あの日、侍がいたグラウンドのレビュー・感想・評価
全3件を表示
映画自体はよかったが・・・
二次ラウンド3試合を東京ドームで観戦しました。
観終わって思ったのは、「これでは世界一にはなれない。」ということ。
歴代の宮本慎也選手みたいな嫌われ役を買って出る選手がいない。
大会前にメダリストから激励のメッセージが書かれた日の丸が届きましたが、メダリストがこの映画を観たらどう思うのか?
きっと、「甘ちゃんだね。本気で世界一を目指していたの?」と。
置かれた環境が違うので仕方ないのかもしれませんが、野球日本代表の選手たちは、各球団のトップ選手。既に結果を残し、オリンピアンから見れば羨ましいくらいの成功者たち。
オリンピアンが4年間かけて目指してきたものとは違いすぎる。
編集のせいかもしれませんが、緊張感がなさすぎ。「世界一になる」という思いが伝わってこなかったです。
“仲良し集団”だけでは、世界一にはなれない。
予選ラウンドも相手に救われただけ。
岡田がピンチを併殺で逃れたシーンは、相手ベンチのミス。相手投手があの状態なら、絶対に「待て」のサインでしょう!
内川の勝ち越し犠飛も、終盤で勝ち越される場面。ファールなんだから捕っちゃダメでしょう!
とは言っても、一番悔しいのは選手たち本人。
自身の年俸に比べたら些細な報酬で、ケガのリスクが高い時季に身体を作り、日本代表で戦ってくれたことには、素直に「ありがとう」と言いたいです。
まぁ、小久保監督という事を考えたら、よくやったと言える成績ですね。
映画としては、プロ同士でも「お金を払ってでも見たい。」と思えるものがあるんだ。とか、選手の裏の部分も見られてよかったです。
ただ、もっとレギュラー出場じゃない人たちにスポットを当てて欲しかったです。
PS.鈴木誠也は、どう思っていたのだろうか?
この選手は、“仲良し集団”で終わることを許さない、チームを引っ張っていける選手だと思っています。
見に行く価値あり
選手たちは本当にかっこよかったです!
ただ一つ残念なのは、ほとんど菊池や筒香のシーンばかりで他の選手があまり取り上げられていなかったことです
牧田や山田、坂本、秋山の扱いが空気なのは残念でした
全3件を表示