劇場版 お前はまだグンマを知らないのレビュー・感想・評価
全30件中、1~20件目を表示
アイデンティティが無い絶滅危惧種大和民族の下ネタを聞いてね♥
ダサイタマ、チバラギとか言われて久しいが、保守的な土着の人達に対するレジスタンス精神が起源だと思う。そして、今でもそれが言えるのは、土着の文化がなくなってしまったからだと思う。
つまり、遡れば日米戦争の激化に伴って、都会の少年少女は疎開を強いられる。そして、その地元の少年少女に都会の少年少女はいじめられるのだ。その腹いせに都会の少年少女は故郷でもない地方をディスるのだ。この演出家も神奈川出身と分かる。
つくづく思うのは、敗戦後、東京中心の文化には磨きがかかった。言うまでもなく、こんな狭い絶滅危惧種の大和民族にどこに違いがあると言うのか?
下ネタも『Ohモーレツ♥』は僕が小学校6年の時の下ネタ。それが、諸動の動機になっているなんて、正に親父下ネタギャグ。こんなもので今の若者は笑えるのか?
それはともかく、渋谷とか下北沢とか吉祥寺とか京都とか横浜をディスって貰いたきものだ。
京都は歴史的に素晴らしい場所だが、そこに住む人は『遺憾ながら』ダ。具体的に言えば、消されるので言わない。
しかし、グンマ、サイタマ、チバは言える。なんか可笑しいよね。
グンマの良い所。
所謂、特殊なお風呂のお店が大変に少ない事かなぁ。具体的言うと誤解されるから言わないが。流石、『カカア天下と空風』なのかなぁ。
うーん
公開当時、観に行った友達が面白かったって勧めてたなー、って思い出したから観てみた。笑いのツボが全然合わないのかなぁ。
コメディなのに、全然笑えなかった。ずっと真顔で観てしまった。
途中で観るのやめようかと思ったけど、頑張って最後まで観たって感じ。
パンチラは世界を救う!
『翔んで埼玉』が日本アカデミー賞作品賞候補に選ばれた記念に自宅鑑賞。埼玉にもディスられてもいた群馬だったが、その1年前に郷土愛に満ちたグンマー映画があったんですね。草津温泉、伊香保温泉にも行ってみたいな~と感じながらも、群馬の名産や有名人も鑑賞途中で覚えていってしまうのですが、それよりもまず教室での号令が「起立、注目、礼、着席」となっていることに驚いてしまいました。
千葉県から転校してきた神月(間宮)の変顔がとにかく面白いけど、徐々に飽きてくる。ストーリー展開としては学校に嫌がらせのだるま等が置かれる事件を追うところに、イバラギやトチギからもヤンキーの刺客がやってくるというドタバタ劇。
ゲストのU字工事も面白かったけど、一瞬グンマーだったかと勘違いしてました。どうせならカミナリも出演すればさらに面白かったのになぁ。ちなみに群馬県のお笑い芸人を調べたら、知らない人ばかりでした・・・唯一わかるのは“タイムマシン3号”の関太くらいかな。
こども的に面白いみたい♪
間宮さんの顔芸最高でしたね!
小4の子供と観ましたが、終始楽しそうでした♪
表現がいろいろ飛ぶのも、ある意味楽しめました。
郷土愛をここまで大っぴろげに表現できているのは、うらやましい限りです。
北国生まれ北国育ち北国在住民としては、どこか遠慮してしまう傾向がありましたが。
ふるさと自慢していいんだ~!と思える映画でした。
パスタ1人前全国平均90グラム、グンマは120グラム、シャンゴにい...
パスタ1人前全国平均90グラム、グンマは120グラム、シャンゴにいたっては150グラム、何故だか教えてあげようか?...馬場ふみか可愛い。
これみた後グンマの聖典じょうもうカルタのアプリDLした。
全員死刑の彼とは気づかない顔芸
転校生
風の強さ
パンチラのダルマにも意味がある
向きしろ、注目
グンマの3B
鶴の天敵は狐
ハーゲンダッツの工場あるの?!
しゃんごー?
小麦粉産地でもあるのか。
馬場ふみか可愛いし噛まない…って彼女新潟出身かよ!
草津温泉の湯の花って貴重品なのか
転校生あるある
結局イケメン2人が邪魔
パンチラで〆てええのか
前半は面白い。後半は眠たい。
神奈川から転校してきた主人公が群馬ネタに翻弄される物語。
赤城山からの空っ風が強いとか、ハーゲンダッツネタ、同じ名前の神社が沢山、ゆるキャラが出たりと地元ネタ満載で前半は面白いです。
しかし、茨城県のヤンキーが出てきてから話が詰まらなくなっていった。
他県の人間が出てくる事により、地元ネタの旨みがなくなってしまったんですよね。意地の張り合いみたいな感じ。パスタの量だってそのくらいなら他県でもある訳で、、、。
なんか馬鹿馬鹿しい話しに早変わり。どうでも良い早く終わってくれ!みたいな感じで後半はつまらなかった。
う〜ん。最初のインパクトだけで頑張ろうとする映画は最後まで体力が持たない。
そう実感した映画でした。
まさかテレビ版再編集とは
見始めた途端に、ロークオリティな演出が始まって不安になったが、テレビドラマの編集した作品とは…
キャラクターも似せる努力してないし。
正直、アニメ化でいいんじゃね?
吉本が協力しているのは分かるが、マンガのコメディとギャグを実写でやるとむっちゃ滑ってる。
酒でも飲みながら突っ込むのが、お似合いの作品。
群馬のJKはそんなに太ももパンパンなのか恐ろしい。 群馬の謎の風習...
群馬のJKはそんなに太ももパンパンなのか恐ろしい。
群馬の謎の風習がよく分かった。
群馬は変な所だけど特に何もないということがよく分かった。
映画としてはかなりのクソ映画。
うわさ話を寄せ集めてそれを映像化しただけの内容。
中学生レベルの下ネタ多め
群馬は辺境であるといった話が、嘘か真かはともかく
ネット上ではしばしばネタにされていたが、それが映画にまでなった?
地元愛は行き過ぎると排他的になるけど、
そういうことは地方の過疎化とも無関係ではないと思うので
それらも描かれている本作は、ふざけた内容の割に意義深く感じた。
ただ、お子様チックな下ネタに流れすぎなのは好みが分かれそう。
群馬県に水産物はない!
元々は日本テレビ系のTVドラマを映画版に編集した作品のようだが、TVドラマを観ていないので映画版はどのように編集されているのかはよくわからない。
また原作の漫画も存在するらしいが、こちらも未読なのでどのように映画化されたのか詳しくはわからないので、あくまで本作を観ただけの印象になる。
主演の間宮祥太朗の顔面崩壊芸も含めて全てが大袈裟な作品で、いささかやりすぎ感が否めない。
関東の北部3県のどこが一番優れているかの争いはよくネタにもなっているので、それが面白おかしく映像化された作品と見ることができる。
筆者自身は生まれてから埼玉→東京→千葉と移り住み、現在は関東からも離れてしまったので、暮らしていたどの地域にもそれほど特別な想い入れがない。
そもそも都心は遊びに行く分には楽しいが、喧噪がひどく街並も乱雑で時に汚らしく住むのに居心地のいい場所には思えない。
またその都心への遠近やいかに便利で都会的かで序列を競うのにもあまり興味がない。
映画館が電車で30分圏内に1つもないのはさすがに苦痛だが、ネットが発達した現在ではいかに居心地の良い場所で暮らせるかが重要に思えてしまう。
もちろん本作における排他主義的な地元愛は誇張されたものであろう。
本来はもっと穏やかに地元愛を伝える映画があってもいいと思うのだが、そういった作品は興行的な成功が見込めずなかなか制作が難しいのだろうか?
ハーゲンダッツの工場が世界に3カ国にしかなく、その1つが群馬県にあるというのはなかなか面白いトリビアである。
なおアメリカに2カ所、フランスに1カ所、日本に1カ所になるので、正しくは3カ国4カ所である。
本作の中で力説されていたように群馬からアジア各国に輸出されているのは事実で、それは群馬県民にとって誇らしいことなのかもしれない。
ハーゲンダッツは高級感を売りにしているので、他のアジアで衛生管理も含めた品質基準をクリアできるところがないのだろう。
オレオは山崎パンとナビスコのライセンス契約が2016年に終了したことで日本での生産が終わり、北京で生産されるようになった。
以前日本製と北京製のオレオ比較動画を観たが、北京製はクリームがクッキーからはみ出ていたり万遍なく塗られていなかったりするなど成形においてツメが甘い。
動画では匂いも変わり味も日本人には不味くなったと言っているが、筆者は全く食べなくなったのでよくわからない。
売り上げも小売店レベルで2017年2月時点で前年比の半分らしい。
また面白いことに北京製オレオは国内流通版と日本版では味が違うらしい。
まあ、世界一味蕾が多いと言われる日本人の舌ではちょっとした違いも感じ取ってしまうのかもしれない。
なお筆者は高級なアイスクリームにもそれほどこだわりがないのでハーゲンダッツもほぼ食べない。
群馬がらみで笑い話を1つ、韓国では東日本大震災での福島原発事故の発生以来、放射能が飛散するという理由から福島・茨城・群馬・栃木などの水産物を輸入禁止にしている。
ここで韓国は2つの間違いを犯している。
まず群馬県にも栃木県にも水産物はない。2つ目は放射能は飛散しない。飛散するのは放射性物質である。
国家単位でこういう科学的にデタラメな主張をしている限り、化学物理学系のノーベル賞を取るのは夢のまた夢のようにも思えるが、大丈夫だろうか?
さて本作の内容だが、茨城県民の代表として磯山さやかや栃木県民代表としてお笑い芸人のU字工事、草津温泉のゆるキャラのゆもみちゃんが登場し、しまいにはトランプ米大統領にレイザーラモンRGが扮するなどよくある展開である。
グラビアアイドルの馬場ふみかを初めて知ったが、本作ではお色気も担当しているのだろう、男性客を意識した相変わらずの入浴シーンが用意されている。水戸黄門の由美かおるじゃないんだから。
ドタバタお笑い映画だが、なぜこんなにも旧態依然とした演出を続けるのかはよくわからないし、取り立てて面白くもない。
茨城県の地方性に焦点を当てた同じような作品である『下妻物語』に比べると、笑いにおいても作品の完成度においても数段落ちる印象を受けた。
間宮は次回主演作の『全員死刑』が面白そうなのでそちらに期待したい。
全30件中、1~20件目を表示