劇場公開日 2019年5月3日

  • 予告編を見る

ザ・フォーリナー 復讐者のレビュー・感想・評価

全111件中、21~40件目を表示

3.5復讐に沈む伏龍の目。

2020年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
すっかん

5.0ザ・フォーリナー 復讐者

2020年12月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

だいぶ老いぼれた感満載で始まりましたが

とんでもない!まだまだアクションができる

老いぼれでした

流石ですチェン‼️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
m@_@m

2.0ジャッキーチェン見たさ。

2020年12月2日
PCから投稿

話はめちゃめちゃありがちなモノでラストもぬるっと終わります。話として見るのでは無くジャッキーチェンを見る物として楽しむ映画ですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

4.0笑顔のないジャッキー

2020年12月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ずん

4.0老いを活かした最高のファンムービー

2020年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

公開当時は、アカデミー賞に絡みそうな作品を優先してしまい、見逃してました。
Amazon Primeで鑑賞する機会を得て、見逃さずに済みました。
ストーリーは、宣伝から予想される範囲を決してはみしていませんでしが、復讐相手を突き止める段階で、主人公が暴走するなりふり構わずさには驚きました。
全盛期を知るファンにとっては、アクションに見劣りする部分はあるかもしれませんが、老いてもなお、多勢に無勢を跳ね返せる姿に違和感がないのは、流石でした。
正直、復讐モノって、復讐者の執着に共感しきれず、のめり込めない事が多い、不得意分野です。
ですが本作は、老兵の奮闘が見事に体現されていて、ジャッキー・チェンの活躍が素直に悦べるファンムービーでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
LittleTitan

4.0終始

2020年11月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

シリアスなジャッキー映画。

共演者も豪華で、ストーリーも良かった。

それにしても、ジャッキーがじじい呼ばわれする時が来るなんて、ジャッキーに憧れた世代にはちょっと、ショック。

ジャッキーも俺も歳を取ったなあ・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

1.0ジャッキーが映らない時間が長い!!

2020年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

寝られる

出だしですぐ爆発して、これはテンポが良い映画だと期待しましたが、ダメでした。初めは暗い表情でアグレッシブに活動するジャッキーが良かったですが、長々と敵陣営が映ってジャッキーは出て来なくなり、敵陣営が面白い訳では全くなく、本気かよと思いました。ピアース・ブロスナンは中尾彬みたいな外見になって、どこにいるのか分かりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

3.5終始シリアスな復讐劇

2020年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

唯一、車のドアでトレーニングしてるところはジャッキーらしくて笑えました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
銀色

3.0こういうジャッキーを観たかった

2020年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュリエッタ

2.5笑顔のないジャッキー

2020年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KEI

3.0最近レンタルで見ました。

2020年8月20日
Androidアプリから投稿

笑いのないジャッキー映画を久しぶりに見ました。
共演にピアース・ブロスナン。
年齢を重ねたジャッキーがどんなアクションを見せるか期待しましたが、やはり精彩を欠いていました。でも哀愁を背負った復讐者見事に演じていたと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユウコ

3.0別々の作品

2020年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

爆弾テロにより唯一の肉親を失った老人が、テロ組織に復讐を挑む物語。

ジャッキーチェン主演のハードボイルド映画です。
ジャッキーの復讐譚。そしてテロ組織とイギリス政府とのポリティカルサスペンスの二本立てで話が進みます。
ジャッキーはハードボイルドを頑張って演じていたと思います。アクションの衰えは顕著でしたし、端々にコメディの匂いが香り立つのはご愛敬。でも、クライマックスの銃撃戦は迫力があるものでした。
ポリティカルサスペンス部分も、ハードで良質なものを感じます。
ただ、この二本立てが交じり合わず、拒絶反応を起こしているように感じられます。ジャッキーの色は強烈ですから・・・どちらか一方に寄せた方が、良い作品になったように思えます。
あと、アイルランドの武力闘争ってまだやっているのでしょうか?今更感を感じてしまいます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

4.0これはストーリーもテンポもテンションも良く俳優たちも好演で満足感高い。

2020年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これはストーリーもテンポもテンションも良く俳優たちも好演で満足感高い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr. Planty

4.0男の哀しみと復讐の行方

2020年5月24日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
テツ

3.565歳のジャッキーチェン

2020年3月20日
iPhoneアプリから投稿

 娘が爆破テロの犠牲になった父親が犯人に復讐する。レストランのオーナーがこんなに強いわけないじゃん!とちょっと冷めて観ていたら、元アメリカ🇺🇸特殊部隊。なるほど、強いはずだ。結局犯人は北アイルランド1972年血の日曜日事件のIRA暫定派。指示をしたのは現副首相、犠牲者を出すつもりはなかったようだが実行犯はお構いなし。復讐を果たすためにクァンは1人で戦う。
 65歳になってもジャッキーは健在。階段落ちるのは痛そうだけど!娘を亡くして悲壮感溢れるジャッキー、今迄とは違う感じでとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アンディぴっと

3.0意外に面白かった

2020年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

粗筋はありきたりだが、エンターテイメント性が高い作品だ。初めから最後まで飽きずにみる事ができた。ところどころ疑問は残るが、ジャッキーファン、アクションもの好きには良いのではないだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Catman24

4.0シリアス・ジャッキー

2020年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ジャッキー・チェンが笑いを封じたアクション映画で、やはりとても強い。
一人残った娘を北アイルランド系のテロで失い、復讐を始めるが、ターゲットは元テログループで今は政治家の男(ピアース・ブロスナン)。
イギリスの特殊部隊も非情だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.5中国語のエンディングテーマが

2020年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

ランボー1を想起させる、IRA絡みのハードボイルド。タイトルで損してるしピアース・ブロスナン主演、豪華ゲストでジャッキー・チェンて見えなくもない。
ジャッキー・チェンでない方がしっくりくる。いっそイギリス映画、もしくはアイルランド映画としてリメイクすれば?
この監督は哀愁溢れるハードボイルドが得意ぽい。
ロンドンが舞台
ジャッキー・チェンが一切お笑いなしで挑む。こっちの路線がいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

3.0ジャッキーらしいが…

2020年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジャッキーチェンのファンですが、元工作員の設定に対して、見た目などギャップがあり過ぎて唐突感があった。
(アクションそのものは「らしさ」が出てるが)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
PIXY

3.0私、ホントは凄いんです系

2020年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

マイケル・ダグラスの『フォーリング・ダウン』という作品をご存知だろうか
ごくごく普通に暮らしているだけでもストレスは溜まるもの
ましてや移民してきた民間人ならなおさら生きづらい
今はまさにコロナウィルスの影響でアジア系の民族は辛い思いをしている方々も多いでしょうね

たまたまなのですが『ザ・フォーリナー』と一緒に借りてきたのが『スノー・ロワイヤル』
なぜ最近似た作品が流行るのか?
子を亡くした親の復讐劇。

愛がメインの作品ならば復讐は何も解決はしない
またさらなる怒りが生まれ負の連鎖はどこかで断ち切らない限り永遠に続くのだ
怒りでフォースを使えばダークサイドに落ちるのだと学んだばかりなのにジャッキーもニールソンも怒りに任せてやりたい放題ってニールソンさんはマスター クワイ=ガンなのにねー
世の中だいぶ荒んでんのかね、やっぱり仕返しよりも許す事の勇気と力を持ちたいものです、自然にそれができたならもうお釈迦様だよな〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カルヴェロ