劇場公開日 2018年6月23日

  • 予告編を見る

カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価

全1179件中、561~580件目を表示

4.0最初は見ててしんどかったけど後半は◎

2018年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

話題作だったので、ある程度事前に予備知識を持って見に行きました。
結論からすると面白かったといってススメられる内容でした。

ストーリーが1本にちゃんと仕上がっていて、最後も優しい気持ちになれるスッキリする終わり方で良かった。

事前のフォローにあったとおり、最初は見るのがしんどかったのは確かですが、後半に向けた準備だと思って見てもらえたら、全部笑いになりました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こ~

5.0噂通りのいい映画

2018年9月16日
iPhoneアプリから投稿

誰が見ても面白い、見てよかった、と思える映画だと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kTAhzZwFKIn8XE0

3.5ホラー苦手な私には 後少しで☆4かなぁ

2018年9月16日
iPhoneアプリから投稿

元々ホラー映画が大嫌いな私が 笑えると言うレビューにつられみに行く事に・・
前半 正直後悔した!これは騙された!ホラー好きのレビューに過ぎなかったんだ・・と
後半、さっきの不自然な動きの訳が 只々笑えました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あるか

4.0ゾンビ映画!?からの!!

2018年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆめ

4.5観てよかった!

2018年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観ようかどうしようか、観ずに帰ろうか、最後の最後まで悩んで、結果的に観ることを決めた自分の決断を心から褒めたくなった作品。
何の前情報も持たず、ただFilmarksの評価の高さだけを信じて観に行った。
そしたらまさかのゾンビ映画…
苦手なホラーか、とわかった時のあたしの顔は正しくゾンビもだきだったはず🧟‍♀️
でも、そこで席を立たずに“高評価のカラクリを見つけてやろう”と最後までそこにとどまったあたし、よくやった!
本当に面白かった (*´∀`*) ノ
もぉ一回観ようかな💟
今度はもっと細かいところまで〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らまんば

3.5もうちょっと欲しい……!!

mさん
2018年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
m

4.5やっと鑑賞できた。

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

幸せ

詳しいレビューは他の人が書いてるので、純粋な感想のみで。この作品が好きか嫌いか…そんな小難しい事を考えてみる作品じゃない。見た瞬間のがっかりからの怒涛の展開。もう起承転結がピタってハマる爽快感。誰が凄いとか上手いとか、そんな事忘れてしまった。見失ってしまうくらいたくさん笑った。そして、なんかノリの波に流されて泣いた。泣いて笑って…そしてホッとした時自分がこの映画をまた見たいと思い始める。
それは何か上手くいかないとか、こうじゃなかったとかトラブルに見舞われた時、勝手に仲間がいると思えるから。そんな瞬間瞬間が凄く好き。何処かに何か理由もわからないモヤモヤしてる人はヒントくらいくれそうな作品。凄く荒々しく暖かく優しい作品。ずっとそばに置いときたい。

追記
そんなに映画をたくさん見てるなど偉そうなことは言えないが、今作品は一部で無価値の映画と呼ばれてるみたいだ。なんとも言えないが、100人いたら100人が凄いって作品はまず無い。それは仕方ない。きっと忘れられる日が来る。今夜、ロマンス劇場でのように忘れられるだろう。でもそんな作品達の中でもう一度掘り返してくれるのが、他人のレビューだと思う。それを見てもう一度見ようと思わせるか思わせないかはその人の感性に委ねられ、その映画が再度人の心に響くかはその時にかかってる。大切なのは一部でも忘れない人が居てくれればそれでいい。そう思える作品はそんなにたくさんある。チャップリンの喜劇に比較されてるが、チャップリンの「独裁者」だったかな。この作品は最後がまとめであり、最後は切なすぎて涙を誘う。喜劇作品の中で群を抜いて涙する。なぜ泣くのか何故そうなったのか…その政治背景を見てから見てほしい。チャップリンは置いといて、今作はたくさん生み出されてる全ての作品の苦労もたまに見てほしい。知ってほしいと言ってるようだ。類似してる物はあるが、それはミステリー小説でもトリックは使い古された手でも、面白くなるかは作り手の腕にかかっている。これも同じだ。類似されてても作り手の腕で作りあげられてる。十分だろと思うが。自分はそれが悪いとは思っていない。楽しみながら作ってて、楽しんでもいいと思う。グレイテストショーマンのように満席なのに3分の1しか観ていない作品もある。元々バーナム氏も知らない人いるだろうし、満席が凄いわけじゃない。今後映画館で見れなかった事を後悔するような作品が、人生の中で出てくるのは嫌だ。そう考えれば、きっと今回も見れた事はとても良かった。損したとは思わない。自分の目で見れたのが満足した。忘れないだろうし、自身の目で見たものを記憶に残さないで捨てることなど、生きてる以上勿体ない。記憶は知識となりいつか何かに役に立つ日が来る。映画から学ぶの物沢山ある。忘れるのは誰でもいつでも出来る。それに覚えておくとそれが誰かと語れる良さもまた感じられる。人はどんな時も1人ではない、人と人の繋がりを感じるから映画もレビューも良さがあるだから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りんご大福

3.0カメラ酔い注意!予備知識無しに気負い無しに気楽に観る映画

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

無名キャストも共感できる愛すべきキャラ達。カメラ酔いする人には注意が必要かも。著名人が大絶賛するほどでは無いが、気楽に観る分には面白い。

それでも大泉洋とか有名俳優と福田雄一監督あたりに撮らせればもっと面白くなりそうな気がすることも確か。

ポップコーンでも食べながら気楽に観る映画!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
店長大作戦

5.0日本版ソダーバーグ作品

2018年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

序盤から引き込まれるシリアスに
ところどころ散りばめられるトリック
1回で2回目を観たかのような神がかる構成に誰もが唸るだろう。
ワンカット長回しというのは最近よく聞く手法ではあるが、この作品のワンカットは既存のそれから逸脱しているように感じる。
すばらしいのは構成だけでなく、モノ作りをする楽しさがひしひしと伝わってくる。
テーマも構成も大満足の映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おんぞうし

5.02018_22

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

面白いものを素直に面白いと
思えることがとても大事。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レンタヌキ

4.5素直に面白かった

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

久々に素直に面白かったと、終わって話せる映画でした。

普段は期待していって、うーん、期待しすぎたから良かったのに、大喜び出来ない寂しさを感じるのですが、これは素直に面白かったかな。

大作への期待感も出演者への期待感も無く、ただ口コミが面白そうだから見てみるか。
本当に何の事前情報も無く(ゾンビ映画の撮影中の話程度)、みると言うのは良い事です。

最初の30分くらいは??って思うところが多々あって、気になるけど、低予算だしこんなもんかと思ってました。
上手いのか下手かも分からない。

でも、その後の展開に、そういうことかぁの納得感。
スッキリ感。
映画として素晴らしいとか、傑作とか、そんな事はどうでもいいですよ。
楽しかったし、人に話したくなるけど、ネタバレせずにこの楽しさを話すのはとても難しいので、見てくれ、と言いたくなる作品でした。

舞台の盗作とか何とか言われてますが、この面白さを舞台で出せていたなら、きちんとその舞台も評価されていただろうと思います。
少なくとも、舞台好きの話題にはなっただろうと。
映像で、この演出だからの面白さじゃ無いのかなぁ。
バラエティ感のある映画だと思いますね。
(褒め言葉です)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うみっこ

5.0最高! おどろきました。

2018年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

 ゾンビ映画だと思い、最初は見る気はしませんでした。でもフリーパスポートだったので「まっ、観てみるか。」くらいの気持ちで映画館に入りました。

 インディペンデント映画って言うらしいけど、昔に比べ、俳優の容姿もいいしセリフ回しも上手だなあと思いました。(昔は台詞は棒読み、大道具もそこらの高校の文化祭レベルのものが多かったけど)
 今現在のB級シネマ映画よりも上だと思います。

 なにしろおどろいたのは展開です。こんな撮り方ができるんだなあと感心してしまいました。

 2回みたいと思った映画は多くありません。でも、この映画はもう一度見たいと思いました。

 俳優さんたち、みんな上手でした。秋山ゆずきさん、ファンになりそうです。

    ※ ※ ※    ※ ※ ※    ※ ※ ※

2回目、観てきました(9月16日)
2回目は2回目で笑えました。楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
51

4.5そりゃカメラ止めれないわ

2018年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なるほど。上映館数が増えた理由とレビューに表せない理由がわかりました。笑

ただ「2度見に行く」とまではいかない感じが…

最後の曲もどことなく耳に残ります!
雑な感じはしょうがないと捉えて見て損はないかと思います!

言うとすれば最初の30分は"大事"です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
佐藤のゴハン

4.0ちょっともったいない

2018年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
オネ

5.0文句なく面白い

2018年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

構成にびっくりさせられました。文句なく面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
orang

5.0久しぶりに大笑い

2018年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ゾンビ映画を撮影中に本物のゾンビが乱入・・・という聞いたことのありそうな映画が流されるが、なんかおかしいぞ、と思っているうちに映画は終わり、実は・・・となる。
映画を作る人のマジメゆえの可笑しさがたまらない。
父と娘もいい味を出しており、大笑いしながらホンワカさせてくれた。
この監督、楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.0前半は頑張って見て下さい

2018年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく前半はつまらいと思っても、画面に酔っても、眠たくなっても辛抱して見て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つくし

4.0面白い

2018年9月14日
Androidアプリから投稿

見るまではしょせん3流映画と思いましたが、良くできてる。単純に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nobu

4.5大好きな伏線回収もの

2018年9月13日
Androidアプリから投稿

物語が斬新だった。
まるでマジシャンのマジックの
ネタばらしを見ているようだった。
間違えていたら本当にごめんなさい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バウンティ・ハンター

3.5デートには向かない

2018年9月13日
iPhoneアプリから投稿

産休で暇なので、レディースデーだし映画でもみるか、くらいのモチベーションで、予備知識無しで鑑賞しました。楽しめました。
物凄い期待してハードル上げて、正規料金で行ったら、ガッカリしたかも。。。
1人で行って所々クスクス笑う感じです。誰かと行ったらちょっと気遣うかも。。
デートにはオススメしない!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
may