劇場公開日 2017年12月23日

  • 予告編を見る

勝手にふるえてろのレビュー・感想・評価

全291件中、21~40件目を表示

3.0松岡茉優を知るための映画

2023年8月16日
Androidアプリから投稿

甘酸っぱい内気女性の恋愛ストーリー。
過去の片思いをずっと妄想しつづけ、
現実に目を向けてこなかった主人公の物語。
大人に向けた内容で、こういう感情を
抱いて大人になった女性は共感できるんじゃないでしょうか。

1人語りに周りが乗っかる演出が後半に種明かしされる
工程は面白い。現実を突きつけられる見せ方がよくできている。

彼のことを一番理解している、わかっている自分に対して
肯定的、善意に思っていてくれていると勘違いし
相手との温度差を感じ打ちのめされる。

現実に目を向け、等身大の自分を理解し、受け入れてくれる存在。
被害妄想に明け暮れる。

最後のやりとりで、主人公の決め手になった
部分がよくわからず、女性なら共感できるのかな?
最後の勝手にふるえてろの意味が、
過去のくすぶっていた自分に対して
言っていたのか、この映画を見ている
(原作があるので読んでいる読者)
に向けて、殻を破ってみろと
訴えているのか。

松岡茉優の演技が素晴らしい。
ヨシカ(松岡茉優)の演技が全ての映画。
ときたま朝日奈央にみえる。
夏帆か能年玲奈、小芝風花が
演じてみても面白いかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
to

3.5男にはほぼ理解不能な妄想女子の頭の中を面白おかしく図解してくれるコメディ

2023年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

(原作既読で現在再読中)①『ヘルドック』繋がりで松岡茉優の初主演作の本作を鑑賞。②

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モーさん

4.0終始見惚れてしまう

2023年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

こじらせ女子を中心とした、サブカル系青春偶像劇。
松岡茉優の振り切った芝居に、終始見惚れてしまう。
クルクルと変わる表情もだが、何より台詞回しが魅力的だった。
渡辺大知はまぁうざいのだが味わいがありますね。
エンドロール観ていて思うのが、チェルシーもうやらないのかな?ちょっと勿体無いですね。
妄想と現実がそのまま繋がっている演出も面白いし、テンポも爽快だった。
それとやはり、松岡茉優をこれ以上ないくらい引き上げた監督の手腕でしょうね。
最後まで一気に引っ張っていく、とても面白い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
白波

3.0タイトルはアンチテーゼ?

2023年1月11日
Androidアプリから投稿

「夢女子」というのか、「こじらせ女子」というのか…。
でも現実にいらっしゃるように思います。ヨシカのような若い女性は。
すっかり自分の世界に入り込んじゃっていて、そこから出ようとしない…。
個人的には、あまり関係性を築きたくないタイプの人ですね。評論子には。
それが「絶滅危惧種」かどうかは分かりませんが、そういう女性に対する監督からのアンチテーゼが本作のタイトルになっていると言ったら、それは言い過ぎでしょうか。
あくまでも、評論子の独断と偏見ではありますけれども。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
talkie

2.5松岡茉優を観るための映画

2022年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

松岡茉優扮する経理女子江藤良香は、恋愛と仕事は分けたいと思っていた。アンモナイトの化石を取り寄せたりもしていた。そして中学時代から北村匠海扮するイチと脳内恋愛していた。
まあ松岡茉優を観るための映画かな。何ともならんな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

3.5アマプラのお薦めより

2022年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

普通に綺麗な松岡茉優さんを見たいかな?
演技の振り幅が広いことは分かったのですが
私の期待とは違ってた。

女優さんって、スゴいですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぷぅ

3.5感想を書くのが難しい

2022年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ステキな松岡茉優ちゃんが、最近、ドラマ「初恋の悪魔」でまたとても素晴らしいので、
以前から気になっていたこちらの作品を見ました。

主人公の思いと行動には、共感できたり、
「???」だったり…。

松岡茉優ちゃんの演技はさすが!でした。

友人に感想を伝えるとしたら、
「う〜んむずかしいねー。良かったけど、主人公についてくのに、何か疲れた(^_^;)」でしょうか?

でもなんか心に残る作品でした。
他の俳優さんたちもよかったです!
渡辺大知くん、こういう役がとてもうまいですねー!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みかしろ

4.5イチでもニでもない

2022年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

松岡茉優の松岡茉優による松岡茉優とそのファンの為の映画
彼女の魅力が全て詰まってる
良くぞ撮ってくれました!

公開時にタイミングを逸したのが残念だったけど、今観れて良かった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
moto

5.0見当たらない欠点をあえて上げるなら

2022年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

あんなにかわいい腐女子は非現実的なとこぐらい。
ストーリーも二点三点し結末が見えない。
役者の演技も主演の松岡茉優さんがすばらしい!
怪演、快演、素晴らしい幅の広さ。
滅茶苦茶かわいい訳ではないけど、演じる人物によって実に魅力的になりますね。
評価の半分は松岡さんの力量かと言っても過言ではないのでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コブラちゃん

4.0タイトルと劇のリンクに、最後まで頭を悩ませた作品

2022年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

タイトルに惹かれてアマプラで鑑賞です。
そのタイトルが誰の何を現わしているのか、鑑賞中ずっと気になって目で追いっていましたが、不明。
結局、最後の最後の台詞で、やっとタイトルの登場。
それでも、それが意味するところは、結局、私にはさっぱりわかりませんでした。
ですが決してつまらない作品ではなく、むしろ奇妙な魅力に翻弄されっぱなしの怒涛の2時間でした。
原作作家や監督のテーマを読み取れなかったのは、ひとえに私の映画を見る目が三流以下だからですね。
本作で収穫だったのは、松岡茉優さんの不思議すぎる怪演。
かなり、はた迷惑だけれど、憎めないぶっ飛びちゃん・ヨシカのキャラが完全に憑依しているような感じでした。
そして爆笑だったのは、フレディー・マーキュリー似からの
ズンズッチャッ♪ズンズッチャッ♪(笑)

コメントする 2件)
共感した! 19件)
野球十兵衛、

4.5松岡茉優がすごい

2022年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

この作品は、主演の松岡茉優によって支えられている作品と言っても過言ではないとおもいます。
本当に面白い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
neco2000

5.0松岡茉優ちゃん大勝利!!

2022年7月23日
PCから投稿

松岡茉優ちゃんが主演をしていなければ恐らくここまで面白くなることはなかったんじゃないかな。
流石です!他の作品でも良い演技してるけど、この映画はずば抜けて良い!
二、めっちゃ好きです笑笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画好き女子

4.0落ち込んだ時に観てる

2022年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

松岡茉優だからこそ共感できて感情移入できた
後半一緒に泣きました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
❕

3.0松岡茉優さんの演技のうまさが光る映画

2022年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

憧れの存在への恋愛10年コースの超痛い超特大失恋。
でも痛くなれるくらい好きなものがあるってすごいなと思います。

映画としての完成度は申し分ありません。ラストの付箋のシーンや松岡茉優さんの孤独に気づくシーンなど様々な工夫が仕込まれており感心させられました。この工夫で映画への没入感はとても上がりました。

大手映画レビューサイト「映画.com」や「Filmarks」でもよく言われていたのが「ヨシカ」演じる「松岡茉優」さんの恋人役「二」演じる「渡辺大地」さんについて。Googleで「勝手にふるえてろ」と入力すると検索予想に「勝手にふるえてろ 気持ち悪い」と出てきます。調べると「渡辺大地」さんの容姿について様々な意見が書かれています。

たしかにすイケメンともいえるわけではないですが、気持ち悪いはさすがに言いすぎだと思いました。ここまでくるとレビューではなくただの誹謗中傷です。正直、自分も「この俳優さんかぁ。ほかに役にぴったしの俳優さんいると思うけど、なぜこの方なのだろうか」とは思いました。ですが、他レビューはあまりにも言いすぎかと感じたので書かせていただきました。

それにしても松岡茉優さんの演技は本当に素晴らしいです。気持ちが昂るシーンから号泣シーンまでしっかりとこなせており、演技に没頭してしまいました。ラストの言い合いのシーンは素晴らしいです。声の強弱もリアルで本当に言い合いしているみたいでした。
そして卓球の時に足が上がっちゃう松岡茉優さん可愛すぎる笑

また、脇役の方が最高です。「一」役の「北村匠海」さんから「オカリナ」役の「片桐はいり」さんに「釣り人おじさん」役の「古舘 寛治」さん。ほかにも多くの脇役の方々。とてもよかったです。この方々じゃないとここまでの完成度はなかったと思います。

松岡茉優さんの演技の素晴らしさが集結している作品です。松岡茉優さんが好きな人だけでなく、映画スキの方でも感心するほどの演技力で作品を盛り上げてくれています。渡辺大地さんと松岡茉優さんの絡みを好まない人にはおすすめしませんが、少しでも気になる方は是非見てみてください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SAMURAI JAPAN

3.0「攻めてますよ感」

2022年2月9日
スマートフォンから投稿

笑える

前半部分よかったのに後半部分だれた気がします。

Amazonプライムで視聴
松岡茉優映画初主演で良い演技で良いキャラよく演じてると思います

公開された当時少し話題にはなったので知ってましたが、ずっと表紙の女性 吉高由里子だと思ってました

綿矢りさ原作の作品ということで読んだことはないですが攻めてそう〜笑 って感じでみました

猫の北村匠海もまだ若い。
見所は
会社あるあるあだ名付け
松岡茉優のかわいさ
登場人物のキャラ立ち

ちょっと変わってるオタク女子で 少し攻めてるでしょ?この映画 感が出てる

最初は笑える。 がストーリー的にはよくわかんない部分は多い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
幕張豊砂の弟

5.0「松岡茉優を教えてくれた」と言っても過言ではない作品

2021年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

・雰囲気や展開が軽すぎず重すぎず調度いい。

・コミカルな演出や軽いどんでん返し、ミュージカルっぽい場面の塩梅がいい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
くそさいと

4.0松岡茉優が最高過ぎて

2021年11月9日
iPhoneアプリから投稿

松岡茉優の魅力が詰まってる映画です。

ちょっとでも松岡茉優が好きな人。

松岡茉優をまだ知らない人。

そんな人はすぐに鑑賞しましょう。

とても素晴らしいです。

可愛いです。

卓球の時に松岡茉優さんは右足が上がります。

とにかく、こんなの、そんな、惚れてまうやろー!

以上です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Francice

4.0周りの目を気にしたり同調したい人が多い世の中。そういう人や、それに疲れている人に見てほしい。

2021年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

最初の1時間は我慢して見てほしいです。
ただ近所の人と馴れ馴れしいくらい仲が良すぎて、プライベートな事何でも話しちゃう子なのかなと思って見てたら、騙されました。
初恋との想い出を何度も脳内召喚していて、近所の人との関係も実は彼女の願望で脳内召喚だった〜っていう予想を裏切る面白い展開です。
プライベートはこだわりが強くて、それを楽しんでいるのが良かったです。周りの目とか普通とか気にしない、どうでもいい。
昔の恋には浸りつつ、億劫な性格だけど芯の通ったまっすぐな子。
周りの目を気にしたり、同調したりする人が多いので、そんな人や、それに疲れている人に見てほしいです。

会社の同僚とのラストの展開も良かったです〜。渡辺大知さん、やっぱりいい演技ですね!「べしゃり暮らし」などにも出ておられて好きな俳優さんです。
「勝手にふるえてろ」自分自身にも同僚の彼にも言っている言葉のように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
spoon

3.5絶妙な

2021年10月29日
iPhoneアプリから投稿

取り合わせ、ずっと敬遠しちゃってたけど、作品も監督も主演もこれ以上ない組み合わせやん。どこもかしこも全然好きじゃないのに、こんな文学なラブコメできるんだぁと感動すら覚えたゎ、綿矢りささん本当純文学なんだなぁ

中学生の時見たかったゎーあの時期マジでこんな風に世界観えてると思うゎ。

これキモいとか思う人は歳とってから苦労すると思う。いい作品観たぁー

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Amitayus

4.0独壇場‼️松岡茉優❣️

2021年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いろんな松岡茉優が沢山見れます。
それだけでも観る価値あります。
ストーリーもとても良かったです。
秀作です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tuna