007 ノー・タイム・トゥ・ダイのレビュー・感想・評価
全760件中、401~420件目を表示
人間ボンドのエピローグ
ジェームズ・ボンド・シリーズ第25作。
通常スクリーンで鑑賞(字幕)。
クレイグ版シリーズは従来のシリーズとは一味違って、作品ごとのストーリーが繋がっているのが特徴だった。
ボンド像も完全無欠のヒーローではなく、どこか陰があり、人間味溢れるキャラクター造形が成されている。
この方針転換によって、シリーズに新風が吹いたのはもちろん、個人的にこの新しいボンド像に強く惹かれた。
自然と物語に厚みが生まれることになり、秀逸な人間ドラマと壮絶なアクションが融合した作風に夢中になった。
大好きなクレイグ・ボンドがついに終わってしまう。いったいどんなフィナーレを迎えるのか。心して観た結果、これ以上のものは考えられない、期待を大きく上回る完結編だった。
164分と云う長尺なのに一切ダレることなくテンションを維持し、畳み掛けるようなアクションの応酬と重厚な人間ドラマが絶妙なバランスで配置されていてとても面白かった。
足掛け15年に渡って紡がれた「人間らしいジェームズ・ボンド」の物語を昇華し、伏線を回収し、決着をつけるために挑んだ最後の戦いと彼の生き様が胸に迫って来た。
人間如何に生くべきかと云う問いに対するボンドなりの解答―5作品を通して、愛する者のために戦った彼が最後に選んだ道と、命をかけて成し遂げたことの尊さに心が震えた。まさか「007」でこんなに感動するだなんて予想外だった。
クレイグ・ボンドが完全無欠のヒーローに描かれていたら絶対このようなラストにはならなかっただろうし、決して許されなかったと思う。衝撃的な結末だが、納得させられた。
それを可能にしたのは製作陣の尽力と、人間ボンドを素晴らしい演技で体現したダニエル・クレイグの功績であろう。心からの敬意を表すと共に、お疲れ様でしたと言いたい。
[余談1]
サフィンに最凶感が無かったのがちと気になった。
[余談2]
好きな女優ふたり―レア・セドゥとアナ・デ・アルマスが出演していると云うことで完全な俺得映画だった。
おふたりともセクシー過ぎる。
実生活でも母であるレア・セドゥから滲み出る母性が素敵。
アナちゃんの出番、もうちょっと欲しかった。
[余談3]
クレイグ版シリーズでいちばんボンドカーらしいボンドカーが活躍した冒頭のアクション・シーンに痺れまくりだった。
[以降の鑑賞記録]
2022/03/05:Blu-ray(吹替)
2024/10/06:Ultra HD Blu-ray(吹替)
※修正(2024/10/06)
Time to die
ボンド中佐はこれまでに何度も死線を潜り抜けてきましたが、いつも、No Time to Dieと心の中でつぶやいていたんでしょう。それが,It's a time to die(科学者を突き落とす時のノーミの台詞?)と覚悟するのが、普通の幸せを守る為だったのですね。
ダニエル・クレイグはさすがに年を取りましたね。でも、めちゃくちゃ恰好良い。これから、往年のショーン・コネリーのような、渋い老け役を期待したいです。
個人的に一番気になったのがCIAキューバ支局のパロマちゃん。顔見せ程度の出番でしたが、意表をついた天然ボケ&無双キャラで、もっと活躍が見たいです。スピンオフ作品出来ないかな。。。
残念な点は日本趣味の意図が分からなかった点。監督のルーツなのだからかも知れませんが、これだけだと、単なる日本文化かぶれの白人にしか見えない。もうちょっと、なぜ、このような意匠にしたのか説明した方が良かったのでは。(例えば、ホワイトに殺された妻が日本人で、能面もその形見だとか・・。)
ラストなのにコレジャナイ感満載
ダニエルラストボンドの上にコロナお預けで、凄く楽しみに足を運びました。最初のアイリッシュの陰鬱な主題歌から嫌な予感がしていましたが、最後までコレジャナイままダニエルは去って行きました。まったく残念です。
ダニエルが老いた事もありますが、ほとんど007らしいダンディースパイさがなく、守る人ができてしまった普通の人の話しを見ているようでした。
ストーリーも穴だらけに思えて全くカタルシスもなく面白くなかった。クリストフの存在感も必要か?と思ったり、最後なんで2人だけで潜入?グライダー作れよ!なんで腕時計のパワーでイヤフォン壊れない?ミサイルもう少し時間稼いで打てよ!敵全滅してるんだし!とかとか、、
そもそもこのダニエルラストボンド作品に訳のわからん初メガホンの監督ってマジ訳わかりません。
傷つきながらも、不死身なのがダニエルボンドなのに
キャラ、ストーリー共に私には全くつまらない作品に感じました。スカイフォールが頂点で、ダニエルボンドは最高にカッコよかった!!次のボンドに期待します。
クレイグ氏本当にお疲れ様でした!!
先日、IMAXで鑑賞して来ました!!
もう内容どうこうより、細けぇこたぁーいいんだよ!って気持ちでした。
ボンドは、歳を召しても色気ムンムンで、アクションも相変わらずで良かったです。(ドライマティーニが最早前戯!銃器の扱いの艶っぽさよ)
マドレーヌは、なんなんだ!!あの肉感は!(色気が暴走した本田翼!)
パロマ〜、どんだけキュートなんだ!!蹴り殺してくれ!!
Q!老けたなー!そうだよな、15年だもんな!ユーモアのある掛け合い良かったぞ!
だが、字幕翻訳テメェはダメだ!!何だろうか、多分英国ジョーク的な物言いが上手く伝えれていない様な気が…。終盤の「錆びたロシア語〜」のセリフは全く意味不明でポカーンでした。(終盤のテンポに全く合ってないし、語彙のセンスが)私自身、英語は大して分かるわけではないですが、演技の雰囲気で分かるいいますか…吹き替えの方が良いのか…
是非、有終の美をご覧になって下さい。(IMAXが激オススメです!)
前半ノン・ストップ!後半、急ブレーキ!
前半は正にノン・ストップ!アクションの連続で
観る者を飽きさせない!
しかし後半、急にブレーキがかかる!
話がダラダラと進み、寝不足も手伝って睡魔が襲い、
頑張って観ていようとしたが、いつの間にか寝てしまい、
席を一つ空けて座っていたカップルの厳つくて怖いお兄ちゃんに、
脛を足で蹴られ、「てめえ、さっきからうるせぇんだよ!」と、
脅されて起こされた(苦笑)ので寝ていた時間は幸い5~6分位で済んだ。
おかげで怖くて目がさっぱり覚めた(笑)
しかしいくら何でも後半グダグダ過ぎない??
少なくとも俺には退屈でしょうがなかった。
今回のボンド・ガールはシリーズ史上、最悪かも?とにかく地味。
全く魅力を感じませんでした。
前半最後に出たCIAの女の方が余程チャーミングで魅力的!
何故、彼女をボンド・ガールにしなかったのか不満!
敵のボスもキャラ的にかなり弱く、サブ・ボスの印象の方が強い。
ラミ・マレックが可哀想。
寧ろサブ・ボス役をやった方がよかったのでは?
前作で辞任したのに、いとも簡単に復帰できちゃうし、
007の称号も取り戻すし・・・そんなに軽い組織なの??
終わり方も「アヴェンジャーズ/エンド・ゲーム」を
完全に意識してるし(特に日本人はこういう自己犠牲的なの好きだし)
前作90点 後半30点 といった感じです。
映画より、怖いお兄ちゃんに、
脛を足で蹴られ、脅されて起こされた事の方が
ショックでトラウマになりました(苦笑)
この映画観る度に思い出しそう(笑)
スーツ少なめ
面白さは歴代作品に引けを取らない
本作品には全編を通じてどこか物悲しい雰囲気が漂っている。監督が違うからなのか、ダニエル・クレイグの持つ雰囲気なのか、よくわからない。ショーン・コネリーやロジャー・ムーアのすっとぼけた女好きの中年男が、格好をつけながらも、その一方でスパイとしての凄腕を発揮するというお気軽なストーリーで、いつもハッピーエンドが待っていた。
しかし本作品のジェームズ・ボンドは、気障なシーンも気取って女を口説くシーンもなく、悲壮感さえ感じさせる。唯一、以前のボンドのようだったのが、アナ・デ・アルマスとのシーンだ。ダニエル・クレイグの前作「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」で共演した美女である。ジェームズはアクションシーンをスマートにこなし、とても楽しそうだった。ダニエル・クレイグがアナ・デ・アルマスを大好きなのは間違いないと思う。しかし当方は芸能記者ではないのでそれ以上は追及しない。
ストーリーは多少強引なところもあるが、よく考えれば一本道である。次がどうなるのかが割とわかりやすくて、我ながらのめり込んで鑑賞した。ラストになって、あれ、もう終わり?と思ったほどだ。まったく長さを感じなかった。なんだかんだいっても007である。面白さは歴代作品に引けを取らない。それに本作品は物悲しさという点で異色である。オンリーワンのジェームズ・ボンドが完成したと思う。ダニエル・クレイグは見事だった。
大画面で観たい娯楽大作
公開直前にテレビで前作の「スペクター」を放映していて復習になったのでとても良かったのだが、やはり大スクリーンで観たほうが断然、満足感があった。
ストーリー、アクション、映像、音楽、全てがオトナの夢の世界。
ラストシーンは今の世界に被っている感があり、余計に泣けた。ダニエル・ボンドはやっぱりサムライだった。美しい締めかただったと思う。
もう一回、大画面で観たいな。
シリーズ完結編‼︎
ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドになってから、007シリーズは1作品で完結せず、全話終了にて完結することになった。この最終話だけ観ても楽しめるが、再度過去の作品から観ると、背景が理解できる。
劇中では既に諜報部員である007を引退しているが、現場復帰しても尚、能力は衰え知らずの働きをする。MI6では、女性の現役007を登場させている。ファンにとっては、007はボンドの専売特許という認識がある。しかし敢えて、そのナンバーを付けた理由は、主人公演じるダニエル・クライグのイメージから次のボンド役へのバトンタッチをするための布石ではないかと思われる。つまり次のキャストは人種や性別も異なる可能性を秘めているのではないかとも受け取れる。
50代となっても、ボンド役を演じる際のスタントは、肉体的、精神的にも大変であったと思う。ある意味で、こうした結末でしか完結できないまでに、劇中のボンドが快進撃を続けたということだろう。アクション満載で、諜報部員としてのボンドよりも、人間としてのボンドの魅力を観ることが出来るだろう。この映画に関しては、今までの彼の功績を振り返りながら見て欲しい。お疲れ様でした。
すでにクレイグ=ボンド ロス。。
オープニングシークエンスは前作『007 スペクター』で00(ダブルオー)部門を辞しMI6から退任したボンドが、新しい生活の前に過去を清算するためイタリアのマテーラへ、ヴェスパー(エヴァ・グリーン)の墓を訪れるところから事態が動き出します。今回のアヴァン・タイトルもいい感じのスタートです。
そして、今回のオープニング曲はビリー・アイリッシュ。映画館に行く日の朝から、繰り返し聴いてましたが、やはりこの決まりのパターンからの主題歌は一味違います。
ここからは「観てのお楽しみ」と言うことにさせていただきますが、私の感想の結論としては、、、
単独作品としては、(個人的)シリーズ最高傑作『007 スカイフォール』にはには劣るかもしれませんが、ダニエル・クレイグのボンド・シリーズの集大成として感動もあり、見応え十分。大変満足です。
中身に関しては、過去において「ボンドガール」という言われ方をしていた女性出演者達がとても素晴らしいです。
スペクターから引き続き出演のマドレーヌ役レア・セドゥは勿論、MI6の”新メンバー”であるノーミ役ラシャーナ・リンチと、CIAエージェントのパロマ役アナ・デ・アルマスはアクションもさながらとても魅力的なキャラクターとなっています。
そして、言わずもがなのダニエル・クレイグ。かっこよかった。。スペクター直後には一部のメディアで「役を退くのでは」という話も出ましたが、「クレイグ=ボンド5部作」をきっちり締めくくってくれました。ダニエルよ、ありがとう。
もし『ノー・タイム・トゥー・ダイ』を観終わった方のなかで、Amazonプライム会員の方には是非、ドキュメンタリー作品『ジェームズ・ボンドとして』の鑑賞をお勧めします。
パロマの映画
ダニエル・クレイグ版ボンドの最後
ショーン・コネリーから続くボンドを一新したダニエル・クレイグのボンドもこれで見納め。宿敵ブロフェルド率いるスペクターも壊滅、娘まで登場し、自身も最期を遂げた?。仮に次回作で復活するとしたら、マドレーヌや娘を守りながら007を続けるという事になるのか?それは無いだろう。次回作では又全く新しいボンドになるのだろう。
ヒーローは不死身(笑)
007ダニエルクレイグにもう会えない、、、
見終わった瞬間の喪失感たるや、言葉にならず。
あぁ、遂に我々が愛したダニエルクレイグの007が終わってしまうのか。。
思えば第1作から、不器用な彼の人間臭さが大好きだった。
いい歳したおっさんが脇目も振らず全力で女を愛す姿も大好きだった。
憂いを帯びたブルーアイズや強靭な肉体美、アルコホリックな所も、全部全部大好きだった。
マドレーヌ、彼の子を産んでくれてありがとう。
R.I.P. 007.....
ダニクレボンドロス
007 最後の闘い
隠居生活で、愛人マドレーヌと、いつまでも一緒に過ごせたのに!お互い相手の過去を知ろうとしなければ‥過去を忘れ生きなおすことの、リスクの大きさよ。映画を見終わって、オープニングを見ると人生の苦さが満ちてくる。オープニングのマドレーヌの記憶、雪に閉じ込められた逃げ場のない恐ろしい日本の能面に凝縮された、不気味な、美しさで幕を開けると、あなたは、もう画面から目が離せない。あっという間の三時間ノンストップ。全編に流れる老いた007の一人の男としての愛が、無惨に踏みにじられる様に、なんとも言えない悲しさを感じる。大舞台なのに、敵役の憎々しさ、毒々しさがあまり感じられないのが残念。ミスターホワイトとボンドの面会の部分の狂気、カツコーのセリフには、ぞっとする。悪とは、狂気的なもの、まがまがしいものだと感じさせるに十分だ。相手のマドレーヌ役、レアセドウの自立的な女性は新鮮で魅力的だった。映画館でこの映画を見れて良かった❗
半々かな#〜
全760件中、401~420件目を表示