劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

007 ノー・タイム・トゥ・ダイのレビュー・感想・評価

全764件中、501~520件目を表示

5.0感動的な終幕

2021年10月4日
Androidアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

ダニエル・クレイグ扮する6代目ジェームズ・ボンドの最終作
とても面白かったです

『カジノ・ロワイヤル』
『慰めの報酬』
『スカイフォール』
『スペクター』
という過去4作品から一貫して続く、
ジェームズ・ボンドの内面に踏み込んだ物語の終止符は
美しくも苦い、感動的な終幕だった

シリーズを通して彼のボンドは本当に素晴らしかったと思う

他のボンドはショーン・コネリーとピアース・ブロスナンしか見たことないのですが、
彼らはどうしても自分のなかで俳優感が抜けなくて、
でもダニエル・クレイグはボンドそのものだった

ヘンリー・カヴィルがスーパーマンであるように、ダニエル・クレイグはジェームズ・ボンドだったんだ!

本作でクレイグ版ボンドとお別れでも、心から送別できる素晴らしい作品でした

コメントする (0件)
共感した! 5件)
棒パンおじさん

4.0さようなら、ダニエルさん

2021年10月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 13件)
共感した! 20件)
シネマディクト

4.5

2021年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話を盛り込みすぎて、付いていくのがやっとだった(時間も長い)

Qがおっさんになってて年月の経過を実感

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たれぞう

5.015年

2021年10月4日
スマートフォンから投稿

15年
ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サカタ

3.5待ちに待った007が・・・

2021年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

007のイメージ、ショーン・コネリー、ロジャー・ムーア、ピアーズ・ブロスナン等歴代ボンドはユーモアがありどんな窮地からも軽快に脱出してスリリングでありながら深刻にはならなかった。
イメージとして007らしくないと感じたダニエル・クレイグが演じた007はシリアスさが加わり歴代ボンドを刷新して興奮度も上がったと思う。
今回も期待して鑑賞したのだが・・・
あまりにもボンドが感情的でイメージが・・・好き嫌いは個々に違うと思うけどこれでは他のスパイ映画という感じ。
007のボンドでいて欲しいと思った。
アクションシーンは流石の出来でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
xxiojio

4.5全編通して人間味あるジェームスボンドの話

2021年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コロナで延期延期でやっと待ちに待った007の最新作を見る事が出来ました。

まず、毎度言うようですが、007をシリーズを通してみてきた中で、私の中で、ジェームズ・ボンド= ダニエル・クレイグが一番ボンド役に適任だと思っています。

初代のショーンコネリーこそジェームズ・ボンドと思う人が多いかと思いますが、やはり、ジェームズ・ボンドの本来のイメージとは、決してハンサムではなく、男臭く、クールでシャープな人間像ではないかと思っています。

私自身、ティモシー・ダルトンもお気入りのジェームスだったけど、ロジャームーアやピアースブロスナンだと、カッコ良すぎると言うかハンサム過ぎると思っています。

今回のダニエル・クレイグ=ボンドは、大人の作品と言うか、意外に人間味溢れるボンド像だったと思います。

ダニエル・クレイグ=ボンドは、シリーズを通してみると大変に面白いと言うか、これまでの007は1作品事に完結だった作品でしたが、ダニエル・クレイグ=ボンドは、007に入った話からスペクターの登場、ジェームスとスペクターとの関連性、そして、ジェームスボンドの人間性をシリーズを通して大変に上手く描いてきた作品だと思っています。

ですので、シリーズを通してこの作品を見ないと、正直、ダニエル・クレイグ=ボンド作品の面白味が伝わらないと思うし、楽しめないかと思います。(特に、本作品は前作からの話の続きが問われる作品となります)

しかし、逆にここまでしてもいいかと思う程の内容に、更に逆に考えるのなら、映画なんだからこの位の驚きも有った方が良いかもしれないと思わせる作品に仕上がっています。

007史上、全般的に大変に重い内容重視に出来ているので、これまでの派手な007を期待している人には少々辛いかな・・・・

ティモシー・ダルトン=ボンドの作品も、当時は、もっと突っ込んだ作りをしていたら、2作品で終わる事もなかったのではないかと思う。

しかし、次から次へと意外なお話の展開に、こちらが困惑していまうシーンもあるけど、しかし、それも次回作品では、お話をどう戻してくるのか、これもまた楽しみに繋がってくると思います。

私の想い込み過ぎる考え方ですが、これまでのシリーズのなんかオマージュ的な要素も沢山あり、極めて、本作品、ティモシー・ダルトン=ボンドの「消されたライセンス」ジョーンコネリー=ボンドの「007は二度死ぬ」ジョージレーゼンビー=ボンドの「女王陛下の007」などオマージュと言うリスペクトが内容に織り込まれているんじゃないかな・・・・

ダニエル・クレイグ=ボンド作品は、全作品を通して、噛めば噛む程味が出てくる作品と言ってもいいと思う作品で、私は、本作品の内容が非常に良かったと思っています。

形にハマる事なく、新しいボンド像と言うか、新しい価値観での007を登場させたダニエル・クレイグ=ボンド作品、しかし、これが本当に最後で残念です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
sally

3.5007の2.0に期待を込めて…

2021年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みきねこ

4.5【ジェームズボンドという男の人生を描き切った最終譚!!】

2021年10月4日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
トーマス

5.0クレイグボンドありがとう。

2021年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
HirosHi

4.56歳の娘が感動して泣いてました。

2021年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

どうしても行きたいというので、6歳園児年長の娘を連れて行きました。
後半は泣きながら見ていました。見終わった後、感動した、ディズニー映画なども含めて今までで一番面白い映画だったと言います。パンフレットもきちんと買いました。
私も同感です。63年Dr NOからの007シリーズ中私の5本の指に入る作品だったと思います。ここ最近映画もつまんないと思っていましたが、久しぶりに映画の良さを感じられるものでした。私はボンド映画でストーリーに対して涙したのは初めてです。
ただ一つ小さい事ですが、タイアップなので仕方ないにしろ、もういい加減オメガの時計では無理があると個人的に思います、ボンドはオメガは選ばない。ダニエルクレイグさんもプライベートではヴィンテージサブですよ。あんなに趣味とこだわりがあるのだからせめてそろそろ次回作は元のローレックスに戻して欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
RLMarket

5.0スーツ姿のカッコ良さは世界一!!

2021年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

007のファン歴はスカイフォールからと浅いのですが、ダニエルのスーツ姿にはまたやられましたっ!ホント、世界一カッコいいと思ってます!!
あと、バイクのアクションシーンも相変わらずかっこよすぎ!(私の中ではトムクルーズか、ダニエルクレイグか)それが見納めと思うと寂しいです…すでにダニエル・ボンドロス…

今回はダニエル・ボンドのかっこよさを随所で感じることができるというだけでも★5ですが、
これまでのボンドより、深い愛情が表現されていて、人としてのボンドを感じることができたことも良かったです。ダニエルボンドの全部盛りという感じで大満足でした!あのスーツ姿がまた見たい!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TOMO

3.5約180分の集大成

2021年10月4日
Androidアプリから投稿

ダニエルのラストボンドとあって集大成かのようなアクション満載。脚本に緻密さを感じなかったし、ラストも個人的には?だが、満足感は得られる作品。
ダニエルお疲れ様

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ダルメシアン07

5.0無駄死はしない(T_T)

2021年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

大英帝国が世界を守る(o^^o)
なんかオシャレ。あの肉体美は凄い!
ジェームスボンド、また会う日まで・・・

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kazoo!

4.0良かった

2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
SP_Hitoshi

5.0レア・セドゥが良くて泣けました

2021年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

導入部分の超絶高解像度映像からわけ分からんけどものすげーと思っての観賞だったのですが、思いのほかレア・セドゥが良く、しかも肝心のボンドが予想外の弱々しい感じで、結構泣けてしまいました。

さよなら、そして、お疲れさまでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SH

5.0イヤ、だから。少しは感傷にひたらせて。

2021年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 11件)
共感した! 44件)
bloodtrail

0.5つまらない。死んで終わり。

2021年10月3日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 31件)
ユウジ

4.0人間ジェームズ・ボンド

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

とうとう終わっちゃいました・・・
ダニエル・クレイグの007シリーズが終わっちゃいました。
このシリーズはひとりの人間としてのジェームズ・ボンドを
さらけ出してくれた、今までにないものでした。
金髪、青い目といったこれまでにないボンド。
そして、愛する人のために・・・・・・と、そんな人間ジェームズ・ボンドでした。
激しい銃撃戦にカーアクションなどエンターテイメントとしての映画も良かったし、
人間ストーリーとしてのドラマも良かった。
寂しいですが仕方がありません。
気持ちを切り替えて、新しいジェームズ・ボンドに期待しましょう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tom

4.0愛情を詰め込んだ集大成

Jさん
2021年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
J

2.0前半4点後半0点で2点

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
マスゾー
PR U-NEXTで本編を観る