「俳優がいいかんじ」点(2017) ティム2さんの映画レビュー(感想・評価)
俳優がいいかんじ
クリックして本文を読む
たかしは電話を取らなくて違和感があった。ずっと剃刀を研いでいて、髭も伸びてるのはもしかして…。
所々ともえをエロく映していて、雰囲気映画かと最初は思った。雰囲気がいい映像は好き。でもエロだけのは好きじゃない。
ともえを見るたかしの視線は男性としてリアルなのかもしれない。たかしはキャラクターではなく現実の普通の人らしい。
2人の会話は久しぶりに会ったことや昔付き合っていたこともあり探り探りで陳腐なような、でもリアルなような感じがした。リアルなようで次何言うか分かりやすいセリフにもみえた。
常連の人は店のためによく来てくれるんだろう。応援してくれる人がいる店。
常連の人の話はジョークとして披露していて、たかしもともえも店が潰れないために来てくれてるとか言及してないので脚本家がそこまで考えてない、ただの会話にも見える。
電話の予約を受け、最後は髭を剃ろうとしてた。
ともえと会って、気持ちに変化があったよう。
ともえは髪を切ってもらう。気持ちを切り替えたのか。分かりやすい表現だけど。いい表情。
お互いに会っていい変化があった。昔の大切だった人と短い時間でも会うと、今の自分になる前を思い出せるのかもしれない。
俳優2人がいい。山田孝之さんが真顔というか力のない目の表情をしてて、中村ゆりさんも明るく話しかけるけど微妙な感じがこの2人に何かあると思わせる雰囲気を出してる。
会話が影響を与えたようで、でもたかしはエロからの方が強かったようにみえる。視聴者もその映像の印象が残る。美談か単純とみるか。
コメントする