勝手にふるえてろのレビュー・感想・評価
全291件中、141~160件目を表示
松岡茉優でなければここまでの作品にはなってなかったかも
最高のカップル
映画史上こんな可愛らしい応援したくなるカップルいましたか?と言うくらい魅力的なカップルだった。
謂わゆる腐女子みたいな人の脳内を見てるようで、仕事柄面白いけど、怖ぁと思って観てました。
好きなモノにはとことんのめり込み、勝手に好きが増幅し突っ走り、そのモノがあればどんな世界でも輝いたキラキラした世界になるし、一回裏切られると世界は崩壊し、他者に対し攻撃的になる様は映画的には面白いけど、リアルだとこわすぎかた。
二役の渡辺大知くんもとてもナチュラルで良かった。あの存在がこの映画を救ってるようにも思えた。自然体で誰も傷つけない純真。とても愛らしかった。
そして松岡茉優!変わった人と言うイメージだったけど、素晴らしかった。ヨシカそのものだった。
不器用で狂ってて純粋で、感情を爆発させたり、1人悩んだり、泣いたり笑ったり、ヨシカ自体は苦手な人種だけど、可愛かったもの。
松岡茉優の魅力をたっぷり見せつけられました。
とても良い映画でした。
松岡茉優、そして監督の他の作品も注目していきたいと思います。
この彼女の世界はヤバい
綿矢さんと大九さんの慈しみがいっぱい
経理部長のあだ名がフレディ、とオカリナの表札にはゲラゲラと笑えた
We wil rock you のリズムをデスクで刻むとか、兎に角笑ってしまった
妄想をメタファーとして表現してて、あの歌唱シーンは圧巻だったし
ラストに使われていた卓球のラリー音、演出が上手くて大九監督に感嘆してしまった
拗らせ女子の切り口で人間の不完全さを滑稽さを添えて描いているんだけど、そこには嫌悪感は皆無で、綿矢さんと大九さんの慈しみの情がいっぱい詰まってる作品だった
ヨシカも二もくるみも、みんな自己中なんだよね、みんな自分大好きな似た者同士
ヨシカのそれは 自己愛キツめで 自己領域をひたすら護ってきたけど 現実を知り打ち砕かれると
程度の差はあれど 誰しも通る道、それを笑いに包んで提示してくれた佳作だった
話の内容は意外とよく、松岡茉優さんの演技すごい
初恋の人が忘れられず、自分の空想の中に閉じこもっている江藤。
現実で、江藤のことを好きな人、二が現れ告白された。
しかし、江藤は初恋の人が忘れられずにいたので、再開する努力をして再開するがフラれるような出来事があった。
そこで、江藤のことを好きな二と付き合うことを決心する。
しかし、二が江藤の秘密を友達から聞いていたことにショックを受け、周りの人たちを信頼できず、自分の殻に閉じこもってしまう。
自分の殻に閉じ持ってしまったが、孤独に耐えられず二に連絡し、本音を二人ともぶつけ、仲良くなるという内容だった。
まず、松岡茉優さんの演技はすごいなと思います。
テレビなどで、いろいろな役をしていますが、今回のは一層にあっているなと思いました。
話は、江藤がいろいろな人と話しているシーンがあるのですが、実は違っていたところは驚きました。
個人的には、江藤と僕はよく似ている気がします。透明だと自分が思っているところとか。
名前を知らないということは、その人のことを覚えていないというのは、正論だと思います。
風景の一部としか、見ていない気がします。
夢女子具合がリアル
松岡茉優の演技が目立つが監督の観察力あってのキャラの厚みを感じた。「面白い人間をとことん掘り下げて描けば面白くなる」を体現した映画だ。監督もきっとヨシカのような思想に共感できるところもあるのだろうが、行き過ぎていないところがいい。松岡茉優もそうだが自己投影と客観性のバランスが素晴らしい。
雨のシーンがちょっとワザとらしかったのと、泣くシーンが多かったのにやや辟易した。
靴を履くことで物語を運ぶ演出はよかった。
中盤の暗転には驚かされた。イチのあの一言で「今まで自分がやってきたこと」がどんなことだったかを突きつけられるシーン。大切な人からの裏切りに加えて自分で自分を否定しなくてはならないフルコンボ、辛い、、しかし結局人はそう簡単に変わらない、人を傷つけることに鈍感で自分の傷には敏感なヨシカ、二は大変だと思うが頑張ってほしい。
松岡茉優あっぱれ
圧倒的、松岡。
女優松岡をあらためて好きになった。
妄想女子の気持ちを軽々しく「わかる、わかる」なんて言うつもりはないけど、”に”の気持ちだったら結構わかる。ヨシカがちょっと不思議ちゃんぽく見えるところが、妙に可愛くて放っておけないんだよね。FBのアカウントがなくて狂喜したりとか、何ごとかにつけちょいちょい吐き出すつぶやきとか、ああいう子の生態には気持ちが持っていかれるわ。
そんなヨシカ。一人に慣れているんだけど、やはり誰かとつながっていたい。自分の方こそ、人の名前も知らないくせに、いざ自分がその扱いを受けると傷つくなんて遅いよって思う。でもそこ、こっちもグサリと来た。ヨシカの虚構の世界がどんどん崩れていくのが痛々しく、だけど、それを乗り越えて「霧島」の名を呼ぶところが、また可愛いんだよな。自分を好きでいてくれる人の幸せを感じたラストには、ちょっと嬉しくなった。
松岡茉優、素晴らしい初主演作品
全291件中、141~160件目を表示












