劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディのレビュー・感想・評価
全44件中、21~40件目を表示
アダルトチルドレン
登場人物の成長していく姿がとても良い
劇場版で観れて良かった
昨年の劇場版はがっかりしたけど、今回の作品はとても良かった。音響設備の良いスクリーンでの鑑賞をお勧めしたい。
奏でられた演奏全て良かったし、ストーリーもあり、、、。
欲を言えば、もう30分伸ばしてオーボエの子の話とか、姉との最後のシーンとか、、は無理かな〜。
でも、十分。私にとっては星5個の本当に良作でした。
京都アニメ、さすがだな〜、、。拍手
ありがとう
只の総集編じゃない
総集編とは思えない完成度!!これは面白い
総集編だと言ったな。あれは嘘だ
またTVアニメのダイジェスト映像を映画だと言い張るのか?
まあ、演奏シーンだけは気になるから1回は観に行くけど、
途中で寝てしまうかもな・・・なんてことを思ってたら
宇治に向かって土下座、いや、五体投地する羽目になった
大ナタを振るいまくって、あんなシーンやこんな展開をバッサバッサと切って捨てて、
そこに新規映像を充填することで、ちゃんと1本の映画に仕上げている
だから総集編にありがちな端折り感や駆け足感がほとんど無い
TV版2期を見てない人なら新作だと思うんじゃないだろうか?
なお、鑑賞前に唯一の期待ポイントだった演奏シーンも大増強されてて
あんな曲もこんな曲もフル演奏だった点も大満足だった
音響のいいシアターでもう一度観たい
何度でも見直したい
家族の物語として再構成された傑作
もはや新作映画
音自慢の劇場で鑑賞すると尚可(追記)
内容に関する感想は他の方に概ね同意です。部活という形とはいえ音楽や楽器演奏に情熱をかける様子が実によく伝わってくる、その筋の経験のある方々には、かなり同期できる部分の多い作品かと思われます。それは1期同様変わらず表現が行き届いています。
個人的には、内容をあすか先輩に絞った事で2年生組の話や合宿編、麗奈ネタは匂いすらなく削除されて、辻褄が合うように補完カットと新規の冒頭部分を綺麗に連結され、初見さんにも「?」が極力無い様に気を使ってソレは非常に良いのですが、本編であるTV版を知る方にとってはその辺がいささか薄い印象を与えてしまうかも知れません。ソレ以外はほぼほぼ完璧に近い仕上がりです。その2年生ネタはOVAの制作発表が既に出ているので、来年のお楽しみと言ったところですが…
そこで、この作品は1期同様、楽曲・楽器の素晴らしさもキチン抑え訴えてくる良作なので、音響に拘った劇場でも公開されるべきかと考えていまして。現状では〝川崎チネチッタ〟のみですが、音響を売りにしている立川シネマシティやイオンシネマ幕張新都心などで、今後再上映される事を期待しています。現実のコンサートホールなどで行われる生演奏に近い音響と迫力があれば、この作品がもっと素敵なものに仕上がる事でしょう。
※イオンシネマ幕張新都心では、過去に1期を再上映した実績あり。今回の2期も期待できそう…チラッ
■追記分/2017年11月18日
上記予想通り、イオンシネマ幕張新都心が再上映をやってくれました。音が肝のこの作品、もう素晴らしいの一言。コレで作品として完成形となりました。
短期間だけの上映ですので、鑑賞に行けそうな方はぜひともオススメ致します。
全44件中、21~40件目を表示