劇場公開日 2018年6月23日

  • 予告編を見る

カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価

全1191件中、641~660件目を表示

3.0思ったより前フリが長かったから、あれ?このまま終わる?全然笑ってな...

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

思ったより前フリが長かったから、あれ?このまま終わる?全然笑ってないけど???って思ってたらよーやく後半ウワサのやつきました。笑
ただ、爆笑しまくる!って意識しすぎて笑い待ちしてしまう自分がいて、期待しすぎたパターンに。
でももちろんクスッとは何回かなったし、もう一度見たいって意味もわかるし、ただ、映画館じゃなくてDVDで夜中に見るくらいがいいな〜って思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuka

3.5思いのほか(レビューのほか)一体感に満足感

2018年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

幸せ

レビューがあまり良くなかったので
かなりハードル下げて挑みました。
前半は確かに。
後半からジワジワ系です。
好き嫌いはありますが
諦めず観てみてください。
個人的には
おもんないなー→うん、嫌いじゃないw
でした。

まー、よくレビュー見返すと
好き嫌いがハッキリまっぷたつでしたね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyaroline

5.0大爆笑

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿

久しぶりに大笑い出来ました。
あまり言ってしまうとネタバレになってしまうので。。。
前知識無い方が絶対楽しめます!!
ちなみに劇団Peaceの「Ghost in the Box」って演劇が元ネタみたいですが、劇でどんな風に表現してたのかとっても気になります。
また劇でもして欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kasttunkasttun

4.5複数回観る人は二種類に分けられる

2018年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
毛玉ハク※生きる意味を自問する。激レア声劇演者

2.0なるほどね

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿

そんなに騒がれて、評価されるほどの映画ではないかと。
低予算なりの内容だし、アイデアだってそんなに驚くほどじゃない。
見る側からしたら1800円払うには高く感じるので、レイトショーで安くなる映画館で見ればお値段なりの満足感はありそう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジャムパン

4.0期待を裏切られない

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿

ここまで話題になって、ほんまに面白い?ってなってたし最初とかこれは間違えたかもってずっと思ってたけど、はい、すっっごく面白かったです
俳優って、映画って、いいなって思った
この監督、次期宮藤官九郎になりそう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はぐ

4.0バブル崩壊後の日本

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ミカ

5.0この作品に出逢えたこと

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たけちゃん

4.0シンプルな面白さ

2018年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

あまり内容や口コミを見ないで行った方が良いと言われていたので
何も考えずに観に行きました。
最初はグロさもありつつ、何かあるんだろうな~と観ていって、後半は素直に笑いました。
そして最後はほっこり。
期待し過ぎるとインパクトが少ないかもしれませんが
素直に観に行くと楽しめる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TAK

5.0ジャパニーズドリームな映画

2018年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

本日見てきました、最初やっぱり低予算な映画だなと「これはマスコミに騙されたか⁈」と思ってました、しかし物語の本質(みればわかります)に入るやいなやどんどん物語に引き込まれていきました、低予算が故での様々なデメリットを見事な発想の転換でメリットにしてしまう、素晴らしいです、脚本も本当に良く出来ていて最後には俳優さん達全員が愛おしく思えてしまいました、人生を劇的に変えてしまう宝物が日本の映画界にもあるんだなぁーと実感しました、とにかく期待を裏切らないとっても面白い映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タコちゃん

0.5爆笑する隣の人にドン引き。

2018年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

最初っから血みどろでこれがずっと続くのならどうしようかと思うほど。後半いわゆるどんでん返し?オチ?まだ最後に他のオチがあるのかと思ったくらい想定内というか意外性も驚きもない。使い古された感が半端ない。
おまけに全く面白くない。クスリとも笑えない、うんちゲロレベルのギャグ。館内が笑いに包まれることもなし。でも隣の女性はお腹を抱えて声を噛み殺す様にずっと笑っていて、ドン引き。当初腹痛で具合が悪いのかと思い覗き込んだくらい。笑いのツボはいろいろですね。
どういった人が観ればこれほど評価が高いのか全くわかりません。
話題作だからってミーハーな気持ちで行くとガッカリすると思います。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
Pi

5.0世界に通用する感じ

2018年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

幸せ

面白かった。

観た後、清々しい気持ちになった。

前情報ないほど楽しめる。

映画の中のドラマのスタッフと映画のスタッフの違いが良かった。

黒沢明とか宮崎駿のように世界に通用するような感覚がした。

TVでちらみした銀魂と全然笑いの質が違う。

笑いを必死にこらえても思わず声が出ちゃったよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まゆみ3

4.0メジャーでは出せない面白さかも

2018年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あまりの評判に半信半疑で劇場へ行ったが、面白かった!

評判通り、超低予算映画の手本のような作品だ。
ただ、
TOHOシネマズさん、TCXでの上映はやり過ぎでしょう。
前半の手持ちカメラの揺れ具合は、巨大スクリーンでは辛いものがあった。

無名の役者達の演技は素人級だし、映像は粗っぽい。
しかし、後半の種明かしシークェンスにそれが効いてくる。
先ずはこのアイディアがいいのだが、だからこそ原作盗用問題が噴出するのも分かる気がする。
アイディア勝負の映画がここまで成功すれば、「俺のアイディアだ!」と、言いたくはなるでしょう。

しかし、どこまで元ネタ舞台に近いのかは知らないが、恐らく細部には映画のオリジナルアイディアが散りばめられているのだろうと思う。
なにしろ、これをそのまま舞台劇に置き換える想像がつかない。
映画だから面白いような作りになっていると思う。

オープニングのワンカット劇中映画だが、これを本当にワンカットで撮っているのがすごい。
舞台は、一幕がいわゆるワンカットで、それはどんな演劇も同じ。
しかし、映画でのワンカット長回しには、緻密な計算と入念な準備が必要な上、撮る側はかなり大変だ。
それが種明かし編で描かれているのだが。

この劇中映画が粗くて妙に長いため、観ていて少々辛くはあるが、これがなくて撮影裏事情だけにしてしまうと、「ラジオの時間」的になってしまい、あの名作には遠くおよびもしない駄作になったと思う。
あそこで「なんだ?」と思ったことが、周到に種明かしされるから、面白いのだ。
その仕掛けが、いちいちチープだが凝っている。
脚本がしっかり書かれていて、更に偶然をうまく料理したのかなぁ…と思う。
例えば、カメラが転んだところなどは、本当に転んだことを後付けで活かしたのではないだろうか。
これも脚本にあったのなら、尚すごいが。

エンドロールのバックが、本当のメイキングなら、これも同時に撮影してたと思うと更に驚きだ。
二重に暴露するアイディアは新しい。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
kazz

1.5うーむ

2018年9月4日
iPhoneアプリから投稿

面白い映画です、楽しめました
ただ、これだけ騒がれる映画なのか?と言えば
そうでもないと思います。
低予算で「ハンソロ」は1秒も撮れないなんて監督が
仰っておられました、まぁ冗談なんでしょうがそもそも
比較する事自体が意味のない事。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kenjii0809

声出して笑った。

2018年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

3.0面白い、のもわかるけど

2018年9月4日
iPhoneアプリから投稿

高評価で社会的現象的な勢いになりつつあるから
これは観とかないと!と思って鑑賞したが、

面白いのはわかるけど、映画館で見るほどか?と思った。まあ、DVDならもっと見ない。
ホラーが凄く苦手だから、冒頭の血ノリと絶叫に気持ち悪くなってしまった。
途中、画面が明るくなってから少し救われたけど
そんな絶賛されるホドなのかなぁ?
業界の人は面白いと思うのかもしれない。
ちょっと皮肉った心地よさはあるのかもな。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ごん

4.5偶然か必然か?

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろあき

4.0多幸感あり

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿

面白かったし笑ったけど、
そんなにブームになるほどかな?と
と思いながらエンドロールまでちゃんと見終わると
なんだか不思議に幸せで、帰り道もずっと幸せです。
もう一回観たいかも(=^ェ^=)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とらちゃ

5.0カメラを止めるな!

2018年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

迫力満点のコメディー映画。見終わったあと「面白かった」という感想とともに「すごい」という感動をもする。映画館で見れて良かった。みんなが面白いというだけある。面白い。
あまり名高くない俳優女優らしいが全くもって演技力問題はなく、もはや知名度高い俳優女優なんかよりも上手かったかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
駒野

0.5観なくてよかった

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿

いろんな作品があって もちろんいいけどこれは私好みじゃない。観たくなかった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ちさと
PR U-NEXTで本編を観る