劇場公開日 2017年12月23日

  • 予告編を見る

勝手にふるえてろのレビュー・感想・評価

全291件中、41~60件目を表示

3.5安定の松岡茉優、だがしかし…

2021年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「私をくいとめて」に味をしめ、元祖版とも言えるこちらを鑑賞。いやー松岡茉優の演技は上手い!あまちゃん同期生ののんや橋本愛とは格の違う安定感。長期にわたって活躍することであろう。だが、何というか安定しすぎてこの手の映画で感じるザワザワ感があまり伝わってこない感も。拗らせ女子の不安定さは実際演技も不安定なのんの方がリアルに伝わってくるというか…。いやあっちは多分地でやってるのだろうが…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あっきゃん

2.049点

2021年10月1日
iPhoneアプリから投稿

松岡茉優って結構顔可愛いよね。

内容や細かな演技はほとんど覚えてないけど、恋愛経験0の痛い女が憧れの人と自分に想いを寄せてくれている人の二人に心が揺れている、至ってありきたりなストーリー

ぶっちゃなんでこんな評価高いかわからない。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サスペンス西島

4.5前知識ゼロで観たので 始まってすぐん?コメディか、、、 と少し後悔...

2021年9月14日
iPhoneアプリから投稿

前知識ゼロで観たので
始まってすぐん?コメディか、、、
と少し後悔。

が、妄想女子の松岡茉優ちゃん演じるヨシカ。
演技うまくてコメディにぴったり✨
どんどん引き込まれました。

そして後半、妄想から抜け出してリアルな恋に向きあう
ヨシカがまたピュアだけどぶっ飛んでて可愛い。

二 に感情ぶつけるとこも良かった。

あー、また今度もいっかいみよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
猫柴

3.0デジャビュ感

2021年5月25日
iPhoneアプリから投稿

なんかこのミュージカル風見たことある気がすると思ってたけど、嫌われ松子の一生だ。あっちの方がテンポも演技もよく、筋書きもおもろかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
河村 寛

5.0サイコー!

2021年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

アマプラで鑑賞。
ここ10年くらいの映画の中でマイベストかも。松岡茉優の演技もいいからだろうけど、妄想で突っ走る松岡茉優が心地よくて心地よくて!テンポも良くて面白さ炸裂!この世界観大好きです!何気に渡辺大知もいいです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
千月

2.0アンモナイト

2021年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

よくしゃべって 日常を楽しく過ごしているだけ。
イチを好きなのはわかる。でもヨシカはイチに名前を覚えてもらえてなかったことに動揺。何か空しいね。好きじゃなくても違和感がない人と言いながら…。も
キスはムリだよね。

思い通りにいかなくて心の声を出してブチキレてる。
イチは消去 ニ保存。俺はヨシカが好き!
ヨシカを理解するニは誠意があるかな。やっぱり好きな人の名前は覚えているよね。
全体的にちょっと不快に感じたかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しろくろぱんだ

3.0松岡茉優ちゃんが可愛い作品

2021年4月26日
iPhoneアプリから投稿

アマプラにて。

脇役の方達がとてもいい味だしてて、ヨシカの狂った性格をいい感じにしてくれる。

序盤はつまらない展開に耐えて、中盤はミュージカルちっくな展開に爆笑し、最後は若干恐怖な展開。
どうなる?どうなる?とワクワクしたがどうにもならずに終了。

やっぱりこの手の邦画は苦手だな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみたろ

4.5勝手にラストにふるえてろ

2021年4月25日
PCから投稿

原作既読
原作よりコメディチックになっており、しかも主人公ヨシカのオタク気質で粘着質な少し気持ちの悪いところも原作ほど写されておらず見やすくなっていました。
まず良かったところから。
皆さんおっしゃていられるように松岡茉優さんの演技は素晴らしかったですね。コメディからシリアスまで演技の幅もありますし歌も上手いし。特にコメディで顔がよく動かれていて素晴らしかったです。そしてそれを無駄に強調せず自然なコメディにしていた製作陣も凄いです。
後はストーリー。もともとの原作の面白さを映画ならではの面白さにアレンジした大九明子監督には脱帽します。
伏線回収も凄かった。脚本も上手く作られていてラストの爽快感みたいなのは言葉に言い表せない爽快感がありました。
気になったところは特にありません。ただ原作を読んでしまったから驚きみたいなのはあまり感じませんでした。ちょっと悲しい。
原作も原作でヨシカの難しい性格や二への感情の移り変わりみたいなのがおもしろく表現されてるのでこっちもおすすめです。映画も小説もどちらもご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
赤だるま

3.5松岡茉優という名の大女優

2021年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

バラエティー番組でしゃべれる面白くて可愛い女優さんと言う認識でしたが、ここまで素晴らしい演技を見せてくれるなんて。また彼女自身もヲタクなんですよね(ハロプロの)

彼女の視界の片隅に居続けたイチ、彼にとっては
カレの世界の片隅でしかなかった"キミ"以上でも以下でもなかったヨシカ

あそこでとっさに、自分の名前を言ってもっと仲良くなればいいのにって思える人はきっと人生勝ち組ロードなのだろう

できれば共感したくないけど、
絶妙に共感してしまうもどかしい気持ち

あと二のキモさが異常
でもこういう奴いるよなあって思ってしまう
フィクションだと割り切ったり、こんな奴いるか?!って思いたかった人生

コメントする (0件)
共感した! 3件)
葉

2.0エースをねらえ岡ひろみ的ファンタジー

2021年2月9日
iPhoneアプリから投稿

地味女が両極好男子二人にだけ見出だされる岡ひろみ的ファンタジーは鉄板。
劇場出つつ彼氏のどっちの男が好き?の超愚問にどっちもと答える彼女を見た。
何時の世も男は愚かだ。
外套の袖の長さに中森明菜時代の再興を見た。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きねまっきい

4.5面白い

2021年1月26日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

幸せ

期待を裏切る面白さでした。

ヨシカのこじらせ具合がすごかったな(笑)現実的でありながら、夢見がちなアンバランスさ。性格悪い(笑)。

しかし「二」の最後の玄関先での気持ちのこもった演技に感動しました。

いやいや面白い恋愛映画ですね。
松岡茉優って、好きな女優ではなかったんですけど演技派ですね。代表作になるんでしょうね。綿谷リサさんていい作家だわ。
本読んでみようかな。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
れいすけ(休眠中)

5.0「いいパンチじゃねぇか、効いたぜ…」

2021年1月24日
iPhoneアプリから投稿

って感じの映画でした。どうですか、この感想をご覧になった方はもうご視聴されてるのでしょうか。効きましたね、いい重みとスピード感を併せ持ったパンチでした。この映画が、ヨシカと同い年の私の日曜の夜を華麗に飾ってくれました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
toro koi

3.5勝手にふるえてろ

2020年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

松岡茉優の映画。演技が圧巻。
最後のセリフかっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ABCD

3.5頭で理解するより感じる映画

2020年10月4日
iPhoneアプリから投稿

な気がする…

本音と建前が溢れる世の中。

なりたいものになることの難しさ。

人の心の奥底の感情を
ありのままに表現していた。

人は一人では生きていけない。

誰かの支えになりたいなぁ
その数が少しでもたくさんな程
自分に価値を感じる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
大地 語彙力はなし 適当に見返す用です

4.0古き良き女優の最後の一人かも

2020年9月28日
iPhoneアプリから投稿

公開3年ほどして初めてこの映画を見たけれど、それまで初主演映画がなかったことにそれはそれで驚き。
『劇場』も見ることができたが松岡茉優の演技は最近の演技の流行り傾向からするとどこか少し"やりすぎ"を感じる。映画のまとめ方としても"大団円に向けて"スパートをかける作り方もコロナ禍の中では現実の方がドラマチックでわずか3年もたずにこの映画を古くしてしまい、新型コロナウイルスの凄さ="いざ現実が大きく動く"と最近のドラマなどは蹴散らされてしまう。

とりとめもなく書いたけれど、これぞ演技、という舞台から派生した演技は松岡茉優で最後かもしれないと思ってしまった。
次に来るのは清原果耶のような"際立たない"演技かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うつつのつづき

3.0途中までは。

2020年9月14日
PCから投稿

ラストが急に安っぽいラブストーリーになった感じがする。

ただ、罰で黒板におんなじ文言を書かされている時に「シンプソンズみたいだね」って女性に言われたら一瞬で好きになると思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
宮西瀬名

5.0松岡茉優の演技が光る作品

2020年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

楽しい

松岡茉優出演の映画・ドラマの中でも一番松岡茉優の魅力を感じることができる作品。妄想に浸りすぎて普通の恋愛がなかなかできないヨシカ。彼女が世の中に感じる嫉妬や偏見は共感できる部分も多いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Shin K

3.5松岡茉優さんの実力爆発😊

2020年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

フォロワーさんからのお薦めもありやっとこせの鑑賞。
女子目線の偏ったお話だが、どちらの立場でも楽しめる。

ヨシカ役の松岡茉優さん。
見事なキャラを作り上げ演じ切った作品に仕上がってます。
故に、観ていて安定の満足度。
ネタ振り、伏線回収、セリフ、すべてに「あるある!」と共感出来るところが盛り沢山。

誰しも持ってる自分の世界。
人には言えない、理解してもらえない、してもらおうとも思わない、そんな「人」をうまくストーリーにしたそんな映画でした。

フレディー
オカリナ
この2つの伏線回収は爆笑🤣🤣🤣

コメントする (0件)
共感した! 14件)
零式五二型

4.0不器用女子の物語。

2020年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

コミカルだけど面白い。
不器用女子の物語。
なんだろ。少女漫画的ストーリーは一緒なのに…
嫌悪感を抱く作品と面白く感じる作品がある。
「ベタだけど、ハマる。」と「クサくて嫌悪感を抱く。」
この差は何なんだ。
キッチリツボにはまってるんだよ。
俺と同じ所で同じ感情が表現されている。
色んな所で細かい表現力がすごい。

イヤー演出とはいえ渡辺大知のかっこ悪さ半端ねー
もし俺が世界最強のブス女だったとしても
あいつには行けないな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
漣音

3.5コミカルな、女子のメンヘラ

2020年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一度も男性と付き合ったことのない女性の奮闘劇。自意識強くて一風変わった女子が、理想の彼氏と現実の彼氏との間で揺れ動く。

ミュージカルも交え、現実と妄想の境目があやふやな演出で、途中までそれに慣れるのに戸惑ったけれど、辛抱して観ていたら、後半から一気に見入った。

一風変わった女子に思えるけれど、誰もが心にしまっていいることを、ストレートに言葉にしているだけで、共感する。

コミカルに描いていて軽やか。大九監督の講演会、バンタンのときに聞いていて、この作品を観ておらず失礼していて、その後、見たけれど途中で挫折して、今回、最後まで見よう!と思って、途中から見入った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
菜野 灯