劇場公開日 2019年12月20日

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明けのレビュー・感想・評価

全1026件中、861~880件目を表示

5.0お帰りなさいスター・ウォーズ

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿

実に素晴らしい!
STAR WARSは、まだ生きていた!!

「・・・夜明け」を観る前は
9が8と似たようなものにはなりませんように・・・と
8の嫌な思い出が、時折頭を過りそうになっていたものの、
評論家の間で不評との記事をみて、
逆にこれはイケるかも!と期待していました。
(Ep4も事前の評価は芳しくなかったようですので)

さて、初日。
オープニングを見ては「重厚感に欠けるかも」とか
スタートから少々の間は「脚本が少々おかしいんじゃないか」とか
いろいろな思いもよぎったのですが、
観続けるうちに
「これは面白いかも」「すごいかも!」
ハイパードライブのシーン辺りから
口を開けたまま、ただただ映画に集中して
楽しんで、感動して、
ときには涙しそうになるのを
必死でこらえているのでした。

別れていた友・・・いや家族と
再開したかのような感動が
そこにはありました。

体が震える、
人生を見直せる。
MOVIEというのは本来そういうものであって
この「STAR WARS Ⅸ/スカイウォーカーの夜明け」は
ぜひ劇場で、
目の前を埋め尽くす大画面で、
そして迫力の大音量で
観てほしい映画です。

ほとんどの人が、
エンドロールが終わるまで席を立たないで、
映画の余韻を感じていました。
左右の席の人からも、
喜びの気持ち、幸せな気持ちが
伝わってくるかのように感じました。

もういっそ8はなかったことにして
忘れ去って、
4,5,6,1,2,3,7,9ということで考えたほうが
良いように思います。
或いは8は作り直すか・・・
(8は)別にDisneyが悪かったわけではなく
監督が悪かったんだなと
改めて思いました。

ともあれ、
STAR WARS最高!
そしてありがとう!!

***以下、多少ネタバレ***

馬で艦上攻撃!弓で宇宙船と戦う!
これってまさにファンタジー!
Ep4の2つの太陽を見つめるルークのシーンと同じ
センス・オブ・ワンダーですよね!
スペースファンタジーな
スペオペな
最高に最高な
STAR WARS!!!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
鷹さん

4.0面白いが、普通。

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿

意図して
そうしているんだろうが、
どこかで見たシーンの
オンパレードで、
こんなのアリ!
みたいのが、欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ビッケ

3.0こういうのでいいんだよ!…と終わってしまったスターウォーズ

2019年12月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
茨城の若鷹

3.5惨い出来の前作エピソード8からよくぞ立て直した。まずまずの出来。

2019年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

惨い出来の前作エピソード8からよくぞ立て直した。
前作は見おわった瞬間にお金払ったことを後悔したが、今作はそんなことはないまずまずの出来。
といっても、ご都合主義は散見されるし素晴らしい出来とまでは言えないかと。
(エピソード8の出来が悪すぎるので相対的によくみえているのかもしれない)

長い歴史のある作品なので、ファンの方にお勧め。
一方、前作・前々作を見ていないと話しについていくのはツラいかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お抹茶

3.0うーむ。

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
hoki

3.542年間

2019年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に観に行く映画は何十年ぶりです。それだけ思い入れのある映画です。
最初映画館で見た映画がスターウォーズ第1作でしたから。記憶が正しければの話ですが。
もう言葉は要らないですね。この42年間、SF映画の視覚効果は格段と進歩しました。
それと引き換えにハン・ソロ、ルーク・スカイウォーカー、レイア姫は歳を取りました。
本当に最後なんでしょうか?最後なんですね・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オクやん

0.5やっつけ仕事がひどい。

2019年12月21日
スマートフォンから投稿

ファンをなめてる。
これに尽きる。
無理矢理終わらせようとして内容は軽いわ浅いわで怒りを通り越して呆れて笑えてくるし、強敵が現れたかと思えばすぐやられるわ破壊されるわである意味お祭り騒ぎ(笑)
結局、レジェンド俳優達が出てくれたおかげで助けられた感が否めない。
とにかくお金を出して見る価値は無いに等しい。
スターウォーズがスターウォーズじゃないまま終わってしまった。悲しすぎる。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
剣豪

4.0レビューなんか見ないで行きましょう!

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ハリソン

4.5すべて終わらせましたね…ご苦労様…J・J・エイブラムス

2019年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
もーさん

4.5監督は人間ドラマを作りたかった

2019年12月21日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
フラレオン

4.5楽しめた

2019年12月21日
スマートフォンから投稿

ビッグファンではありませんが、ネタバレ防止のため初日に鑑賞しました。個人的にはこの作品だけでも十分楽しめるのではないかと思います。スターウォーズのいいところはベタと驚きが次々と襲ってくるところです!それを今回の作品でも体感できます!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KDS

5.0観賞2回目

2019年12月21日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかひろ

2.5まぁまぁ…

2019年12月21日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
H2

5.0最高!

2019年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

としか言いようのない作品でした😢

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんだまる

3.0悪くは無いけど良くも無い。

2019年12月21日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

ネタバレなるので、細かい事書けませんが、何とも言えないモヤモヤ感が残りました。

こんな終わり方なのかぁ〜。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バッジオ1969

4.0これは1人の少女の物語。

2019年12月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
さすらいの映画好き

5.02019年ベストムービー!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️✨

2019年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ただただ素晴らしい作品だった!(笑)

かつて梅田にあった「OS劇場」で第1作目(エピソード4)を観た…何の前知識も無く…今思えば、カルチャーショックだったはずだ。以来スターウォーズのファンになり、そして映画ファンになった。

2時間20分の間、ドキドキハラハラし通しだった…童心に戻って、最後まで楽しんだ…そして、もう終わるのかと思うと、寂しくなり、泣いた( ; ; )

僕には、スターウォーズはベイダーではなく、ずっとルークだった。

さようなら!(笑)

*この新三部作の最後にして、レイは最高のヒロインになった!カッコ良かったよ!レイ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
stoneage

5.0三回見たらネガが消えるw

2019年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 33件)
bloodtrail

2.0これは何だったんだろうか。

2019年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
ウミ

5.0青春完遂

2019年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

19才でスターウォーズに出会い42年という時代を越えて無事健康で生きてこられて完結編を見ることが出来たのはきっとフォースのお陰です。
この長い年月の中家族や友との別れを経験してきました。
完結編は然るべき物語の終焉に相応しかった。
これからはメインテーマ曲が流れる度に青春時代を思い出させてくれます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
supertartaruga61
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。