劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディのレビュー・感想・評価
全8件を表示
一緒に演奏がしたい。今の自分の演奏を聴いて欲しい。色々な想いを演奏にのせて、大切な人に届くようにと頑張る久美子たちの姿を描いた作品です。秀作。
このシリーズには劇場版が4作(※)あります。全て鑑賞済み
なのですが、この作品のレビューだけ書いてない事に思い
当たりました。
個人的に一番好きな作品なのにレビューを書いていないの
も何か落ち着かないなぁ という事で書いてみます。
※「リズと青い鳥」はサイドストーリーかなと思ったので
カウントから外しています。すいません。・_・;
これもいずれレビュー書くかも です。
◇
今作の主役は「田中明日香」です。
明日香の幼少期からスタート。
父から贈られたユーフォとの出会いの場面。そして
関西大会の演奏の場面へ、と進むのですが
この関西大会の演奏シーンの出来がとても素晴らしい。
「響け!」の劇場版の中でベストの演奏か と
そう思えるくらいに秀逸の出来です。
♪画面と音楽の同期の見事さ。
♪演奏のリズムに合わせた画面のパーン。
♪演奏のアクセントに合わせた画面カット。
この演奏シーンで、作品の世界に引きこまれ
ずっと聴いていたいような感覚になります。
場面は変わって北宇治高校。
文化祭で演奏を披露する吹奏楽部。
関西大会の結果は ”金賞 ”。
北宇治高校吹奏楽部は、みごと全国大会へと
コマを進めていました。 おー。
この場面から先、
全国大会までの練習期間になるのですが
明日香をめぐってウワサが流れます。
” 明日香センパイ、部活やめるってよ ” ←違います
動揺が吹奏楽部内に走る。
明日香は副部長で、部内メンバーの”支え” だ。
何よりも、全国大会にもっとも出場したいのが
明日香ではなかっのか?
なのに何故…?
◇
この作品では、久美子の音楽人生に少なからず
影響を与えた人物の事が描かれます。
一人目は姉。学校の部活でトロンボーンを吹いていたが
受験のため、演奏することをやめてしまった。
「何故やめるの?」 久美子の問いかけに
「あんたに関係無い」と冷たく返す過去。
二人目が明日香。北宇治高校吹奏楽部の副部長。
入部見学に来た久美子を再びユーフォに引きこんだ面倒な…
いや、 面倒見の良い先輩です。・_・;
母と子の二人で暮らす明日香には、家庭の事情があった。
” 成績を落とさず、良い大学へ ”
” もう部活は引退し、受験に専念しないと… ”
「何故やめるんですか?」 久美子の問いかけに
「高三だもの。大人にならなきゃ」 と返す明日香。
姉がもう演奏しないと決めたとき、ただ見送るしか無かった。
今回もただ、見ているしかないのか?
久美子の口から本心が迸る。明日香先輩と一緒に出たい と。
子供みたいなこと言わないの とあしらおうとする明日香に
” どうして子供じゃいけないんですか ”
” 先輩こそ何で大人ぶるんですか? ”
” 先輩だって、只の高校生なのに! ”
シリーズを通して一番、久美子が熱く想いをぶつけるシーンでは
ないかなぁ と思っています。 ・_・
そしてその後。
模試での好成績(全国で30位以内!)をタテに母親を説得し
全国大会に出るための練習に復帰した明日香先輩。
「おかえりなさい」 と久美子。
「ただいま」 と明日香先輩。
普通の日常の会話なのに、二人の笑顔がとても眩しいです。
◇
劇場版の中で一番好きな作品かもしれませんです。
未鑑賞の方、ぜひ一度。
お薦めです。
◇最後に
劇場版1作目はTVシリーズ(第1期)の総集編です。
なのでTVシリーズの臨場感のまんま です。
と書いてしまうと「それほどでもないの?」と誤解を生みそう…@_@
なのですが、そうではなくてTVシリーズ自体、ハナから
「劇場版のクオリティ」で作成されていると言ってもいいのかな
ということです。・_・
特に、演奏シーンでの「画面と音楽のシンクロ」度の高さは拍手モノ。
そのことを、これ以上は文章で伝えきれません。 ・-・
未鑑賞の方、ぜひ一度。 (…あれ? …二度目?)
☆映画の感想は人さまざまかとは思いますが、このように感じた映画ファンもいるということで。
凄えバッサリ
テレビシリーズ二期総集編。前半かなりの尺を取った前年の集団退部事件の主犯?希美の復帰とみぞれの確執問題を全カットで最初から普通に部活に居る希美。シリーズで満遍なく入れられた麗奈の滝先生LOVE問題も全カットで、謎多き完璧超人あすかと久美子の関係をメインに久美子の姉の進路と姉妹確執問題を絡ませるに留めた。その姉とのシーンも一番大事とも言える最後のシーンをカットしたので、要らなかっんじゃね?と思える。
あすかと久美子の関係に絞ったので話しとしては見やすい。ただ、まぁ少ないとは思うがテレビシリーズ見ずにこれだけでを見ると、顧問の滝が全国を目指すのも、突然に画面に出た滝の学生時代の友人ら(臨時コーチ)の存在が謎だろうな。
やはり演奏シーンは秀逸。
一見さんの感想です
自分は先行知識ゼロ、予習ゼロで観た一見さんでしたが、めちゃくちゃ楽しめました。
皆さんのレビューやWikiを見る限りTVシリーズは群像劇のようですが、本作品は久美子とあすかの物語なので、映画の尺にピタリとはまり、物語が拡散せずに深まっております。総集編なので多少はスタスタした感じはありますが、気になるほどではなく、一本の独立した映画としての完成度が非常に高いな、という印象です。
従って、ファンに向けただけの映画ではなく、新規顧客の獲得をちゃんと考慮した作品と言えます。
(実際、本シリーズのファンになった)
外向きの姿勢に誠実さを感じました。
親のいいなりになって後悔していた久美子の姉の姿をあすかに重ねる描写も秀逸。なにしろ、久美子の姉のストーリーを丁寧に描いているため、姉とあすかが同じテーマで苦しんでいることが伝わります。
そのため、あすかに部を辞めないように伝えたときの久美子の感情の爆発も説得力があり、思わずウルっときましたね。
久美子の姉もあすかも、足枷感はありながらも親を振り切り、自分の意思を貫けたのも素晴らかった。ただ、あすかはスーパーウーマンすぎるなぁとは思いましたが。
顧問の滝先生もイケてますねー。あすかの母親の退部届を「本人の意志を尊重したい」と突っぱねたシーンで、この男信用できる、と感じました。こういう先生の元で部活を頑張れると、生徒たちは人間的にも成長するよなぁとしみじみ思いました。
他のキャラでは、チェロのミドリちゃんが面白かわいくて印象に残りました。駅ビルライブの時のベース弾く姿がなぜかとてもユニークで可愛らしく思え、ファンになりました。久美子の親友っぽい同期の黒髪クールな子はオーラがあったので、きっとTV版とか前作とかで準主役級だったのかなと予想。TV番組も観たくなりますね!
演奏シーンもばっちり最高です。クライマックスの全国大会も良かったけど、中盤、駅ビル(?)で演奏されたサンバっぽい曲がグッときました。サックスソロもカッコ良かったし。ラストの響け!ユーフォニアムもグレートでした。音楽映画としての魅力も大きいです。
次回作は映画オリジナルとのことで、早くも期待しています。
タイトル回収
劇場版1期の感覚で観に行きましたが、全くの別物といった内容でした。
今回の劇場版ではあすか先輩に特化した内容です。みぞれ先輩や麗奈のストーリーは外しての構成でした。
個人的には死んだ魚のような目をした麗奈を期待していましたが。
あすか先輩のストーリーにはどうしても久美子のお姉さんの部分も必要となりますが、そこはしっかり入れてくれてとても良かったです。
「タイトル回収」がこんなにも似合うアニメは他にないでしょう!
これはDVD出たら必ず買います!
あと、エンドロール最後にあった「リズと青い鳥」は「みぞれと希美の物語」らしいですし、原作本の第二期、2年生になった久美子達の自由曲のタイトルだし…
いろいろと気になりますが、みなさんも是非、原作本お読みください!
総集編というよりリメイクですね。
テレビシリーズではみぞれ、あすか、れいなの3人が描かれていましたが、今作ではあすか1人に絞られた作りになってます。
(なのでみぞれ、れいなファンにとっては不評かもしれません)
新カットの多くは演奏シーンプラス、テレビシリーズの内容にプロローグ、エピローグが追加された形になっていて、単なる総集編とは言えない満足感がありました。
その分、他キャラの成長過程が省かれたまま、他キャラの名シーンが唐突に現れるので、群像劇としてのカタルシスは低く、(特に全国行きが決まったときの感動や、部長のソロ演奏や演説)テレビ未視聴の方には、何故このキャラがここでこんな台詞を?という疑問が湧きそうな部分はありました。
とはいえ、テレビシリーズを補完するようなカットが多いので、視聴済みの方にとっては、描かれていなかったシーンが満載で、確実に楽しめる内容になっているのではと思います。
円盤を揃えた後の総集編映画には手を出さないのですが、
今回の映画はテレビシリーズ、映画の両方を揃える価値がある作品だと思います。
一見さん、限定?
ミゾレと希美の物語(TV版2期前半、原作2巻に該当)を完全新作で作りたいからと後回しにし、今回の劇場版第2作はTV版2期後半(原作3巻に該当)の久美子とアスカのに絞って制作されたが、順番通りに作るべきだっただと思う。劇場版第1作(TV版1期)で原作(1巻)には無かった”悪行”で嫌われキャラとなった優子がミゾレ達へのフォローで汚名返上する下りや、アスカがとある家庭の事情でミゾレ達をある意味見捨てるという悪行を行ってしまう下り(劇場版第2作でアスカ自身が追い込まれた窮地を天罰覿面と自虐しあきらめてしまう原因)が、ミゾレと希美の物語にはあり、物語に深みを与えていたのに、無くなってしまったからだ。
全8件を表示