カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価
全1185件中、1001~1020件目を表示
大した事はない
新宿Tohoで鑑賞しました。
マスコミ操作や芸能人のつぶやきで、ここまでヒットするんですね。。
驚きです。
終わった後、なるほどーと思いましたが面白くはありません。
これを見るならミッションインポッシブル見た方がいいと思います。
「がむしゃら」が胸を熱くする!!
いやーなんて言うのかな、取りあえず一言、やられた!!っていうのが感想。
ちょっと怖くて大爆笑して最後は胸がジーンとして。情熱が人を動かして、皆ががむしゃらになってひとつのことをやり遂げる。
最後は思わず拍手しました!
大多数の人がそうだったと思うが、「ゾンビ映画を撮ってたら本当にゾンビに襲われちゃったという設定の映画を撮ってるヤツらの話」ってとこまでは、情報は入ってきてた。
ここから先がどうなるのか。
妄想と期待でパンパンになった自分をいさめるように、あまり期待しすぎない方がいいぞ…と身構えてました。
ほら、案の定撮影をめぐってのよくある内幕ドラマになりそうだぞ…
と思っていたら!
あのゲロが、あの「ちょっと」が、あの棒読みのセリフが、あまりにも唐突だった「ポン」が、バイオレンススイッチ入っちゃったメイク役が、定点カメラが、あぁ、こういうこと!っていう大爆笑の渦に!
いやびっくりしました。
そしてまさかの肩車で最後ホームドラマになっちゃうんだもん。
不覚にも泣けた!手抜きのない伏線の回収!
人生を諦めた父親と人生を諦めていない娘と。誰かの一生懸命さが現場に伝播する瞬間と。多少の青臭さがあったけど、素晴らしい。
映像コンテンツが手抜きの流れ作業になって、制作サイドは締切を間に合わせることが大人だと言われるようになって。
イメージ戦略だけを考えてるアイドルが事務所のごり押しで主役になって…。
演じ手の都合で脚本が書き換えられて…。
そんな芸能界の風潮に渇を入れる作品でもありました。
監督役の俳優さんの鬼畜ぶりとペコペコ演技のギャップ、プロデューサー役のおばちゃんがツボでした。才能のある無名の方が、こんなに輝ける作品に出会えて良かった。
あの、皆の最後の笑顔は本物かもしれないね。
映画館を小劇場に変える快作!
チープさを逆手に取った演出。緻密なストーリーを再現するには綿密なリハーサルがあったんでしょうね。
平日のTOHO新宿のTCXを満員にし、爆笑を起こした監督、役者、スタッフに拍手拍手!
こ、これは⁉
かなり少ない事前情報に、このポスタービジュアルとタイトル…いささか怪しいと思いつつ、レビュー評価の高さとのギャップが「なんなんだ⁉」と、ちょっとドキドキソワソワしながら鑑賞。
ヤバい!面白い!!
ネタバレしたいけど、観てほしいから書けない!
最後にこっそり、じんわりと目頭が熱くなりました。
脚本も素晴らしいし、スタッフも素晴らしい!
夢のある話
映画人の気持ちとテレビ人の気持ちと、親父の気持ちと、娘の気持ちと、いろんなひとの事情と気持ちが、化学反応でどっちかというと(?)暴発して、
それでも美しく爆発してました!
やー、かっこよかったし、泣けました!
前半のワンカットパートもよかったし、後半のネタバラシも、映画を通してみんなの夢が叶っていくところが最高に泣けて笑えました!
インディーズ映画、自由でエネルギッシュでほんと楽しいです。それが広まるきっかけにもなればいいな!
観るモノを幸せにします
観る人が幸せになる理由。
全キャスト、スタッフの映画愛がスクリーンから満ちあふれたために、映画の神に祝福された作品なんだと思う。たぶん宗教的な奇跡を目の当たりした感情と近いんじゃないかなぁ。
構成のうまさが際立つ
観てて「すげえ面白え!」って興奮する感じにはならなかったんだけど、振り返るとジワジワ面白かったなあって思うんだよ。
『ゾンビ映画を撮影してたら、本物のゾンビに襲われた!』って話が進んでって、まあ普通と思って観てくんだけど、途中で「これワンカットで撮ってる」って気付くのね。で、これが《One Cut of the Dead》ってタイトルの劇中劇。普通に「なんとワンカット!」っていうありがちな宣伝文句で公開して、まあ納得のできだと思う。
《One Cut of the Dead》が終わると「実は、この撮影の裏側はこうなってました」って感じで《カメラを止めるな!》が始まってって、「そういうことか!」ってなって、アハハハってなるんだね。
ENBUゼミナールが提供するレベルでなら十分に面白い《One Cut of the Dead》を準備して、更にそこに一捻り入ってくのが凄いなあと思った。
《カメラを止めるな!》の劇中劇で《One Cut of the Dead》があって、更に《One Cut of the Dead》の中でも映画撮影してるから《One Cut of the Dead 劇中劇》があんのね。三重構造が絡まって作品になってるから面白いの。
複雑な仕組みを作る中で伏線はって回収してくんだけど、これをキャラクターの特徴からくる無理ない設定でやってくのがうまい。だから強引な感じがしないんだよね。
「妻が突然出演!」「娘が途中から仕切ってる!」「突然『ちょっと』って人が外に出てく」「ダサカッケー撮影やりたい助手とやらせないカメラマン」ってところも、キャラ設定のうまさで納得の展開。
それでストーリーの太い線には、さりげなく父と娘の物語が入ってる。「ライブでワンカットのゾンビ映画なんて仕事受けないでしょ」ってところや、「なんで撮影現場に妻と娘いるの?」も父と娘の関係の中で自然に流れてる。ラストのクレーンのところでも写真出してきてうまい。
これK's cinemaとかで何も知らない状態で観たかったな。「面白い!」って聞いてたらからハードル上がってて、そこを越える感じではなかったから、観てるときはちょっとモヤモヤは残った。
観終わって色々考えると、改めて面白い映画だったなあと思ったよ。
そこまで面白いとは...
あー、映画を撮ってる設定なのね。そう言う裏側があったのね、って展開が続くけど、絶賛するほどの内容?ってのが正直な感想。
伏線拾ってるって言うけど、そんなに意外性のある伏線あったか?
ベタで分かりやすいのがむしろ受けてるのだろうか。
面白い
確かに観た人が、多くは語れないけど面白い! とにかく観て欲しい、というのがよくわかった。
ゾンビ映画かと思いきや、家族愛の映画だったりするところが、また凝っている。
映画を裏側から観れた感じで、よく出来ている。エルキュール・ポアロのような、アガサ・クリスティのミステリを、読み終わった時のような、すっきり感が終了後に味わえた。前半全てが伏線で、綺麗に全て回収していく爽快感は、楽しすぎ。
「ちょっとは、ちょっとなんだよ!」「離せー、ウギャー!」的なカットは久々の名シーンだったなぁ。
うまい‼️
久しぶりに涙ながしてゲラゲラ笑った。
これは人に勧めたくなるね。
ゾンビの裏ネタをドタバタテンポよくまとめて前半クエッションマークだった展開を全てバラしてくれた。
へー、って感じ。
役者さんたちもメリハリ効いてていいねー。
今のところ今年一番のおもしろさ。
見なきゃ損!
言葉1つ1つに伏線張ってて無駄なシーンがこれっぽっちも無く、
ん?と思う最初の30分…
んーーん(汗)大丈夫なのか?と思いからの…
お見事としか言えない!笑った笑った!!!
年や国関係なく面白い作品と思います。
お見事です!
よく「金をかけずに知恵を絞れ」なんて都合のいい事言う人が居ますが、、、出来るんですねぇ。
ワンカメで撮った劇中劇は、少し違和感を覚えたり、なんとなくしっくり来ない気持ち悪さを感じるのだが、、、いややっぱり書くのは止めておこう。是非映画館で!
大劇場での上映に拍手❗️❗️
最初の荒い映像で、学生映画の域を超えていないなと幻滅してしまった。
しかし、中盤からこの映画に乗せられ感動❗️
日本映画の未来が楽しみ❗️❗️
みるのを止めない❗️
ぜひ、ご覧あれ❗️
何の先入観も無くネタバレも読まず観に行って欲しい
最初はつまらないなーと思って観てましたが、後半からの面白さがとにかく凄い!
前半に不可解に思ったことには全部理由があり、ストーリーの緻密さに感動しました。
単純に面白い。構成だけじゃなくて、役者の演技やセリフも含めて、何が...
単純に面白い。構成だけじゃなくて、役者の演技やセリフも含めて、何が面白いのかわかってつくっているんだろう。狙いがすべらないというのはなかなか難しいこと。
全1185件中、1001~1020件目を表示