員にし、爆笑を起こした監督、役者、スタッフに拍手拍手!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mikublue

5.0こ、これは⁉

2018年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

かなり少ない事前情報に、このポスタービジュアルとタイトル…いささか怪しいと思いつつ、レビュー評価の高さとのギャップが「なんなんだ⁉」と、ちょっとドキドキソワソワしながら鑑賞。

ヤバい!面白い!!
ネタバレしたいけど、観てほしいから書けない!

最後にこっそり、じんわりと目頭が熱くなりました。
脚本も素晴らしいし、スタッフも素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sayaka Sato

5.0夢のある話

mさん
2018年8月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
m

5.0観るモノを幸せにします

2018年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

観る人が幸せになる理由。
全キャスト、スタッフの映画愛がスクリーンから満ちあふれたために、映画の神に祝福された作品なんだと思う。たぶん宗教的な奇跡を目の当たりした感情と近いんじゃないかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
加齢臭37

3.0構成のうまさが際立つ

2018年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Scott
PR U-NEXTで本編を観る