劇場公開日 2018年11月16日

  • 予告編を見る

サムライせんせいのレビュー・感想・評価

全26件中、1~20件目を表示

3.5秀作!市原隼人に尽きる!

2022年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これいい! 掘り出しものの素敵な映画でした。
市原隼人のせんせいがたまらくいい!

・スーパーに入ってクーラーの涼しさに「ひやっこい!」
・髭剃り&その後のタオルの気持ち良さにうっとり。
・「わしは歩いて帰るき。」と寅之助の肩を叩く仕草。ポンッではない、バンッというのが男ぜよ。
・子供たちに囲まれるサムライ先生。。。

武市半平太(瑞山)という設定が、生真面目で、門下生からの信頼厚い男を表していて絶妙。

最後のシーンが残念。そのシーンで終わるのでなく未来に繋がるHappyな画で終わってほしかった。でこの分星を0.5減らしました。

でも市原隼人良かったわあ。
(宣伝画は市原隼人に見えないぞ!)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
momokichi

3.0もっとコミカルにして良いと思う、和製テルマエみたく

2025年8月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

もっとコミカルにして良いと思う、和製テルマエみたく

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柿男

3.0邦画では江戸時代からタイムスリップする話(逆も)が好きなんですね。

2025年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

 ケーキを食べる半平太(市原隼人)のリアクションが『おいしい給食』の甘利田先生とそっくりだった。それにしても殺陣アクションも素晴らしいし、生徒たちから慕われる姿がとても良かった市原隼人。ストーリーにもう一工夫あれば最高!

 実は途中まではTVドラマ版も観ていました。登場人物も俳優も変わるとかなり変わる。今作では歴史改変まではいかないし、ただただ侍が現代に現われるとどうなるかを描いていたように思う。150年後の日本がどう変わったのか、未来に思いを馳せる武市半平太の心情を中心にしたため、坂本龍馬が単なる添え物でしかなかったのも残念なところ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kossy

2.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

4.0上手くまとめててよかった

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿

歴史に苦手なのでwikipediaで調べながら観ました

中弛み無しでよかったです

最後は泣けました

かつしんたろうの人斬りの武市とは全く違うのに驚きと何が本当なのか歴史の適当さにも呆れましたがみんな小説なんだからそこはツッコミ無しで笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ま~太郎♪

3.5市原隼人の侍姿はなかなか貫禄があった。 塾講師といっても何を教える...

2025年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

市原隼人の侍姿はなかなか貫禄があった。
塾講師といっても何を教えるのか疑問だったが、人生における道しるべのような話で、それなら納得。
ただ、そんな塾に金を払ってまで子どもを通わせるのは不自然な気はするが。
途中から出てくる忍成修吾は何となく悪人っぽかったが、まさかの坂本龍馬(笑)
しかも完全に現代に馴染んでいる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

3.5凛とした侍

2025年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

タイムスリップ時代劇が再注目か、WOWOWで放送されてたのでたまたま鑑賞。市原隼人は最期まで凛としていて隙のない綺麗な侍だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Olivia

4.0結構面白かったです。

2024年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
野球十兵衛、

3.0市原さんは美味しそうに食べるなあ

2024年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

市原さんの独壇場だったね。彼の持ち役のキャラと鍛えられたボディかな。冒頭のサムライ走りでつあみは十分。ケーキを食べるシーンは「おいしい給食」で十八番だね。
ただ、ストーリはいまいち。盟友龍馬との再会も、それとなくフェイドアウトして感動がなかったのが残念。この歯切れの悪さがガッカリだった。
毎回訪ねた高知の市場、炙りたてカツオが懐かしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Bluetom2020

3.0寺子屋は素晴らしい

2024年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2024年5月14日
映画 #サムライせんせい (2017年)鑑賞

幕末。失脚して投獄中の土佐勤王党盟主・ #武市半平太 が現代にタイムスリップ
居候先の学習塾を手伝ううちに子供や人々から慕われていく

#市川隼人 はサムライの役が良く似合いますね。学校の先生役もよく似合ってたけど

出演者が少なかったな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

4.0市原隼人の初コメディ

2023年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

市原隼人扮する武市半平太は、入牢を申しつけられ拷問を受けていたが1ヶ月前に現代に迷い込み行き倒れたところ橋爪功扮する佐伯に助けられた。
しかし気安く武市半平太と佐伯さんがお話出来るのも不思議だけど武人の役柄として市原隼人はぴったりかな。市原隼人の初コメディと言う事だね。なかなか微笑ましい展開だったよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

3.0見どころは市原隼人の佇まい!

2023年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
しゅうへい

3.0市川隼人はサムライ似合うなぁ

2022年11月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

タイムスリップは唐突過ぎる感はありました。が、サムライになりきっている、市川隼人が中々よかったです。高知県PRシーンも唐突に存在してる不思議な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケイト

3.0武市半平太が現代に。よくあるタイムスリップもの、冒頭から駄作臭が漂...

2022年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

武市半平太が現代に。よくあるタイムスリップもの、冒頭から駄作臭が漂う。こうなったら市原隼人の怪演に期待するしかない。が、それもそこまでではなかった。もう少し現代文明にビビるシーンがあってもよかった。
龍馬とか、無理矢理だが、たいした事件は何もない。チンピラ相手の立ち回りとラストはちょっと良かった。のんびりほのぼの見られます。
チョコレートケーキ食べるシーンに「おいしい給食」の原点を見た(笑)
BS12

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はむひろみ

3.5パンチラがあるなら、胸チラもあり?

2022年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、八田殿のチラチラする胸もとにクラクラしている私としては、狂喜乱舞する作品であった。八田殿の退場で寂しい人のために、このタイミングで放送してくれるとは、ありがとう、BS12!

武市半平太といえば、大森南朋のイメージだったが、市原隼人も良かった。なんでタイムワープしたのか、謎のままだが、高知に観光しに行きたくなってきたから、それだけでいいか。高知の海はこじゃんときれいやき。カツオも食べたい。チョコレートケーキも。

市原隼人を愛でる映画。和服も似合う。立ち回りもかっこいい。こどもに囲まれてる姿も微笑ましい。タオルにうっとりする表情もかわいい。口元を指でぬぐってペロッとするのもセクシー。市原隼人に興味ない人は、何とも思わないかもですが。

BS12の放送を視聴。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
ぷにゃぷにゃ

3.0高知に行きたくなる!

2022年6月12日
Androidアプリから投稿

おいしい給食卒業で市原隼人を観てたらおすすめされてこれもAmazonプライムビデオで観ました。
仕事でも思い出のある高知。
見知った風景がそこかしこに。
チョコレートケーキを食べる姿は
可愛いな。
素人っぽい俳優も多い中で市原隼人、橋爪功、忍成修吾がものすごくプロ!
子どもたちに愛されるサムライせんせい、子ども出したらもうあかんわ。後半めちゃくちゃうるうるくるわ。
GTRに乗る坂本龍馬6年でどうやって平成に馴染んたか気になりました。
海岸のシーンが美しかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
momo

3.5高知による

2021年11月4日
iPhoneアプリから投稿

高知のための映画なのに、意外とまとまってて楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
大粒 まろん

3.0TVシリーズでは、関ジャニ 錦戸亮やね。

2021年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
大阪ぶたまん

3.0夏休みのお昼に観たい映画

2020年8月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハル

3.0穏やかな気分で見られる

2020年7月16日
iPhoneアプリから投稿

市原隼人の姿勢の正しさが見ていて気持ち良い。
大悪人が登場するわけでもなく、大事件が起こるわけでもないけど、ほのぼのとした感じ嫌いじゃない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おこげ
PR U-NEXTで本編を観る