007 ノー・タイム・トゥ・ダイのレビュー・感想・評価
全526件中、361~380件目を表示
全編通して人間味あるジェームスボンドの話
コロナで延期延期でやっと待ちに待った007の最新作を見る事が出来ました。
まず、毎度言うようですが、007をシリーズを通してみてきた中で、私の中で、ジェームズ・ボンド= ダニエル・クレイグが一番ボンド役に適任だと思っています。
初代のショーンコネリーこそジェームズ・ボンドと思う人が多いかと思いますが、やはり、ジェームズ・ボンドの本来のイメージとは、決してハンサムではなく、男臭く、クールでシャープな人間像ではないかと思っています。
私自身、ティモシー・ダルトンもお気入りのジェームスだったけど、ロジャームーアやピアースブロスナンだと、カッコ良すぎると言うかハンサム過ぎると思っています。
今回のダニエル・クレイグ=ボンドは、大人の作品と言うか、意外に人間味溢れるボンド像だったと思います。
ダニエル・クレイグ=ボンドは、シリーズを通してみると大変に面白いと言うか、これまでの007は1作品事に完結だった作品でしたが、ダニエル・クレイグ=ボンドは、007に入った話からスペクターの登場、ジェームスとスペクターとの関連性、そして、ジェームスボンドの人間性をシリーズを通して大変に上手く描いてきた作品だと思っています。
ですので、シリーズを通してこの作品を見ないと、正直、ダニエル・クレイグ=ボンド作品の面白味が伝わらないと思うし、楽しめないかと思います。(特に、本作品は前作からの話の続きが問われる作品となります)
しかし、逆にここまでしてもいいかと思う程の内容に、更に逆に考えるのなら、映画なんだからこの位の驚きも有った方が良いかもしれないと思わせる作品に仕上がっています。
007史上、全般的に大変に重い内容重視に出来ているので、これまでの派手な007を期待している人には少々辛いかな・・・・
ティモシー・ダルトン=ボンドの作品も、当時は、もっと突っ込んだ作りをしていたら、2作品で終わる事もなかったのではないかと思う。
しかし、次から次へと意外なお話の展開に、こちらが困惑していまうシーンもあるけど、しかし、それも次回作品では、お話をどう戻してくるのか、これもまた楽しみに繋がってくると思います。
私の想い込み過ぎる考え方ですが、これまでのシリーズのなんかオマージュ的な要素も沢山あり、極めて、本作品、ティモシー・ダルトン=ボンドの「消されたライセンス」ジョーンコネリー=ボンドの「007は二度死ぬ」ジョージレーゼンビー=ボンドの「女王陛下の007」などオマージュと言うリスペクトが内容に織り込まれているんじゃないかな・・・・
ダニエル・クレイグ=ボンド作品は、全作品を通して、噛めば噛む程味が出てくる作品と言ってもいいと思う作品で、私は、本作品の内容が非常に良かったと思っています。
形にハマる事なく、新しいボンド像と言うか、新しい価値観での007を登場させたダニエル・クレイグ=ボンド作品、しかし、これが本当に最後で残念です。
6歳の娘が感動して泣いてました。
どうしても行きたいというので、6歳園児年長の娘を連れて行きました。
後半は泣きながら見ていました。見終わった後、感動した、ディズニー映画なども含めて今までで一番面白い映画だったと言います。パンフレットもきちんと買いました。
私も同感です。63年Dr NOからの007シリーズ中私の5本の指に入る作品だったと思います。ここ最近映画もつまんないと思っていましたが、久しぶりに映画の良さを感じられるものでした。私はボンド映画でストーリーに対して涙したのは初めてです。
ただ一つ小さい事ですが、タイアップなので仕方ないにしろ、もういい加減オメガの時計では無理があると個人的に思います、ボンドはオメガは選ばない。ダニエルクレイグさんもプライベートではヴィンテージサブですよ。あんなに趣味とこだわりがあるのだからせめてそろそろ次回作は元のローレックスに戻して欲しいです。
スーツ姿のカッコ良さは世界一!!
レア・セドゥが良くて泣けました
人間ジェームズ・ボンド
残念な最期だった。もう既に終わっていた。
面白かった!観るべし
控えめに言って素晴らしい
ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドも5作目となり、撮り終える度に次作への出演を否定気味に話していたが、本当にラストになった。
今までの007とは違い、人間味溢れるボンドで泥臭いがむしゃらなところも好きだった。
少し日本のオマージュがやり過ぎな部分もあったが、冒頭からフォトジェニックな映像でアクションも素晴らしく、まさか007で泣かされるとは思わなかった。
コロナの影響でかなり待たされてハードルは上がりまくっていたが、いとも簡単に超えてきた。今までのクレイグ版ボンドの中で一番好きな作品になった。
本音を言えばもう一作品、キャリー・フクナガ監督で見てみたかった。それほど美しくカッコいい007だったと思う。
長い・・・
人質映画とは何か
ダニエル•クレイグが演じたどの作品の007よりも人間くさい。どこがそうなのかは見ればわかる。007というコードネームさえ失うのだから人間くさくなるのは当然だ。
最後に集まった4人のうち黒人女性が二人いるのは007という旧来のフォーマットの柔軟性を感じる。だがせっかく女性の007が登場したのに活躍する場面が少なかった。他の女性たちも活劇をこなすが、どの女性も見せ場は継続しない。
敵のアジトに乗り込んで、そこを壊滅させるというパターンは変わっていない。前回のスペクターはご都合主義的すぎてシラケたが、今回はマシである。ただ、アジトに乗り込んでからのゲーム的な戦闘は雑である。とはいっても、夕日を浴びた007の最後を見るのは感慨深いものがあった。今後は全く異なるタイプの007が現れることを予感させる。
ジェームズ•ボンドのようなスーパーマンは強すぎるので、その行動に制約を加えるために「人質」が取られる。前作でもマドレーヌは人質になったし、今回は母子で人質になる。人質を取られるのは、たいてい最後の戦いにおいてである。主人公の危機を高めるために人質は利用される。こうした人質をとる作品を、私は「人質映画」とよんでいる。半分以上のアクション映画は人質映画でもある。この作品では、人質の取り方と救い出し方はよく練られておらず、拍子抜けする。
007バースの始まりと思うしか
カジノロワイヤルから007ジェームズ・ボンド誕生を描いていつかショーン・コネリーのボンドに繋がるのかなあと思っていたのですが、スカイフォール辺りからもうこれ繋がんねえな、と思い始め、今回です。
第6作目の女王陛下の007も結構衝撃のラストで、今作でもそのテーマ曲が劇中流れた時点で嫌な予感がしたのですが・・・。
自分としてはこれまでのシリーズの根幹を揺るがす到底納得できないラストなのですが、エンドロール最後の「ジェームズ・ボンドは戻ってくる」に賭けて、次回作次第で今作の評価が変わるかなと思っています。
または今までは役者が変わっても同じジェームズ・ボンドを演じていると思っていたのを、バットマンが俳優によって設定が変わっていたり、スパイダーマンのように同時に複数のスパイダーマンが時空を越えて存在しているように、並行世界のジェームズ・ボンドが無限にいると考えればいいのかな。巨大ロボにボンドが乗る東映版007とか出てくるかもしれないですね。
カジノロワイヤルが最高傑作だった
ありがとうダニエル
ダニエル・クレイグが演じるジェームズ・ボンドを初めて見た時、今までの007との違いに驚きを感じたのが数年前かな?と思っていたら15年も経っていたのですね。
今回は上映時間が長い為、かなり気合を入れて映画館に向かいました。
しかし、序盤から一気にトップスピードに入ってきて、そのままのペースで進むので、時間の長さは感じませんでした。
ストーリーは少々強引な面が散見されますが、過去作へのリスペクトも織り交ぜ、中盤にコミカルな演出も織り込み、ボンドの一挙一動にまで「らしさ」を追求する演出は素晴らしいの一言でした。
007で使用する車両も、武器も、そして登場人物も本当に洗練されていて、カッコよく美しい。
ただ、終盤がマーベル映画っぽくなってしまったのは残念です。
2時間半も007を見てきて「最後にこれはマーベルかよ」って感じで終わってしまったのはちょっとだけ残念でした。
時代も変わり、作品を取り巻く環境が変わってきたことを実感させられる本作ですが、今までの流れを通しつつ変わっていく007は今後も名作であり続ける事でしょう。
でも、最後の一言は違うと思うよ〜。
戻って来るんじゃなくて、Rebornであって欲しいです。
満を持してのダニエル・クレイグ版完結!😢
ジェームズ!最高!
今週は本命作になると思いますが…。
今年134本目(合計198本目)。
去年からよく映画館に行くようになったこと、またこのご時世なのでこのシリーズはそもそも初めてです。
ただ最初の導入が親切なので混乱する要素はまず少ないかな、とは思います。今週は全体的にやはり一強状態になってしまうのかなぁ、という感じです。
まぁ、もう今週の新作だけで考えると、予算規模も作成規模もおそらく1つか2つか桁が違うんじゃないか…と思えるので、どうやっても他と比較するとこれが本命になってしまうのは、もうこりゃ仕方がないんじゃないかなぁ…とは思えます。
一方でこの作品シリーズ全体がそうなのか、この作品だけがそうなのかは不明ですが、かなり聞き取りにくい英語を話す方もいます(後半、ミサイルがうんぬんという部分など)。まぁ、この点を気にするなら日本語吹き替え版にすればよいわけですし、そこは判断は微妙なのかなぁ…とは思えます。
-------------------------
(減点なし/他事考慮) 今、大阪市の映画館は原則全席座れるのですが(それでも空気を読んであけて座るのが多い)、この作品はやはり今週飛びぬけている存在なので満席か満席に近い状態が多いです。
…が、もう、お隣さん、上映中にスマホゲームはやるし(何か落ち物パズルっぽい…)、そうかと思えばラインか何かやってるし、もう気が散るの何も、そうかと思ったら今度は、まぁこの作品、3時間近い(2時間40分ほど)ので何度かお手洗いに行くのは仕方がないとは思うのですが、出たり入ったり出たり入ったりを延々繰り返して何度も飲み物持ってきたり、もう気が散るも何も、で、映画館のほうに相談しても開いている席がないので…という状況…。まぁもう不可抗力に近いですし、超人気作で、かつ、制限がほぼほぼなくなっている(どうも、23時上限っぽい)現状、まぁ人気作ですし仕方がないのかなぁ…という状況です(こればっかりはもうどうしようもない)。
…というところがありまして、前半の聞き取りが極端に落ちていて、敵側サイドに侵入するほぼ後半40%くらい(残り1時間30分くらい)しか聞き取れていない状況です…。
この状況でジャッジするのはフェアではないので、一応、本数管理の都合上として書き残すだけにします。
-------------------------
全526件中、361~380件目を表示