ロンドン・ロード ある殺人に関する証言

解説

イギリス郊外の街イプスウィッチで2006年に起きた売春婦連続殺人事件を題材にした英国ロイヤル・ナショナル・シアターの舞台を、同作の演出を手掛けたルーファス・ノリス監督のメガホンで映画化したミュージカル。イギリス、サフォーク州の州都イプスウィッチでは、売春婦の急増に住人たちが頭を抱えていた。そんな折、5人の売春婦が立て続けに殺害される事件が発生する。住人たちが不安を募らせる中、警察はついに容疑者スティーブ・ライトを逮捕。住人たちはすっかりイメージダウンした街の再興を図るべく立ち上がる。キャストには舞台版のメンバーが再結集。さらに「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のトム・ハーディがタクシー運転手役で歌声を披露する。

2015年製作/92分/イギリス
原題:London Road

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

4.0およそ『ミュージカル』にできるような内容では無い。さて、そこが良い...

2022年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

およそ『ミュージカル』にできるような内容では無い。さて、そこが良いのかも知れない。
日本ではこのような話は絶対に作らないだろうし、ウケることはないと思う。だから、面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

0.5ミュージカルの必要性

2020年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

寝られる

ミュージカルの歌詞、台詞が繰り返されるばかりで一向に話が進まずにイライラ。

舞台でのミュージカルは良いにしても、映画化するのにミュージカルは省いた方が、邪魔に感じてしまう。

トム・ハーディ目当ての鑑賞、物足りなさと無意味さだけが残る。

舞台やミュージカルの映画化は、紙一重???

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

3.5カットが絵葉書みたいな映画

2020年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りう

2.0尺伸ばし

2019年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

寝られる

トム・ハーディが出ているので観てみましたが、まったく面白くありませんでした。

全体の9割がミュージカルで構成されていますが、語彙が少なく、ただ同じセリフを繰り返しているだけでした。

トムも一場面でしか出てこず、期待はずれも甚だしい、
ミュージカルを利用して尺を伸ばしただけの単純でつまらない作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユージーン

他のユーザーは「ロンドン・ロード ある殺人に関する証言」以外にこんな作品をCheck-inしています。