「将棋の奥深さも」泣き虫しょったんの奇跡 sironabeさんの映画レビュー(感想・評価)
将棋の奥深さも
小学校から将棋に打ち込んできた瀬川晶司は、中3で奨励会に入会。そこで四段になればプロになれるが、26歳までという年齢制限があった。仲間の中でも去っていく人も多く、そしてしょったんも。
35歳でプロになった瀬川晶司の実話をもとにした物語。あまり将棋に詳しくないけど、すごい奇跡だったと納得。落ちこぼれからも規則を変えた強さを発揮する、後半のプロになる過程も見応えあります。それ以上に奨励会での苦悩、優秀でも去っていかざるを得ない過酷さに驚きました。将棋の指し方に人柄が表れ、その奥深さは全く知らない世界でした。息子を信じ続けた彼のお父さんが良かった、見習おう。
コメントする
